注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

子沢山の何が悪いの?

No.60 09/03/28 21:25
お礼

≫36

36番さんのレスは実体験でしょうか?
それともテレビからのイメージですか?
実体験ならば納得出来るのですが
正直犠牲と言う言葉に悲しさと違和感を感じました。
家族が少なくても多くても家の事を手伝う事は当たり前ですよね?
その経験が将来役立つかもしれません
静かに勉強がしたければ図書館に行けば良いし
そもそも静かだから勉強が出来るとは限りません
食べ物も兄弟・家族の分を分け合うのは思いやりにも繋がります。
全てを満たす事が子供の幸せになるとは思わないです。
子供のお金をあてにする親にはならないつもりです

ありがとうございます

60回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧