友達…

回答2 + お礼2  HIT数 737 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
08/03/29 13:47(最終更新日時)

友達のことなのですが
友達と私は吹奏楽部でした。
でも、その子は三年になってから吹奏楽の練習にあまり来なくなって、最終的には無断欠席をするようになりました。
来ても楽器は吹かない感じでした…

三月に定期演奏会があって、一回も練習せずに本番だけ来て楽器を吹こうとしましたが先生や同じパートの子がとめてその子は出れないことになりました

引退式にプレゼントを後輩から先輩に
渡すというのがあってその友達の分だけ無かったのです

なので同じパートの他のプレゼントから少しずつ取って渡したそうです

後輩によると「練習も来て無かったし、まさか引退式には来るとは思わなかった」ということでした
そしたら、その子が先生に文句を言い
親も出てきて話し合いをしたそうです

「どうして同じものが入っていないのか」ということを先生に言ったらしく…

それは私がその子からメールが来て
「ほかの子何のプレゼントが入ってた?」
と聞かれたときに
「●●の人形とか、あとはわからない」と素直に答えてしまったからだと思いました

私が悪いのでしょうか?

その友達はそのプレゼント分のお金をもらうことで納得したようです…

長文すみません

タグ

No.624522 08/03/29 12:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧