注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

姉について

回答9 + お礼7  HIT数 1636 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
06/07/04 11:46(最終更新日時)

結婚式8月でしたが、姉は10月にして。子供達学校休ませるから、パパは会社行かせれば結婚式でれなければ礼服買わないで済むから8月は出費が沢山で無理だからと言われました。旦那側の人達にも8月と伝えてあるし、なんとか10月にする事できました。姉は10月に決まったならもう友達の予定とかいちいちきかないでもう10月で決めちゃいなよって。~メールも、読むのに5分はかかるのをいつも送ってくるので、返信が大変です。今日1日やる事を延々と書いてくるのです。姪っ子達連れて家来てくれた時にも私が手料理作ってる最中に自分の好きな歌手のDVDを観て観てといい、きちんとおもてなしできず残念でした。結局DVDが全部みせられなかったから今度はみに来てというので姉の家にいきました。DVDを全部みせないと気が済まないらしく、ちょっとトイレいくのもやっとという感じでした。私の家に電話してきてすぐに出られないとすぐに出れば良いのにとか、カラオケやでマイクこわれていたりずっと歌えなかったらバイトの人を凄いせめて、料金ただですよね?とか、もっといじめてやるとか、姉の事は嫌いでないけれど・・付き合い方が難しいどう接すればよいのかなと思いました。

タグ

No.72241 06/07/03 15:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧