注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

EDについて

No.11 08/09/11 08:49
匿名希望6 ( 35 ♀ )
あ+あ-

高齢出産なら分娩時のリスクはもちろん高いですが、流産や障害をもった子供が産まれるリスクも高まります。万が一、そのような事態になったとき、年齢のせいだと自分を責める奥様を、薬を飲んでいたことを隠し、薬も原因かもしれないのに、素知らぬ顔で慰めるのですか?打ち明けるかどうかは主さん夫婦の問題です。しかし、妊娠・出産は何事もなく順調にいくことばかりではありません。最悪、赤ちゃんや母親の死もあります。高齢出産なら、その可能性は高まります。子供が欲しい気持ちもわかりますが、実際に妊娠・出産をするのは奥様だということを、もう少し考えて下さい。

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧