注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

車の免許について

回答7 + お礼1  HIT数 907 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/05/11 12:56(最終更新日時)

こんにちは。私は趣味で漫画を書いています。その中に出てくるシーンについて質問をさせて下さい。

車の免許についての質問なのですが、免許を持っていない女優が、映画・ドラマ・CMなどで車を運転する(しているように見せる)ことは、法的には可能なのでしょうか?
「運転しているように見せる」というのは、車の中からのアングルで女優本人がハンドルを握っている所を映し、車が実際に走っているシーンを遠くから映す際には別の人間が運転をする、という感じです(実際に走っているシーンでは、中の人間が見えないように工夫をして映します)
こうすると、視聴者は女優が運転しているように感じると思います。

今書いている作品に、主人公と女優が車で逃げるシーンが出てきます。
主人公は、女優が出演していた映画を見たことがあり、彼女は車の運転が出来るものだと思いこんでいたが、その映画は上のような方法で撮影されていたため、彼女は実際には車が運転出来なかった。そして、結局車で逃げる事が出来ず、ちょっとピンチになる・・・
という流れを書きたいのですが、法的にはどうなのかな?と思い、質問させていただきました。
分かる方、宜しくお願いします。

タグ

No.648596 08/05/11 01:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧