注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

妊娠時の卵、乳製品について🆖

No.6 08/09/09 22:34
匿名希望6 ( ♀ )
あ+あ-

うちの娘は生後間もなくから、ミルクアレルギー
卵・大豆・小麦・米…
妊娠中牛乳を飲んだのは2回です。
200mlを2回飲んだから、うちの娘は凄いアレルギー反応を起こしたんでしょうか?
妊娠中の食事よりも、母親父親からの体質の影響の方が大きいと思いますよ
ちなみに娘は昨年アレルギー検査を行いましたが、上記の物等のアレルギー反応は全然出ませんでした。

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧