注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

子育てって無駄な時間なんじゃ‥

No.31 08/10/10 09:52
お礼

ありがとうございます。産む産まないの話してたつもりはないのですが‥ここに書き込んでる方は、私と同じような思いをされてる方も一人いたけど‥後は平和に育ったんじゃないでしょうか?私の母親は専業主婦でずっと家にいて家事はしっかりしてましたし、私より兄を可愛がってました。が‥可愛がってた兄の方がDVに走りました。私からみても愛情不足ではないと思います。兄が愛されてるのは私が側でみてよくわかってますから‥‥ここで幸せだ、私の考えが可哀相だって思われた方は自分が私の母親の状況になっても同じように思える自信ありますか?少しも後悔しませんか‥?子供をほったらかしてたわけでもないのですよ?兄よりでしたが、中学までは家族でよく出かけたほどです。兄が中学あたりから変り今現在の状況です。ちなみに父親の助けは?とレスありましたが、母親が殴られてても父親を我関せずです。何も言いません。

31回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧