注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

雑魚い大人はプライドばかり高い

No.10 08/10/10 01:52
うにゃ♪ ( 24 ♀ J8wzw )
あ+あ-

尊敬語でなくてもいいですから、丁寧な言葉では話した方がいいと思います。

特にここは友達でもない、不特定多数の人がみる掲示板です。


社会でも、乱暴な言葉より、尊敬語や丁寧な言葉の方が聞いている方も気持ちいいじゃないですか😊

確かにプライドの高い人もいますが、人には嫌われるよりも好かれた方が、後々 有利です。

第一印象は顔(表情)ですが、言葉使いも大切ですよ?

なるべく他人(友達以外の人)と話す時は丁寧な言葉を使う様にしませんか?😊

お話しにお子様をあやした。とありましたが、もしかしたら、その方のの躾だったのかも知れません。

お子様が泣いていて『はいはい』と親が言う事を聞いていては、我が儘になりお子様の為になりませんから😔

(状況がわからないので憶測ですが💧)

10回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧