注目の話題
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
同棲解消して別れたい、どう伝えればいいですか? 3月から同棲していました。 GW中私は実家に帰省しています。 急遽私の病気が発覚して、もう同棲して
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根

ママ実家との付き合い方

回答10 + お礼1 HIT数 2341 あ+ あ-

専業主婦さん( 38 ♀ )
14/11/26 10:19(更新日時)

子持ちのママ実家との付き合い方どうしてますか?
私は5才1才のママです。私の実家へは車で20分。実家には子供や私の急病の時世話になっています。月1半日会う位。泊まることはありません。子供に関する物も、お祝いももらいません。出来るだけ自分たちでやっていきたいと考えてます。

以前は、子供服や本玩具を貰っていましたが、やはり関係が濃くなると子育てにも口を挟まれたり、また訪ねた翌日はものが無くなってるがお前たち知らないか?また、ものが壊れた、お前たち触ってるの見たが知らんか…と人を疑う発言もされ、距離をおいたほうがいいかなと感じ今は緊急の時のみお世話になってます。

ただ子供は祖父母と触れ合いつつ過ごしたほうが気持ちの面では安定するのか、親だけでは補えない部分もあるのかなと感じ、もっと訪ねたほうが良いのか迷います。

主人の実家は車で2時間なので、2ヶ月に一度会う位、触れあわせて頂いてます。

皆さんのご意見聞きたいです。

No.2161167 14/11/24 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/24 16:41
通行人1 ( ♀ )

ママ実家って・・・・・自分の実家のことですよね。
・・・・ママ実家って・・・・(ーー;)

ただただ唖然・・・・・

あ、自分の実家は車で3時間。
子供が乳幼児は年に4~5回、泊りで帰省。
いまはもう大きいのでなかなか家族そろって時間が取れず、年に1~2回。
そろそろ泊りは親側にも自分たち家族にも・・・どちらにとってもキツくなってきているので、近くのホテルをとることが多いですね。

No.2 14/11/24 16:47
働く主婦さん2 

その祖父母次第だと思います。子供にいい影響を与えてくれる祖父母なら喜んで連れて行きますよ。
うちは実家も義実家も車で10分くらいの距離なので、月に何度も会せたりはします。

No.3 14/11/24 16:57
通行人3 ( ♀ )

別に祖父母と全く交流なくても親が愛情持って育てていれば何ら問題ありません。

私の実家は車で30分程ですが、15年以上行った事ありません。
末っ子は会った事ありませんし、存在自体知りません
旦那実家は車で15時間位かかる遠方ですが、年2回10日間位帰省します。第2の我が家なんでくつろぎに行ってるという感じです。

別に誰の手も借りないで自分たちでやればいいことですよ

自分が病気だろうが、自分でみたらいいんですよ。
やれない事ないし、自分の勝手で都合よく利用しといて、文句言う。
なんて親だねって、思う。
甘え過ぎの身勝手ですよ

No.4 14/11/24 17:56
通行人4 

ママ実家って何ですか?
また流行りのたまひよ語ですか?

No.5 14/11/24 18:12
通行人5 

ママ実家って何だろうとスレを開いてみれば、自分の実家のことなんですね。

うちは実家は一応車で15分くらいですが、母の再婚相手も住んでるので、年2回しか行きませんね。

母は孫に興味ないし、再婚相手は子供嫌いなので。

実父とも離れているので年1回会うだけです。

父は孫可愛がってくれますけどね。



旦那の実家はもうありません。

両親離婚し、家は売りに出され、旦那が育った家も今は他人が住んでます。

義父は遠方の義父の生まれ故郷に帰り、義母は男と消えました。

うちはこんな感じで、子供は小学生二人。

頼ったこともないし、ジジババいないようなものです。

でも別に不自由なく暮らしてます。

No.6 14/11/24 18:43
専業主婦さん6 ( ♀ )

両親の性格によるのでは?

私の実家までは、電車で1時間半ほど。
月に一度、私が実家近くの美容室に行く間、両親に見てもらっています。
初孫なので、両親は構いたくて仕方がありません。
息子は電車好きなので、特急に乗せたり新幹線に乗せたりしてくれています。
オモチャもよく買ってくれるのですが、あまりに頻繁だったので、毎回ひとつに制限させてもらいました。

うちの両親は、何かしたからといって子育てに口出ししたりはしませんし、オモチャの数など約束すればちゃんと守ってくれます。
だから私も、安心して任せられます。
両親のしたいようにさせてあげるのも、親孝行かなと思っています。

主人の実家へは、やはり月に一度顔を出しています。
一緒に買い物に行ってガチャガチャを一回、が定番です。
主人の両親も、子育てに口出ししたりはしない人たちです。
だからこちらも、したいようにしてもらっています。

どちらも、様子を見て、こちらで限度を設けさせてもらえば、きちんと聞いてもらえます。
子どもにも、言い聞かせています。

No.7 14/11/24 22:45
通行人7 ( ♀ )

主人の実家→車で10分
私の実家→車で30分


うちの実家は、父は孫をいじりたくて仕方がないみたいだが、会えば可愛がってくれるけど、母が孫は疲れるし自分の時間を大事にしたいからと家にくるのを拒否しているので、2~3ヵ月に一度です。
私が実家近くの病院受診したりするときにお願いしたりもしますが。

旦那の実家へは月2回以上。
可愛がってくれるし、旦那の両親は怒ることもなく甘やかしていますが、上の子供はなぜか怒ったりいじったりする私の実家の両親に会いたがります。


うちは頻繁な方かもしれませんが、幼稚園のお友達は徒歩数分と言う子を除いて、あまり双方の実家へ行ったりはしていないみたいです。

頻繁に会って可愛がってもらうのも良いかと思いますが、たまに会って深い時間を過ごすのも良いと思います。

No.8 14/11/25 11:25
通行人8 ( ♀ )

緊急の時も自分達で何とかする覚悟ならそういう考え方もありなのかな。
頼るなら妥協も必要だと思います。

私は子供が小学生になって環境の変化や自分の地域付き合いに悩むと母に相談して勇気づけられます。
飛行機や電車で7時間かかる、みんなの交通費だけで20万かかるほど離れているので滅多に会えませんが。

親との縁が薄い方は祖父母はいなくてもいいと言うしかないのは仕方ないです。
でも大多数の子供は祖父母との触れ合いがありますよね。
うちは幼稚園の敬老参観や学校の運動会に祖父母が来られなくて寂しい思いをさせています。
親戚やいとことも中々会えないから帰省した時は血縁者のあったかさを感じて欲しく思います。

近くてもあまり会わない方もいるでしょうが、主さんのような頑なな考え方ではないと思います。

自分の育児方針を伝えても全く通じない、孫の訪問を喜ばない、そんな状況なら仕方ないですが双方が喜んでいるなら、私なら親孝行します。
子供達が中学生になるまでの期間ですから…

No.9 14/11/26 03:09
通行人9 

うちは産後1ヶ月世話になったけど、気使って居づらかった。夫がコミュ力低いので気疲れもしたし。
それ以来は何かお願いするとき月1回くらい頼り、土産置いて去る感じです。

No.10 14/11/26 08:25
通行人5 

8さんのレス見て思い出しました。

うちはもう二人とも小学校高学年なので忘れてましたが、幼稚園時代、祖父母参観ありましたね。

うちの子が通ってた幼稚園は、その日は祖父母以外の参観は禁止との事で(親はダメ)、母にお願いしても嫌だと言われ、遠方の父に話してみたら、仕事(自営です)に都合つけて子供達のためにわざわざ新幹線で来てくれたっけ。

年子なので2年かぶってましたが、計4回、父はわざわざ関西から関東まで新幹線で来てくれてました。

本当そのくらいですね。

普段から親に頼ってるなら、これから一切頼らないとなると、育児大変なんじゃないですかね。

私は産後も旦那と上の子保育園で乗り切りましたし、特別親に頼ったことないのでこれが普通だと思ってやってきましたが、普段から親とよく行き来があるママ友には「すごいね!大変じゃない?」って言われてましたし。

甘えられるなら甘えた方がいいかと思いますけどね。





No.11 14/11/26 10:19
お礼

皆さん色々なしっかりした考えもたれていますね。
それぞれの意見頷けます。
私も以前は甘えていたのですが、父母の家が整理整頓されていなくて、危険物が子供の手の届く所にあったり(片付けるのが出来ない人なのでDIYの電気ノコギリ、釘が応接間にあったり、)、触ってはいけないものが多すぎて訪問の度叱られたり、壊した無くしたと言われて疲れるので訪問も控えめにしました。
また、弟夫婦が、両親から金銭(百万単位)、食料、衣服の援助を受けてるのを見て、自分たちは自立しなきゃなと感じたのもあります。
親が子供にしっかり愛を注いで、あまり私も頑なにならず、柔軟な姿勢で 対応したいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧