注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

派遣で雇う意味!

No.43 08/12/18 21:01
匿名希望43 ( 40 ♀ )
あ+あ-

派遣にもいろんな形がありますし、今回も一部の方のことで、みんなで派遣を悪く言うのを見ていると苦笑してしまいます。
私たちの時代の派遣は…10年くらい正社員で働いたOLがその会社の限界を知り、辞めてフリーになり派遣会社に登録をして、今までのスキルを活かして他の会社に派遣として行き、即戦力となり正社員のサポート役をするが、会社には縛られず社会保険もあり気軽に働ける…というものでした。
最近は終身雇用の仕事も減りましたし、若者たちで一生その仕事にいると思って就職する人は少ないです。
自分自身が正社員よりも派遣がよくて選んでいる人も多いので、皆さんは派遣が未熟な者だという先入観は捨てたほうがいいです。
派遣法は段階的に変わってきました。主さんはそれを知らないようですし、製造業の派遣についてチラッと知っただけで批判をしたくなりスレを建てるまでしたのでしょうか。
気楽に質問できるサイトですが、知らないというだけで他人を傷つけるスレやレスになってしまうのだなぁと思いました。

43回答目(85回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧