注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

家を買うことを両親に相談して、反対されたらやめますか? 37歳、39歳の夫…

回答8 + お礼5  HIT数 389 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 04:32(最終更新日時)

家を買うことを両親に相談して、反対されたらやめますか?

37歳、39歳の夫婦です。
入籍しており結婚式を控えております。
すでに同居しておりますが賃貸でして、結婚前から分譲マンションを視野に入れておりました。
ちょうど現在の地域での生活を気に入っており、通勤、実家との距離からも考え、引き続き同じ地域で暮らすことを希望しています。

ちなみに当方の実家までは30分、相手方の実家までは1時間の距離です。

そんな折、この地域に2つ新築マンションが増え、入居者を募集していることが分かりました。
資産価値が上がってきている地域ですので、今がよいのではと2人で話し合い、ギャラリーで説明を受けました。
結論、総合してとてもよいマンションでしたので、このまま申し込みたいねということになったのですが、

当方の両親がわりと過干渉なタイプで、以前、入籍前から家のことにかなりの口出しがあり、若いうちに買うのはやめよ、両家の介護はどうなるんだ?長男なら実家はもらえるんじゃないのか?など、とにかく購入には反対している様子でした。また、相手方の両親もなんだかんだと理想はあるようです。

なので、ギャラリーで強い営業はかけられましたが、もし埋まってしまっても構わないからとにかく今は待ってくれと言い、親に説明する予定なのですが、もし、親が反対して家を諦めたら、当方としてはこちらの人生に責任とってくれるのか?とすら思い、憤ると思います。

特に私たちが今マンションを購入したい理由としては、年齢を考えると35年ローンは正直厳しく、25年で払える物件を考えており、今見つけた4,500万円がちょうどよかったこと、また、40歳を超えると保険の特典なども薄くなることなどがあります。

ギャラリーの方はもちろん売りたい気持ちがあるので、「ご両親のことも分かりますが、お暮らしになるのはお二人なので、お二人のお気持ちが一番大事なのでは」と言っていました。

よその御夫婦のみなさまは、分譲マンションを購入するとなったら、やはり両家両親に承諾を得てから買うのでしょうか?反対されたら従って、買わないまま高齢になるのでしょうか?

家などの資産について時代の変化についてゆけていないので、現代の価値観を教えて欲しいです。

タグ

No.4059161 24/05/26 19:21(悩み投稿日時)  
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧