注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

どちらの家を選びますか?

回答9 + お礼7  HIT数 1578 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
08/09/02 12:13(最終更新日時)

A物件の繊細
土地57坪、駐車場17坪、総額約4300万建売の自由設計で1Fが車3台が余裕に止めれる駐車場で階段を上がって家屋2階建てです。プロパンガス、 立地は旦那の実家の目の前(これは私的に便利)、駅5分、学校(保育園〜中学)全て徒歩10分範囲内
環境的に静かな住宅街で近くに大きな公園あります。
B物件は注文住宅で土地54坪総額4200万
注文住宅の為、自分達の最低限の設備でもう少し安くもなります。4000万を目標に今やってます。Aとの価格の違いは100万〜300万になる予定。オール電化です。立地は実家から車で5分、保育園まで車5分小学校徒歩20分、中学まで自転車約10分、駅まで徒歩15分環境は桜で有名な公園目の前、線路が50m離れたとこにあり、道路が横。音が気になるらしい。
Aのデメリットは家まで入るのに階段と価格、、。Bのデメリットは駅学校に遠い、静かでは無い、安くするためにいろいろと諦めた(>_<)A物件は標準使用がBより豪華。Bはいいやつ全てオプション。例えば浴室乾燥Aは標準Bはオプションなどなどです。
どっちが魅力ですか?

No.741081 08/09/01 15:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧