注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

娘の名前をけなされました

No.35 07/10/28 22:45
お礼

皆さん、レスありがとうございます🙇
一括のお礼になりすみません🙇
なかなかリアル友達からは正直な意見を聞けないので色んな感想を聞けて嬉しかったです😊中には厳しいご意見もありましたが正直に答えていただいてありがたいです😊
名前の由来は、レスの中にもありましたが、そよ風のように爽やかで優しい子なってほしいと思ってつけました。あと、誰でも読めるようにひらがなの名前がいいなぁと思っていました😊どなたかがおっしゃってた「天然コケッコー」のそよちゃんの可愛さにも影響受けました☺
美容師さんは、「何でそんな名前を❓😨」のあとに「自分のこどもにつけるなら珍しくない名前をつけたい。」と言ってました。ひとそれぞれ感じ方があるから私は特に何も言わず、あたりさわりない相槌をしてその場を去りました。
子どもにはこれからも愛着を持って人前でも気にせずに名前を呼ぼうと思います😃たしかに古風ですよね。私の祖母は「おそよちゃん」と呼んでますよ😁
本当に皆さんありがとうございました🙇

35回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧