注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変

受取人を変えていない事について。

回答79 + お礼6 HIT数 9179 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
12/01/31 15:32(更新日時)

中学生二人の継母しています。主人は先妻とは死別しました。先日お互いの生命保険の話をしていて主人の保険金受取人が子供になっているのを聞き拗ねて泣いてしまいました。主人の言い分は私が頼りないことと、私にかかっている保険の受取人も私の母親になっているので同じ事だと…私は、今まで母親がかけてくれていた保険(今は私)だし、私の家は父親がアル中で超極貧、まして私は一人娘なので私が亡くなったりしたら母親のダメージは相当なものだろうから受取人を変えていません。私はどちらかと言うと主人の気持ちが悲しかったんです。私には主人との子供はいません。全額はいらないからせめて私にも半分は残して欲しいと思います。私は卑しい考えでしょうか?

タグ

No.1739759 12/01/27 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/27 18:36
通行人1 ( ♀ )

お母さんがもらう保険の保険料は誰が払ってるんですか?

No.2 12/01/27 18:39
通行人2 ( ♀ )

保険金はいくらのを掛けているのですか?

No.3 12/01/27 18:40
通行人3 ( ♀ )

主さんより、いざという時は子供さんに残したいって事でしょう。

No.4 12/01/27 18:40
通行人4 ( ♀ )

子供にするのが普通だと思う。

No.5 12/01/27 18:44
通行人5 ( ♀ )

嫁だから保険金の受け取りになっても おかしくないって言い分でしょうか?

継母と言う事であれば ご主人の保険金の受け取り人が子供さんでも おかしくないですが…


なぜ 保険金の受け取り人が気になるのでしょうか?

No.6 12/01/27 18:44
通行人6 ( ♀ )

主さんの稼ぎで掛ければいいと思いますよ。

まだ中学生ならこれから大学卒業までかなり出費がかさみます。子供を受け取りにしているのは正しいと思いますね。

No.7 12/01/27 18:45
通行人7 ( ♀ )

がめついと思いますし
そんなことぐらいで
泣くなんて面倒な人だと
強く思います。

No.8 12/01/27 18:47
通行人8 ( ♀ )

すみません、卑しいと言うか…
どっちもどっちというか…

自分の親は擁護してるのに変だと思います。

今の保険を直すより新たに増やして受け取りを主さんにすればいいのでは⁉

そんな事で泣かれたらますます変える気なくすかも…

結婚後何年経ってるかにもよりますが…

No.9 12/01/27 18:51
通行人9 

主さん死んだらお母さんにお金入るけど 旦那死んだらお金半分欲しいって おかしいと思わない?

自分が欲しいなら自分のも旦那さんが受けとるようにしないと。


No.10 12/01/27 18:51
通行人10 ( ♀ )

主も母親なんだから 同じじゃん
嫌ならまずは主が変えて その後旦那さんに話なよ
あと子供だと税金損だよ
一番はやはり配偶者ですよ

No.11 12/01/27 19:05
働く主婦さん11 

旦那様には新たに貴方を受取人にした保険に入ってもらえば良いのでは❓貴方が自分が死んだら母にせめてお金を…と思うように 旦那様も自分が早くに死んだら子供達にお金を…と思うのは当然だと思いますよ。子供達が成人して働き出したら名義を変えてもらったら良いと思いますよ。貴方もお母様を見送ったら旦那様に名義を変えると言う事にすれば公平だと思います。

No.12 12/01/27 19:06
通行人12 ( 30代 ♀ )

受け取り人が子供のままって 当たり前だと思う😥
主と子供達には血の繋がりないんだから 旦那が死んだら最後まで子供達の面倒見てくれるか不安だと思うよ💦
皆さんが言うように 新しく主用にかけてもらえばいいよ😥

No.13 12/01/27 19:26
案内人さん13 

主さんの状況ならば、ご主人が主さんと婚姻を結んだ後も変わらずに血の繋がった子供を受取人としてる事は、なんら不思議な事ではないと思います。

夫婦共に、新しく生命保険に加入し双方を受取人とするのが一番自然かと。
…と言うか、そうすべきでしょうね。


自分の母親を想うお気持ちは分かりますが、ご主人だってお子さんを想う気持ちがあるのですから。
それを『妻になったのだから当たり前』と一方的に曲げる権利はないですよ。

No.14 12/01/27 19:31
通行人14 ( ♀ )

卑しい、そんな母もいるのね。実親なら考えないよ。

No.15 12/01/27 19:34
通行人15 ( ♀ )

血の繋がった親が二人も亡くなるのですよ。 子供はかなりショックだろうし、子供にお金を遺したいのは当然でしょう。 前妻と二人で掛けてきたのでしょうからね。 半分 自分に貰いたい理由はなんでしょうか? 何に使いたいの?

No.16 12/01/27 19:44
通行人16 ( ♀ )

保険金は実子に残したいと思うのは普通だと思います。
預貯金は妻でいいんじゃないですか?

No.17 12/01/27 19:48
働く主婦さん17 

自分の金は親にあげたい。旦那の金は自分が欲しい。ハッキリ言えばそうゆうことですね✋私だったら実子のままにしておきます。実子からすれば『父親死んで継母が金を受け取り自分達には何もない』ありえません(笑)

No.18 12/01/27 19:53
通行人18 ( 20代 ♂ )

ずうずうしい

No.19 12/01/27 19:54
通行人19 

親を受取人にして、こどもに保険金掛けるなんて、イヤな感じですね。

No.20 12/01/27 19:54
働く主婦さん20 ( 30代 ♀ )

皆さんと同じ意見です。
あなたはレスを読んで「なぜ 気持ちを分かってくれないんだろう」
と思うかもしれませんが これが一般論です。

死亡保険金の受取人が 子供になってるからって泣いたなんてビックリです。
少なくとも あなたも母親なんですよ❓❓

自分の言い分は最もらしい事を言い通し(自分の保険金の受取人は母親にしている事)
旦那さんを責めるのは 間違いだと思います。

あなたにとって 保険金の受取人にしてもらう事が最大の愛情なんですか❓

主さんは それが
自分と旦那さんの間に出来た子供だったら何とも思わないんでしょうね。

なんか 今居る お子さんが可哀相。

No.21 12/01/27 19:55
通行人21 ( ♀ )

主さんお金が欲しいだけ⁉

No.22 12/01/27 19:55
通行人22 

受取人は変えることができますよ。
そうすべ

主人の気持ちがショックだったということと、自分が卑しいと思うことを伝えれば良い。理解はするでしょう。

遺産相続人においては法律上何の問題ないのだからそれが当たり前と言えば当たり前なことかも。

もう死を予期しているわけでもないでしょうから、色々法律上のことを勉強して自分にもあたるしくみを探って見てください。

金ですか…

No.23 12/01/27 20:12
通行人23 ( 40代 ♀ )

主さん!皆さんのレスが思っていた内容に反するものだったから、放置ですか?
結婚するときに覚悟したのではないのですか?、中学生の子どもがいる人と一緒になるって、そんな甘くないですよ。もし、旦那さんが突然亡くなっても、子ども達が成人するまで、育てられます?子ども達はいらないけど、保険金だけは欲しい…なんて思っていませんか?子ども達には、まだまだお金がかかるんですよ。私も主の旦那と同じく、前の夫とは死別しました。亡くなった夫は義父、義母、妻(私)、子ども、それぞれを受取人として保険を掛けてくれていました。再婚した夫は、私の保険の受取人が息子になっていますが何も文句なんて言いませんよ。夫は、私を受取人にしてくれていますけど。あまり受取人にして欲しいと言わない方がいいですよ、旦那さんも気を悪くしますから。他の方も言ってるように受取人を変えて欲しいなら、まずは、自分が変えないとだめですよね…中学生の親になったのだから、もう少し大人になりましょうよ。

No.24 12/01/27 20:22
通行人24 ( ♂ )

なんだかちょっと微妙なんだけど…。

俺は以前、生命保険会社に勤務していましたが、後妻さんであろうと妻を死亡保険金受取人にする夫が極々普通でした。
継母といえど子供さんが未成年なら尚更で、もちろん『夫亡き後もきちんと一人前になるまで子を育て上げる。』という約束の上でみたいでしたが。
そこのところ、主さんは御主人様としっかりお話されていますか?
例えば、御主人様の今のままの生命保険でやっていくのなら、妻に50%子25%子25%に受け取り分配してもらうとか。

まぁ、手っとり早いのはやはり主さん受取人・御主人様受取人になるようにお互いが新たに生命保険の契約するのが一番いいかも知れません。

あと、意外に初婚者同士のいわゆる普通の結婚でも、夫の死亡保険金受取人は妻だけど、妻の死亡保険金受取人は妻の母または父というケースも珍しくはないんですよ。
それは、今は共働き夫婦が多いのですが、大抵のご家庭がご主人の給与を基礎に生活しているので、不幸にも妻が若くして亡くなった場合でも、夫にはそんなに経済的ダメージがないからとも言われています。

ただ、主さんのお宅は御主人様が子連れ再婚で主さんが継母だということなので、やはりご夫婦でよく話し合いが必要だと思います。
子が成人する前に『夫が亡くなった場合の子の養育に関して』が最大の争点ではないでしょうか?
それから、生命保険以外の財産があるのならば、こちらもきちんと話し合いをして公的な書面に残しておくことをお勧めします。




 

No.25 12/01/27 20:48
通行人25 

主さん信用されてないんだね。

泣いたりしたから、もう受取人変更してもらえないと思う。

No.26 12/01/27 21:41
通行人23 ( 40代 ♀ )

主さん、参考までに…主さんの保険の受取人が母親になっていると仰っていますが、万一、主が亡くなった場合ですが…お母様が主の保険金を受け取ると遺贈となり税金を納めることになる場合もありますよ。本来は、配偶者や子どもが相続人ですから。

No.27 12/01/27 22:49
通行人27 ( ♀ )

主さん本気のスレ⁉

私はバツイチ子連れ再婚しましたが、旦那は自ら私の保険金受取人は子供にしてくれましたよ。

旦那さんのつれ子さんに保険金が渡ったとしてもその後、主さんが育てるんでしょ⁉
誰だっていいんじゃないの⁉

しかも自分の保険金は自分の親なのに、勝手すぎです。

釣りじゃないなら
大馬鹿者です。

No.28 12/01/27 23:05
お礼

皆さんどうもありがとうございます。私は今まで旦那の保険金受取人名義は妻にするのが世間一般では普通と思ってました。継母でも半分ぐらいは当然だろうと考えていました。子供たちも両親を失った場合もちろん可愛いそうですが、子供たちがそれぞれ結婚後に旦那が死ぬ事だって考えられます。継母である以上保険金も身寄りもなくなるのは覚悟しなければいけないのでしょうか。子供たちとの関係は良好ですが、私にはやはり旦那が一番です。両親もいなくなってしまったら…継母とはそういうものですか?

No.29 12/01/27 23:18
通行人29 ( 30代 ♀ )

でしたら、お子さんたちが独り立ちしてから、受取人を変更してもらってはいかがでしょう?
または別の保険に入るとか。

主さん自身の保険の受取人をご主人に変える予定はないのですか?

主さんは、お子さんたちと養子縁組みしてらっしゃいますか?

例えば近いうちに旦那さんが亡くなったら、お子さんたちは誰が養育しますか?
保険金がなくても、成人するまで十分な貯金があるのですか?

No.30 12/01/27 23:18
お礼

24番さんがおっしゃるように、自分の保険金と旦那の保険金では男と女の役割の違いから平等ではないという考えでした。旦那の考え方の違いにもよるでしょうけど。

No.31 12/01/27 23:19
通行人31 ( ♀ )

実の母親に保険金が入ったらお父さんに食い潰されますよ。 旦那さん、80%お母さん残りとかにしないとイーブンじゃない。
娘さんを想う気持ちの保険の他に、掛け捨て定期保険に加入してもらい受取人を主さんにすればいいよ。

No.32 12/01/27 23:49
通行人9 

やっぱり保険は子供さんのままの方が良さそうですね…

「子供達との関係は良好ですが 旦那が一番」

↑母親の言葉ではないですから

旦那さんが死んだらやはりお子さん達にお金が入る方が旦那さん安心でしょうから 他の方も言うように新たにお互い保険に入り合う。

お子さん達が成人したら名義変更する


これらの案を出してきっちり旦那さんと話し合った方がいいですよ


主さんは継母ですから旦那さんが一番と言うのは素直な気持ちだからそれはそれで仕方ないと思いますけどね

No.33 12/01/27 23:50
お礼

旦那がなくなった場合子供達は成人するまで責任持って育てて行くつもりです。

No.34 12/01/28 00:03
通行人34 ( ♀ )

主さんには主さんの考え方があるように旦那さんには旦那さんの考え方がある。ただそれだけ。
自分は変えないで旦那の考え方だく変えろは勝手すぎるんじゃない?

それにご主人の考え方はおかしくはありません。
主さんががめついだけだと思いますが。

No.35 12/01/28 00:46
通行人12 ( 30代 ♀ )

再レスです
↑そもそも 『育てていくつもりです』って つもりじゃだめでしょ😥
大事な母親が貴女とは血の繋がりなんかないんだから 放って帰ってきなさいって言われたら帰りそう⤵
そういえば、知人に 結婚したあと 両親が子供のころからかけてた保険を全部嫁受け取りに変更 その後旦那さんは急逝されたんだけど 親御さんがかけてた保険金全部もって実家にかえったひといたな⤵
そのうえ 親戚の入れ知恵で羲両親が困ってるときに貸してもあげなかったらしい😫
そんなこともあるからね⤵⤵⤵
人間なんて信用ならないよ😫

No.38 12/01/28 01:34
通行人38 ( ♀ )

子供さん達が成人した後に受取人名義を子供さんから主さんにかえるって方法じゃダメなんですか?

No.39 12/01/28 08:17
通行人14 ( ♀ )

子供が結婚してから移動するなりしたらいいんじゃないですか?
保険じゃなくとも他に財産あるでしょ?

私が子供なら死んだ後の話にやっきになって自分のがないというあなたが信用できない。
転がりこんできたのそちらではないですか?

子供は敏感です。まして女の子ならあなたの卑しい考え見えてるかも。
表面はうまく付き合うよ。

嫌なら仕事して貯蓄考えて。
前妻からずっとかけてきたのに文句はいわない。新たに自分にかければいい。

No.40 12/01/28 08:40
通行人40 ( ♀ )

私も主さんのご主人と同じく、離婚と同時に自分がかけている保険金受け取りは子供達に変えたよ。私は再婚はしてないけどたとえ再婚しても新しい旦那に変えない。子供からすれば血を分けた親は父親か母親しかいないんだから、離婚と同時に母親の自分が育ていくと決めた以上はいくら再婚しても子供の親の責任や義務は自分だと思うから、ご主人さんの考えは当然だと思うよ。
もし万が一ご主人が亡くなって保険金が主さんに渡ったら…いくら今はそんなつもりがなくても、保険金だけ貰って主さんが逃げる可能性だってあるわけよ。そうなりゃ残った子供は路頭に迷うだろうし。
私の友達も離婚して再婚してるけど保険金の受け取りは子供だよ。旦那さんの保険金は自分(友達)自身で別口でかけてるよ。
子供に対する責任は主さんとご主人がフィフティフィフティじゃナイでしょ?
主さんの主張は夫婦が子供に対してフィフティフィフティだったら…の認識だよ。

No.41 12/01/28 08:46
通行人40 ( ♀ )

主さんが本当の親になったつもりなら、たとえ自分がどうなろうと子供に苦労させたくないと思って少しでも多く子供にお金を残そうと思うはずだよ。
その辺りの理解が本当の血を分けた親との違いですよ。

No.42 12/01/28 08:56
お礼

うちは旦那が家計をにぎってるので貯金がいくらあるのかなどは全く私にはわかりません。私も働いていますが収入は主人に預けその中から生活費をもらっている状態です。一家の大黒柱である主人がなくなる場合と私がなくなる場合では意味合いが違うのではないですか?普通の夫婦であれば全額配偶者にいくものが、継母だと一円ももらえないのが普通なんですか?

No.43 12/01/28 08:57
通行人19 

母親が心配なら、父親に保険掛けて、母親を受取人にすれば良いのでは?

No.45 12/01/28 08:59
お礼

子供が成人した後に私に受取人を変えてくれるのら何も文句ありません。できればそうして欲しいですね。

No.47 12/01/28 09:07
通行人18 ( 20代 ♂ )

36さん
言葉使いに気を付けた方がいいですよ
いい歳なんだから

No.49 12/01/28 09:16
通行人40 ( ♀ )

スレを読み返して、ご主人は奥さんと死別したからこそ、余計に子供に対して責任の重みを抱えてるはずだよ。もし自分が死んだら… 亡くなった母親に子供を任す事もできないし、すべて自分の肩に乗っかってくる。
愛情だけで子供は育たない。生活していく上でお金は必要不可欠。
保険金を主さんに移すって事は、ご主人と同じだけ責任や義務を背負う事だよ?そんな重みを主さんに押し付けたくないから保険金を子供にしてるの。
それが理解できないようだと、自分が死んでからも後妻に子供を任せられない。
主さんは保険金やお金の遣い道で愛情を計ってるみたいだし、主さんはご主人に何かあったら自分が残された子供を育ていくつもりみたいだけど「‘つもり’はあくまでも‘つもり’」だから✋
保険金の受け取りを全額自分にしたいなら、新たに自分でかけ直すしかないよ。
長々と失礼しました💧

No.50 12/01/28 09:19
ユウキ☆ ( ♀ Mdosc )

ご主人がお子様を受け取りにして保険かけるのは状況としては当然、離婚、再婚は親の勝手ですから子供への責任としては普通の事だと思います。だからそれが間違いではなく、後は万が一の時の主さんに対する気持ちが足りないのだと思います。他の方もおっしゃっていますが、今ある保険云々に関わるからおかしな事なのであって、これは全く別の話として主さんご夫婦がお互いの先行きを考えて話し合いをするべき事だと思うので、ご夫婦がお互いを受け取りにして何か良い商品がないか検討したら良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧