注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

就職について悩んでいます~勤務地、仕事、夢~

回答5 + お礼4  HIT数 1946 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/05/22 02:24(最終更新日時)

私は今大学4年生で就職活動をしている女です。
就職するに当たって何を重視するのが自分にとっていいのかわからず、社会人の方のご意見が聞ければと思い投稿します。

私は就職活動をしていて、今現在地方にあるメーカー(?)の総合職の内定を頂いております。そのメーカーは知名度もあり、福利厚生も充実(OB訪問)、お給料、仕事内容にも大変魅力を感じています。ただ勤務地が地方ということだけに引っかかっています。(OBの方も地方であることには不満を感じておられました。)

私は今関西に住んでいて、便利なところや人ごみが大好きなので、地方で就職するということに対してすごく抵抗を感じています。また将来は結婚をしたいと考えていて、地方だと出会いのチャンスも少ないのではないかということも心配しています。(お見合いパーティーなどは都会の方がかなり多いため)

地方で就職してしまうと、女性総合職ということもありろくに趣味も楽しめず仕事人間になってしまうのかと思うと気が重いです。 

続く・・・

No.999222 09/05/20 02:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧