注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

秋葉原のことで

No.13 08/06/11 00:47
お礼

≫9

ありがとうございます‼

憎しみは何も生みませんよ。聖者じゃないけど、そう思います。

かわいそうと、容疑者と被害者を同等に扱ったことは間違いでした。
突如、明日に輝く命を無残に奪った犯行が、許される要因はみじんもありません。

しかし、犯人だけがあんな風に考えているわけではありません。私の学校にもちっとも顔出さない子、いつも一人でいる子います。

友達ができない、魅力ないから、努力できないから、負けてるから、惨めだから。

そんなのみんなそうだよ、自分だけじゃないし、みんなそうだけどみんな殺したりしないし、頑張ってるじゃん言い訳すんなよ。


そういうことで、頑張れるなら、きっとこんなことしない。

私は、誰も理解しないから、彼らの気持ち分からないから、こんな事件が絶えないんだと思います。同情するからの理由はなんですか❓私は、分かっていて救えない人たちがいて、そういう人がもしかしたら容疑者と似通った悩みを持っていたとして、でも知らない顔していた結果がこれだと思いました。

13回答目(86回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧