注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

僕が好きな映画ですが…

No.43 08/08/18 21:15
通行人17
あ+あ-

再です。どの戦争映画も歴史的事実はおいておいて、人間ドラマとして見れば良い映画かもしれませんが、やはり日本人としては「パールハーバー」は歴史的事実を重ね合わせて見てしまいますね。私はあの映画はアメリカ人によるアメリカ人のための映画だと思いました。日本の真珠湾攻撃は戦争犯罪といわれたり、アメリカの策略と言われたりさまざまですが、主さんはどのような視点であの映画を見ましたか?ちょうど今が8月ということもあり、ただ主さんの考えが聞きたいだけで、あまり深い意味はありません。不快に思われたらすみません。

43回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧