注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

気分転換も大事ですよね!?

回答6 + お礼6  HIT数 1253 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/02/13 12:46(最終更新日時)

6歳と1歳半の子供が、います。下の子は9ヵ月ぐらいから後追いが始まり家事をしている間など「抱っこ~抱っこ~」と…ギャ~ギャ~泣き叫びます。同時に夜泣きも始まってしまいました(泣)その時期も今だけ!!と思ってますし1人で出掛けるよりも…と思って出掛けた事がないのですが…。たまに疲れたなぁ~と。姑に子供達を預ける事も出来ますが、1人で昼間に1、2時間リフレッシュする事も母親として大事なのでしょうか!?私の唯一、休まる時間は下の子が昼寝している間コーヒーを一杯飲む事なんです。皆さんは、気分転換に1人で出掛ける事しますか!?

No.586370 08/02/12 14:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧