注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

年子の先輩ママさん✨幼稚園の事教えて下さい‼

回答4 + お礼4  HIT数 4234 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
08/08/31 10:51(最終更新日時)

三歳👨と二歳👩の母親です。
二人をどんなタイミングで幼稚園に入園させるか悩んでいます😢
やはり幼稚園代を払うなら私も働きたいです‼
上を来年の2009年4月から幼稚園に入れると下の娘がいるから働けないため、収入が増えない…。
再来年2010年から上を2年保育で下を3年保育にして同時に入園させしっかり働こうか…など悩んでいます。
最初は再来年から二人同時にと考えていたのですが幼稚園からパンフレットが届いて…。
季節ごとのたくさんの行事が楽しそうでみんなで仲良く遊んだり勉強したりする姿を想像したら息子の為に来年の4月から3年保育にしてあげるべきなのかなぁ、と思い始めました。
入園しなければ私と公園やスーパー行くだけで幼稚園みたいにたくさん色々な経験出来ないですよね…。
このままあと一年息子を🏠で見て2年保育にしても対して変わりはないでしょうか…それとも1年でも早くたくさんの友達と遊ぶことの楽しさを教えてあげるべきでしょうか⤵
年子の先輩ママさん✨色々意見いただけませんか?宜しくお願い致します🙏

No.783481 08/08/30 23:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧