注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

近所の犬🐶

回答4 + お礼0  HIT数 1100 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
08/04/02 10:29(最終更新日時)

近所に飼育放棄(?)に近い飼われ方をされている犬🐶がいます。
MIX犬で、もう14歳と高齢です。飼い主の家族構成は、単身赴任の父、仕事で遠方の経営するお店に泊まりっぱなしの母、成人近く全く家に帰らない娘、そして働いて2日に1回くらいは家に帰ってくる息子。ただ遊びたい時期なのか、毎日家に帰ってきてるかは分かりません…😔
犬は番犬として飼われており、今までに近所の人を3人咬み、負傷させています。狂犬病ワクチンもちゃんとしているか分かりません。

鎖でつながれてはいません。玄関のスペース(門から玄関までの3メートルくらい)を自由に行き来しています。
息子さんが餌はやっているのか、ガリガリには痩せていないと思います。ただ散歩は全然行っていません。

こういった状態になったのは大体ここ五年くらいです。

私は毎日仕事で家を空け、実際にご近所付き合いをしているのは私の母なので、近所付き合いに支障が出ない方法で、あのワンちゃんの生活を改善させる事は可能でしょうか?

その家庭で犬の飼い方に方針があるかもしれなので、私の余計なお世話かもしれないという気持ちもありますが、皆さんの意見・アドバイス聞ければと思います🙇

No.619632 08/04/02 07:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧