注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

離婚時の公正証書

回答2 + お礼2  HIT数 755 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/09/01 22:32(最終更新日時)

離婚にむけて公正証書を作成しようと思うのですが作成された方教えてください。内容なんですが①親権②養育費(物価の変動により増減できるものとする。と言う文章は書いたほうがいいですか?)③進学、入院などで特別の出費を要した時は請求できるなど④住所、勤務先変更の際は直ちに連絡すること⑤証書に記載された事以外は何らかの請求や迷惑行為はしないこと⑥強制執行の文章。これくらいでしょうか?養育費支払い満了前に主人が死亡した場合はどうなるのでしょうか?その場合は保険金を受け取る事なども記載しとくべきでしょうか?子供がまだ小さいのできちんとしときたいのでお願いします。中傷などはご遠慮願います。

No.473549 07/08/30 19:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧