注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

子供の叱り方

回答8 + お礼8  HIT数 4374 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♂ )
08/05/10 08:33(最終更新日時)

小学1年の子供の親です。実の娘ではなく妻の連れ子なのですが、引越しして環境の変化か、ただの反抗期かすぐに自分を馬鹿にしてきます。最初は一緒に遊んでても調子にのってふざけ過ぎたり、最初に約束してもすぐに破ってひねくれ、最後には泣きながら暴れます。本当はほっぺたぐらい叩いたりしたいのですが、結婚したてのころにちょと足を叩いたことでもめたりしたので叩いたりできません。優しく言い聞かせても暴れまわるだけで、口で怒っても馬鹿にして全然なおりません。叩くことがいいこととは思いませんが、痛みを感じることで判別がつくのを覚えることもあると思うのですが…
いろんな方の意見をお聞かせください。長文を読んでいただきありがとうございました。

No.643064 08/05/08 22:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧