注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

妊婦の意味+仕事の意味

No.3 08/07/27 17:30
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

私も子持ちですから当然妊娠経験があります、妊娠していたのは10年前ですが。
最近の妊婦~乳幼児ママさん達には子持ちの私でさえも憤りを感じざるをえない場面に遭遇する時がままあります。
ですから妊娠経験のない(?)主さんが憤りを感じる事は理解できます。
その妊婦、育児休暇の休業保障狙いでしょうか?旦那の稼ぎが少ない?いずれにしても仕事に意欲が見えませんから困った存在ですね。最近は電車内での優先座席使用もアピールしているようで…。
抱っこ紐を使えばいいのにベビーカーに執着する人もいるし、電車内やエレベーター内でもたとまない、わざと女性にだけベビーカーをぶつけたり。
そんな最悪な母親になりそうですね。

3回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧