注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

養育費に詳しい方に質問です💦

回答7 + お礼7  HIT数 1612 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
09/03/16 20:27(最終更新日時)

養育費に詳しい方に質問です。養育費を払ってない分を払えと言って来た時 払いますか?ただし 離婚の際 養育費など要らないと言って離婚して 離婚して半年後に やっぱり養育費を払えと言って来た。その払ってない期間のことです。公正書等は発行はしてません。 私の話しではありませんが 私の旦那の前妻が言ってきてる話し。しかも 前妻が働けず 生活保護の申請をしてたのですが 役場から旦那に書面が届き「前妻に養育費の援助が必要」と。私は目を疑いました。毎月 5万円を振込してるのに 貰ってないと生活保護課に話しをしてるみたいで その5万円は養育費じゃなく 旦那との結婚生活の際に 前妻の親から借りたお金らしく 養育費じゃないと役所の人から聞きました。耳を疑いました。だって去年私が前妻とメールでやりとりした際 きちんと養育費と本人が書いてるのにも関わらず しらを切る。メールは保存してたので証拠にはなりますが。こう言った場合 どうしたら良いのでしょうか?ちなみに 私と旦那は結婚して1年半。その間養育費の振込は私がしてました。振込した証拠もあります。結婚以前の時は 旦那が手渡しと 振込と両方してたみたいで証拠がありません。

タグ

No.926729 09/03/14 21:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧