注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

母との関係

回答5 + お礼3  HIT数 1254 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/09/17 16:04(最終更新日時)

私は子どもの頃から両親にダメダメ言われて育ちました。
自分で言うのもなんですが人当たりも決して悪くありません。
学校の成績も悪くなかったのですが、認めてももらえず、一番でないと殴られていました。

現在も実家から職場に通っています。
父は成人してから滅多に口出ししませんが、母にはいろいろダメ出しをされます。

母は都合の良いように私を使おうとし、私が断ると
「おまえは優しくない」
「だから嫁に行けないんだ」
「花嫁修業のために家事の一切をしろ」
と言ったりします。
彼氏の悪口も言われます。

母はおかしいのでは、とも思いますが、妹は「ああ言う人だから」と言ってスルーできているようです。
別に母に愛されていないとは感じません。
母は寂しいのかもしれません。
無責任に自由奔放に発言しているようにも思えます。

ですが、このまま母にいろいろなことを言われ続けるといつか怒りが爆発し、母を(暴力で)傷つけてしまいそうで怖いんです。
先日は、私が子どもの頃やられていたように母の髪をつかんでしまいました。

どうしたら感情を爆発させずに母と接することができるでしょうか。
私が母の気に入るようになればいいのかな…。

No.457366 07/09/17 02:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧