注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ブサイクが子供を産む😔

No.29 09/03/21 21:19
匿名希望29 ( ♀ )
あ+あ-

①動物的本能

②将来安泰のため(年老いた時の保険)

③外部からの圧力(社会の目)

大まかに理由あげたらこんな感じかと思います。

子に遺伝して苦労するかも…よりも、上記の3つへの期待(圧力)が大きいからです。

「何だかんだで、自分もここまで生きてきたから大丈夫でしょ」

…と、子を成す。

多くの方は、主さん程深くは考えてないと思いますよ。
でもその考えは決しておかしいわけではありません。
主さんが優しいから、そう考えられるのです。

29回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧