大阪人 納豆

回答9 + お礼0 HIT数 1373 あ+ あ-

匿名( 23 ♂ XFjKCd )
13/06/12 22:33(更新日時)

大阪人はホントに納豆キライなんですか?

タグ

No.1958357 13/06/06 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/06/06 00:33
サラリーマンさん1 

ワシは、京都人なんやけど、納豆は大嫌いなんや。‼

一度、挑戦したんやけど、臭いがくっさいくっさい💦

あかんかったわ。👋

未だに、食えへん。

でも最近は、関西でも納豆を食べはるんが居るんやな~。

No.2 13/06/06 00:52
通行人2 


そんなの初めて聞きましたね!そーゆう県民性みたいなやつって当てにならないと思いますよ
大阪の友達いますけど、普通に納豆食べてるところ見たことありますし、
偏見だと思う😹

No.3 13/06/06 00:56
通行人3 ( ♀ )

昔から良く聞きますね。
私のお友達は食べますよ。
食はかわってきてるのかも知れませんね。

No.4 13/06/06 01:03
通行人4 ( ♀ )

関西人ですが納豆は大好きです😃
ちなみに亀田興毅も納豆好きで一度に3パック食べるのは当たり前みたいですね✨

No.5 13/06/06 01:53
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は神戸ですが、私は嫌いだけど、母、弟、甥っ子は好きみたいです。

ちなみに、お隣、明石では給食に納豆がでます。

No.6 13/06/06 09:05
通行人6 ( ♀ )

元々大阪では殆ど食べる習慣が無かったですからね。東京と比べて納豆売り場が狭いし種類も少ないですね。
でも、最近の健康思考や納豆ブームで食べる人が増えたと思います。

因みに私は臭いでまず無理です。
あれは物心つく前から食べておかないと、なかなかね。

No.7 13/06/06 09:16
通行人7 

工夫がタリンのよ
ちょっと工夫すれば食べれるようになるやけどね~

うちはまったく駄目でしたが
焼き飯からスタートし
今は普通に匂い控えめなら食べられます
美味しい^^

親が嫌いだと
子も嫌いになる
知恵つかいましょや生きてるうちに^^
体にえ~で

No.8 13/06/06 09:32
通行人8 ( 20代 ♀ )

幼稚園に大阪から転園してきた子がいるんですが、娘が〇〇くんって納豆知らないんだって!って話してました。存在すら知らないんだーと思いました。

No.9 13/06/12 22:33
おばかさん9 ( 30代 )

大阪住みやけど納豆は無理😣

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧