注目の話題
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で

発達障害者の居場所

回答29 + お礼27 HIT数 6942 あ+ あ-

おばかさん
15/06/03 19:40(更新日時)

私は、最近確定診断された40代の発達障害者です。(手帳あり)
就労困難と診断され、うつ症状もあるので両親と同居し療養中です。
家事を手伝いながら母親に指導されてる感じです。
所が、この母親が理解ある言葉をかけてくれる時もあるんですが、全く理解なく指導も毎回言うことが違ったりして、ついていけません(涙)
言葉が通じ合わない時は、「だから、あんたはおかしいのよ!」と言われます。
病院にも一緒に行って、そんなことは百も承知のはずなのに、それを改めて私に言うってどういう事なんでしょう?
また、うつが酷くなりそうです(泣)

昨晩、母親が調理台に溢した大量の片栗粉を拭いていなかったので、私は、溢したのに拭かないで!とムカつきながら最後の掃除の時に拭いたのに、それを「拭いてない!」と言い出し、「拭いたよ」と言ったら、「拭いてないから、あんたに見せようと思ってたのに、お父さんが拭いてしまった!」と言われ、「だから拭いたし」って言ったら、それは認めず、「夜最後に全部綺麗にするのは当たり前でしょ!」と私が夜拭いたことを全面否定の発言に腹が立ち、「こっちは溢しっ放しにしてる事に腹を立てながら拭いたんだから覚えてる!夜最後に拭くことが当たり前の前に、溢したらすぐ拭くことの方が当たり前!」と言ったんですが、しつこく父親に話したりして私だけを全面的にせめ続け、物凄く腹が立ち、私は怒りの持って行き場がなく大泣きしながら大声で日頃、母親が都度洗わない(包丁とか菜箸とかおたまとか)事も言ってやったんですが、それでも言い返してきて、母親の方がしつこく言ってきてるのに、「あんたは家の事なのに気付いて自発的にする事がない」とか、今度は自分の悪いことを棚にあげて話をすり替えてしまうしまつです。
拭いたと言ってるんだから、「じゃちゃんと拭き残しがあったから今度からちゃんと拭いてね」の一言で済むことなのに・・・

我が家は犬を飼ってるんですが、私は廊下や階段で犬の毛がたまってたら気付けば、ちゃんとゴミ箱に捨てたりしてるのに、そう言う自分が見てない事は評価せず、たまたま自分が目についた物を、私が気付かない訳がないと決めつけて、ゴミが落ちてても知らんふりだとか・・・
確かに、発達障害の私は臨機応変が出来なかったり気付かない事もありますが、全てと言う訳ではなく、余裕がある時なのかな?気付く事もあって気付いた時にはちゃんとしてるのに、そう言われます。
ハッキリ言って、これなら実家にいても窮屈なだけだと思う様になってきました。

そして、私が大泣きしながら大声で反論する事に『気違いだ』とも言われました。
なので、発達障害は遺伝するものなので、少なからず親の血をひいてる訳で、「親の血だ!」と言ってやりました。
要するに、障害があってまともにできないんだから黙って言うこと聞け!って言う感じです。

(続く)

No.2221129 15/05/31 17:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/31 17:43
お礼

(続き)

そこで思ったのが、会社員の時から思ってたんですが、他の人が同じことをして許されてることが、私がすると怒られると言うのが、理不尽でどうしても納得いきません。

確かに、私は物忘れや思い込みが酷く、おかしいことを口走ったりする事がある様ですが、全てがそうな訳ではなくまともな時もあるのに、相手の物忘れや思い込みでも私のせいにされたり、他の人のミスは許されて私のミスは許されない時もあるのに、発達障害者の私はまともじない事が多いから、反論したらダメなんでしょうか?
私のミスでなくても甘んじて全て私のせいですと言わなければいけないんでしょうか?

せめて、親は理解してくれて接し方を考えてくれると思ってたんですが甘かったです。
これでは、会社員だった時と変わりません。
こんな親なら、理解してくれて信頼できる他人を探した方がいいのかもしれないと思います。
病院でも手帳取得時の面談でも、信頼できる人を見つけてください。と言われたので、こんな私でも理解してくれて信頼できる人を探した方がいいのかなぁ?と思えてきました。

どう思われますか?

No.2 15/05/31 17:54
通行人2 ( ♀ )

うちの親も全く理解してくれません。旦那も理解してくれません。理解してくれる人はいないと思った方がいいです。唯一カウンセリングの先生で最初は優しく理解してくれようとしてくれましたが結局最後は違うカウンセリングに行ってくださいと言われました。結局他人は他人です。自分もひとりでかかえて生きています。とても苦しく辛いです。

No.3 15/05/31 18:07
お礼

え~!
カウンセラーの方にそんな事を言われたんですか!?
あり得ませんね(泣)
そんな人は資格剥奪してほしいですね。
私は、最近、転院したんですが、今の病院には臨床心理士のカウンセリングもあるようなので、1度受けてみようかと思ってたんですが、そのお話を聞くと、そんな事言われたら落ち込むだけで逆効果なので止めた方が良さそうですね。
今の先生は、こちらの意向を汲んでくださる先生なので病院は変えたくないので・・・
悲しい現実ですが、それが現実なのかもしれませんね。
レス有難うございました。

No.4 15/05/31 18:23
通行人4 

発達障害はよくネットでも目にしますが詳しい事はよくわかりません。私も調べたらそうじゃないかと思う事が日常であります。文章がヘタなのでお気に障る事があったらごめんなさい。私も1さんに同意です。やっぱり世間というのは結局は長い物にまかれるというか他人の事まで見てません。口には出しませんが人の噂や悪い情報の方が敏感でしょう。貴女が頑張っている、他人、周りに自分の思いが伝わらない。私も頻繁にあります。だけど貴女の場合にはもっと辛く歯痒い気持ちがある事が文面から伝わりました。ただ少しだけで良いので親御さんの気持ちもわかってあげて欲しいです。親御さんも人間です。イライラする事もあるだろうし貴女に対してどう接して良いのかわからない所もあるのかと思います。1さんの言う様にプロ?の医者でさえ都合が悪くなると頼って来た患者に簡単にさじを投げるのです。貴女は一生懸命頑張ってるのだから今のスタンスで良いです。だけど周りの全部の人間が貴女を否定してるなんて考えないで下さい。人間はやはり深く付き合わないと相手の事はわかりません。だけど人間と深く付き合うという事にはリスクが生じます。だって自分をさらけ出すのですから。貴女にはそんなリスク無しで頼れる親御さんが少なからずいます。心に余裕がある時貴女の親御さんの気持ち少しでもいいので思ってあげて下さい。

No.5 15/05/31 18:25
通行人4 

すいません。レスに同意したのは通行人2さんです。失礼しました。

No.6 15/05/31 19:58
先輩6 

主の親なら、痴呆が始まってもおかしくない年齢。

いつまでも優しく聡明な親の姿を求めるには無理があるって分からないのかな。


No.7 15/05/31 21:08
お礼

>> 4 発達障害はよくネットでも目にしますが詳しい事はよくわかりません。私も調べたらそうじゃないかと思う事が日常であります。文章がヘタなのでお気に障… 1さん→2さん、了解です!
病院の先生や臨床心理士さんの次に温まるレス有難うございます。
発達障害と確定診断された時の主治医に「貴女はこれまで物凄く頑張ってきたと思うのよ。だけど、我が儘だとかやる気がないとか誤解されてきたんだと思います。生き辛かったと思います。」と言われ、涙が溢れ出てきた事を思い出します。
世の中にこんな障害がある事も、ましてや私がその障害で普通じゃない事も判らず、ずっとずっと、人間は皆こんな思いをしながら頑張ってるんだろうから、私も頑張らないとと言い聞かせ我慢してきた人生でした。
私の辛さを理解してくれる人がいた!しかも私は悪くない!と言う思いで気持ちが少し楽になった瞬間でした。
でも、また、今度は親とぶち当たってしまい、ここでまた通行人4さんに理解ある優しい励ましの言葉を頂き涙が出てきました。
見ず知らずの私に心温まるレス、本当に有難うございました。

No.8 15/05/31 21:17
お礼

>> 6 主の親なら、痴呆が始まってもおかしくない年齢。 いつまでも優しく聡明な親の姿を求めるには無理があるって分からないのかな。 確かに痴呆が始まってもおかしくない年齢です。
その後、何がそんなに腹が立ったのかを考えてみたんですが、やはり、拭いたと嘘をついてると決めつけられてる発言をされたのが1番腹が立った様に思います。
私の障害は治らないそうで、言外の意味を汲み取る事が苦手なので、親も年なんだからと言われると、お互い治らないので歩み寄りは難しい様に感じます。
同居しない方がいいのかもしれませんね?
でも、先輩6さんの言われている事は解らない訳ではありません。
ただ実行が難しいです。
そう言う障害なので、もどかしい思いで一杯です。
有難うございました。

No.9 15/06/01 12:28
お助け人9 

年をとると頑固になるって言葉
聞いたことないでしょうか?
本人はしっかりしてるつもりでも
周りから見たらボロが出てる。
でも、本人が老いてること、
昔と同じじゃないことを認めないうちは
ある程度妥協したり、容認して接してあげないと
喧嘩になってしまいます。

でも、主さんには
それができない。

なら
自立するか、お互い関わらないようにすると
明確に約束しておくしかないのではないかと
思いますよ。

No.10 15/06/01 15:04
お礼

>> 9 今朝、父親にも同じことを言われました。
母親がおかしい所はあるけど、あの人はもうなおらない。
私よりも多い年数あれでやってきたんだから・・・
だから、私が聞き流す様にして大人になれと。
こちらからは関わらない様にしても、今日の昼食を作る時も、たかが冷や麦を茹でるだけで、お湯をきった鍋を置く位置まで指図して関わろうとします。
異常です。
だから、「あっち行ってて!」と言ってキッチンから追い出してやりました。
私は、誰かの作業の途中から入り込んでの手伝いや、私がやってる事に途中から勝手に手伝われる事がとても苦手なんです。
医師からそう言われて、私も実感しています。
なのに、一々口出ししてきます。
私が、家を出るしかないのかもしれませんね(泣)
有難うございました。

No.11 15/06/01 15:28
通行人11 ( ♀ )

障がい者手帳をいただくと、年金などどうなるか、詳しくないのですが

親はもう変わりませんから、家を出るのが可能であれば、出たほうがいいかも知れませんね。

親御さんの介護や、亡くなられたらどうされるか、今から考えておいたほうがいいと思います

四十過ぎると、すぐですから。

あと、文をもう少し短くしていただけると助かります。
すみません。

No.12 15/06/01 16:04
お礼

介護は親が自分のお金でなんとかするでしょう。
問題は亡くなったら・・・の方が、私にとっては切実かもしれません。
でも、やっぱり一緒にいるのは厳しいですかね?
私も、この腹立たしさは消えないような気がします。
私は障害者だから全て私が悪い!みたいな言い方をよくできるなぁと思います。
中には、そんな障害のある子に産んでしまってごめんね。と責任を感じる親もいると言うのに・・・
これっぽっちも自分の責任を感じないなんて信じられません。
それと、文章の長さなんですが、これも障害の症状みたいです。
言いたい事を要約する事ができません。
直接の会話では、片言で相手に解って~と助けて貰う事もしばしば・・・
メールしてても、長!とよく言われ結局電話されたりします。
所が、私は耳からの記憶が苦手なので、これまた会話が成り立たない事もあります。
特に電話だと、いつ話したらいいのか?タイミングも判りません。
主治医からは紙に書いて貰った方が解りやすいでしょうと言われています。
誤解のないように私の思いを伝えようとしたら、あんな長さになってしまいました。
ごめんなさいm(_ _)m
また、長くなっちゃいましたねm(_ _)m
有難うございました。

No.14 15/06/01 22:32
通行人14 

>>13
こういうのが人間同士の差別を生む原因になります

健常者でよかった?
じゃあ障害者だったらその自分の子供を捨てるんですね
貴方のその発言からそう読み取れます

No.15 15/06/01 22:35
通行人15 

13は性格に障害をお持ちみたいですね。その残念な性格がお子さんに遺伝してないといいですね。

私は主さんがそんなに厄介だとは思いません。

文章も確かに長いですがとても分かり易いですよ。

主さんにアドバイスするとしたら、お母さんの言動を軽く流せるようになれれば楽になると思います。
本当はお母さんがおおらかで寛容な性格であったら良かったのですが、残念なことにその逆のようですから…

でもお父さんはすべてをよく分かっていらっしゃるように感じられます。

お母さんの言動を流すことは本当に難しいかもしれませんが、私にはそれ以外改善策が思い浮かびません。

主さんがお父さんとコミュニケーションをよく取り(例えば『お母さんにこんな風に言われたり誤解されたり責められたりして本当に悲しいとか腹が立って仕方ない。』…とその都度、『私の悲しみや悔しさをお父さんだけでも分かっていて欲しくて手紙に書きました。』)と交換日記のようにやり取りして分かっていてもらいましょう。

ただし、お父さんをあまり主さんの愚痴を聞くゴミ箱のような存在にしてしまうと今度はお父さんがまいってしまいますから、本当につらい時や我慢できない時にして小さいことは主さんが努力して自分で流すようにしましょう。

主さんのお父さんは力になってくれそうだと私は感じましたよ。

頑張ってみて😃

No.16 15/06/01 23:02
お礼

>> 13 削除された回答 残念ながら症状が顕著に現れたのは最近の事で、幼少の頃はいじめられていたくらいで、今ほどの症状はなかったし、私が幼少の頃は発達障害と言う言葉どころか心療内科すら殆どない時代でした。
ハッキリ言って大人になって症状が現れる事もあるので、貴女のお子様にだってその可能性はあるんですよ。
そして、健常者でも意地の悪い性格の悪い子は沢山います。
貴女の様なお子様がそうなるんじゃないでしょうか。
また、施設に入れる親御さんが、お子様を見放したかの様な言い方は大変失礼な言い方だと思います。
症状や色んな事情で施設に入れているご家庭もあると思います。
好き好んで施設に入れる親御さんの方が少ないと思いますが・・・
それに私がこうなってしまったのは、元々の発達障害がある上に、親の育て方にも問題があったと思っています。
幼少の頃に発達障害だと解ってたら、専門家のアドバイスを受けて、もう少し幅のある育てられ方をして貰えたのではないかなぁと思います。
また、発達障害と知って、親は理解しようと努力したとは思えません。
発達障害とはなんぞや?と調べてみるとかをしていないようですし・・・
それもせずに、遺伝性のある障害なのに、せめてばかりと言うのは理不尽だと思います。
そして、私は変わり者かもしれませんが、貴女はせっかく親への感謝と言ういいことを言っているのに、人を見下すような言い方をしているがために自分の価値を下げている可哀想な人ですね。
貴女の最後の『健常者で良かった』は、私に言いたいんだろうけど、その表現は私だけでなく障害者に対する差別用語ともとれますよ。

No.17 15/06/01 23:03
お礼

>> 14 >>13 こういうのが人間同士の差別を生む原因になります 健常者でよかった? じゃあ障害者だったらその自分の子供を捨て… 13さんにレスする勇気が出ました。
有難うございました。

No.18 15/06/01 23:37
お礼

>> 15 13は性格に障害をお持ちみたいですね。その残念な性格がお子さんに遺伝してないといいですね。 私は主さんがそんなに厄介だとは思いません。 … 13さんにレスする勇気が出ました。
有難うございます。

そして、本題のレスの方も、読んでいて涙が出てきました。
言葉を軽く流せれば・・・この言葉もよく言われます。が、私の発達障害の症状は『くそ真面目』なんだそうです。
冗談が通じないと言ったら解りやすいでしょうか?
1つ1つ真剣に考えてしまうんです。
私は、これはずっと、いい加減よりはいいと私の長所だと捉えていたんですが、まさかのこれが障害だったとはビックリしました(苦笑)

実は、父親にも「自分でやることもできないくせに、お前に言う権利はない!」みたいな事を言われた事があり、それで母親の事も重なり、トップの『反論したらダメなのか?全て私のせいだと言わないといけないのか?』と言う疑問になりました。
ですが、今朝、父親が話があると言って色々話をした中で、その事も話をしたので少しは理解してくれた様に思います。

通行人15さんのアドバイスの、母親とのやり取りを日記形式にして父親とやりとりするのは、いい方法かもしれないと思っています。
毎回、直接話すよりは、お互いストレスが少なくて済むし、仮に軽度の事を書いたとしても、それは父親の方でスルーするだろうし。
アドバイス通り、できるだけ些細な事は書かないようにしますが、この色分けも発達障害の私には難しいんです。臨機応変、適当にと言うのが苦手なんです(泣)
0か100しかないと言うか・・・
困ったちゃんですよね(涙)
でも、頑張ります!

本当に真剣に考えてアドバイスしてくださり有難うございました。
そして、長い文章でもとても解りやすいと言って頂けた事、とても嬉しかったです。

No.19 15/06/01 23:55
通行人19 

障害と闘う障害者になってみませんか?
ハードルは常に低く。

No.20 15/06/02 01:52
通行人19 

16のお礼コメントは相手に対して酷いですよ。

No.21 15/06/02 02:54
通行人21 

じゃあ自立しなよ
これ中学生が親とケンカしてるような内容だよ
あなた40代でしょ?
なんでも障害のせいにするのやめなよ
障害あっても働いてる人はたくさんいるよ?
デイケア行ったり、カウンセリング受けたり、資格とったり、やれることからやりなよ
親に甘えたオッさんが何いってんだよ

No.22 15/06/02 05:26
通行人22 

まず16のお礼コメントが失礼という件についてはそうは思いません!言われたことに対して冷静に返してると思うよ!
それと40代なのに親に甘えてる?という件については、主さんは発達障害があるんですよ?甘えてる訳ではないです!  
仕事が出来るレベルならとっくに働いてますよ。
今は仕事が出来るようになる為のトレーニングをしてる段階なのですよ。

主さん、お母様があまり理解が無いようですのでお母様のことや一人暮らしをしたほうが良いかとか、色々今後の事を主治医に相談してみたらどうですか?

No.23 15/06/02 06:46
お礼

>> 19 障害と闘う障害者になってみませんか? ハードルは常に低く。
ごめんなさい。
そんなに強くはなれません。
もう、充分闘ったと思っています。
治らないと言われているものを頑張りすぎると、今より酷い鬱になります。
やっと鬱が軽快してきたとこなんで・・・

それと16さんに対するお礼コメントですが、あれでもおさえて書いたつもりですが?
酷いことを言われているのは、私の方だと思います。

有難うございました。

No.24 15/06/02 07:11
お礼

>> 21 じゃあ自立しなよ これ中学生が親とケンカしてるような内容だよ あなた40代でしょ? なんでも障害のせいにするのやめなよ 障害あっても…
子供が親と喧嘩してるようだと言うのは、正にその通りだと思います。
ですが、障害のせいにはしていません。
発達障害は一見普通の人なので理解されにくく、親い人に理解して貰おうと思ったら、自分で説明をしなくてはなりません。
そうすると、最初は理解しようとするものの、いつからか理解できなくなるのか?対応が変わったりするので、再度説明をするとこの時に『障害のせいにするな』と言われます。
きっと自分で説明するからだと思います。
でも症状を1番理解しているのは自分なんです。
専門家に言われている事、私の症状を照らし合わせて、こう言う所が障害なのか。とまず、自分が理解しなければなりません。
それをただ説明しているだけなのに、自分で言うからって『障害のせいにしてる』とか『甘えだ』と言われるのは理不尽だと思います。
そして、そう言う言い方は逆に色眼鏡で見ている事になると思います。
それが、正にトップの今回の質問内容です。
「お前は障害者なんだから言い訳せずに黙ってろ!」と言う感じてす。

それと就労に関してですが、通行人21さんは身体障害者の方とお間違えみたいですのでスルーさせて頂きます。
やれることからやりなよと言うのは、その通りだと思うので探してみます。

有難うございました。

No.25 15/06/02 07:26
お礼

>> 22 まず16のお礼コメントが失礼という件についてはそうは思いません!言われたことに対して冷静に返してると思うよ! それと40代なのに親に甘えて… 温かいレス有難うございます。
『今は仕事が出来るようになる為のトレーニングをしてる段階なのですよ。』
正にその通りで、外で働くのはコミュニケーション能力が乏しいので、親には家事をしてくれればいいと言われ家事のトレーニングをしてるんですが、母親がこんなんなので行き詰まった状態です。
母親は上述の他に、気分や細かい条件の違いで同じ作業でも、その時によって違う指示をするので、ついていけません。
私は、教えて貰ったらちゃんとノートに書いていて、それを見ながらなら自分でできるようにしてるのに・・・
最近、私、もしかして主婦になってマイペースに家事をさせて貰った方ができるのかなぁ? と思うようになってきました。
だけど、結婚となると、これまた色々と大変そうで怖いと思う自分がいます。
やはり、主治医に相談した方がいいですかね!?
主治医に相談するのも、なんか怖いんですけど、それも考えてみます。
有難うございました。

No.26 15/06/02 08:39
先輩6 

自分の母親とすら折り合いがつけられない障害者さんが、結婚は無理です。配偶者、義理親族、大変なことばかりです。

あまり無茶苦茶な考えはしないようにしましょう。

No.27 15/06/02 08:46
お礼

>> 26 ですよね。
やっぱり無理ですよね。
実は、今、何もかも知りながら、私を受け入れてくれてる人がいるんですが、一緒に生活となると、ましてや結婚となると、と思い、それも悩んでいました。
無茶苦茶ですよね。
レス有難うございました。

No.28 15/06/02 09:38
通行人15 

16のお礼コメントを読んで、私は極めて的確に理路整然と13さんの問題点を指摘したしなめられていると思い主さんの能力の高さを読み取りました。
このお礼コメントだけ読んだら相手に酷いですよと書かれても仕方ないですが、この方は13さんのレスを読まれた後に書いてますか?
本当に読まれた後に書いていらっしゃるとしたら私は理解に苦しみます。
13さんは、発達障害に苦しみ悩んでスレを立てた主さんに対して…施設に入れられなかっただけ感謝しろ。こんなひねくれた子は母親だって嫌になる。【うちの子が健常者でよかった~】とわざわざレスを書いたのですよ。
読まれましたか?
私はこんな悪意のあるレスを目にしたのは初めてです。
本当に人間性を疑います。きっと何か満たされない闇を抱えた誰よりも不幸なお方なのだろうと推測します。
そして主さんのお礼コメントの最後に書かれた…私だけではなくすべての障害者に対する差別であり大変失礼!
その通りだと思います。
正直申し上げて13さんのような人権感覚の欠落した親に育てられたお子さんが今後いや今誰か他のお子さんを苛めていなければよいが…
とそこまで心配になったレスでした。


No.29 15/06/02 10:01
通行人15 

それと、なぜ主さんが結婚を考えることが無茶苦茶なのでしょうか?

今は家と家との結婚ではなく個人対個人の結婚となってきました。

配偶者になられるお相手だけが主さんを本当に理解しおおらかに支えてくだされば、親族など関係ないのではないですか?

そのお相手が跡取りとか家を背負っている方なら確かに難しいですが…

主さんは今一生懸命前向きに努力されています。

素直で心がきれいな主さんを私は文章だけですが大変いとおしく感じられ何度もレスしております。
夫婦の形も様々です。本当に色々なご夫婦がおられますよ。
なぜ主さんが結婚を考えることが無茶苦茶なのか…私は理解できません。

私も発達障害について検索して調べてみました。

その上でこのレスを書いていますが、主さんが結婚を目標に家事を頑張ってお母さんに習われるのが一番ベストなのではないでしょうか?

お母さんと和気あいあいと家事をできるようになれたらいいですね。

人のご縁はどこにあるか分かりません。
主さんを理解して受け止めてくれている方がいらっしゃるならとても心強いです。ご縁を大切にね。家事を習うのにも励みになりますね🙋

No.30 15/06/02 10:19
通行人30 ( ♀ )

発達障害についての知識がないので、的はずれな発言かも知れませんが。

客観的に見て、お母様の対応については我が子の病気を理解し対応されてるようには感じません。
それはお母様の性格からくるものが大きいと思います。
子供のために自分を抑えられる親と、感情に走ってしまい冷静になれず自分の気持ちを優先してしまう親がいますので。

この場合、その年齢になられたお母様を変えるのは難しいと思います。
では、どうしたら主さんのお気持ちが今より楽になれるか・・ですが、それについては、やはり今の環境が苦痛なら親元を離れて暮らされるのも良いかと。

全てを受け入れて下さる方がいらっしゃると言われていましたが、相手の方の理解度合いによっては、ご結婚も無理ではないと私は思います。

また障害者の自立支援を行っているセンターなどはどうでしょう?
障害者だから行けというのではなく、親だからこそ理解してほしいのに思いをわかってもらえない苦しみ。それを改善するための手段としてです。

その他の選択としては、現状維持のまま主さんの発想を転換させる。
親がどうであれ、やがて親なきあと主さんは自力で社会の中で生きていかねばなりません。

社会の偏見は残念ながら多いです。
いま親御さんに感じておられる以上の辛さにも、主さんはお一人で耐えていかねばなりません。

それならば、今のお母様との生活は、その時のための練習だと。
そう思われてはいかがでしょう?

お母様の年齢と主さんの年齢を考えた時に、将来の訓練だと思って今の環境と上手に付き合う練習。
そんな発想を転換する考え方も意味があるように思います。

No.31 15/06/02 15:36
通行人19 

スミマセン!お礼コメントの話しですが
正直後で何を言われたか知りました。
気を付けます。

No.32 15/06/02 16:18
働く主婦さん32 

子供を育てられない主さんには親の気持ちは分からないはずです。健常者だって腹が立つんです。まして障害を持った子供なんて叫びたいくらいの気持ちでしょう。
お母様は今までの気持ちが爆発したんだと思います。
あなたは親への不満ばかり。もう40ですよ?
しかもニート。年老いた親御さんにどれだけ負担かけてるのか。本来なら親孝行しなければならないんですよ?
良い歳して口だけ達者だとお母様もめちゃくちゃ言うのは仕方ないことです。

No.33 15/06/02 16:46
通行人33 

主が子供

No.34 15/06/02 16:46
通行人 

主が子供

No.35 15/06/02 16:54
通行人35 

みんなが理解してくれるわけありません。
主さんは確かに障害があるのかもしれませんが、自分中心に物事を進めたり考えたりするんでしょう。
会社がだめなら親、親がだめなら次は彼氏?
彼氏がだめになったら次はどうするのでしょうか。
人を頼りすぎはよくないです。

自分の障害も認めた上での仕事を探せないでしょうか?
黙って黙々と同じ作業さえしていればいい仕事とか。
まずは親を頼りたいなら 大人として お金を家にいれるべきだと思います。
今まで夫婦水入らずだったところに昼間もずっと家にいられたんじゃ 親もまいっちゃうと思いますよ…。

No.36 15/06/02 19:43
お礼

>> 28 16のお礼コメントを読んで、私は極めて的確に理路整然と13さんの問題点を指摘したしなめられていると思い主さんの能力の高さを読み取りました。 … 表現力の乏しい私の気持ちを上手く代弁して貰った様で励まされました。
有難うございました。

No.37 15/06/02 20:18
先輩37 

主が親不孝です。親に対しての理解がないのも主の方です。

苦労して育てた娘が未だにこうだったら母親もそんな態度にもなるよ。

親に同情します。

No.38 15/06/02 20:19
お礼

>> 29 それと、なぜ主さんが結婚を考えることが無茶苦茶なのでしょうか? 今は家と家との結婚ではなく個人対個人の結婚となってきました。 配偶者…
とても優しい励ましのレス、嬉しいです。

実は、彼も、私が1人で家にいることが耐えられるか?料理がどの程度できるか?等、私が不安なこともあり、数日実習をさせてくれまして、料理は時間はかかりますが1人でした方がマイペースでできたし、彼にも「美味しい」と言って貰えて、「もっとできないのかと思ったけど、全然大丈夫じゃん。何がダメってお母さんは言うんだろうね」と言われました。
要するに、母親は自分のやり方が1番で、そのやり方以外は認めないといった感じなんです。
それが良くても悪くてもです。
勿論、見習うべき事もあるんですが、例えば、冷麺の盛付けで放射状に盛付けてたら、「違う!金糸卵はてっぺんに!」と言われ、何か理由があるのかと思って「なんで」と聞いたら特に理由はないと・・・
何か理由があるなら、それに従いますが、どっちでもいいことまで強制してきます。
そして、それは母親の気分でその時々で言うことが変わります。
だから、ついていけないんですよね。
私の親なので、母親も発達障害の気があるのかもしれません。

本当に、通行人15さんの言われる通り、母親と和気あいあいしたいものです。
接するとダメなんですが、遠目から姿を見ると体が小さくなって年老いた母親を見ると、親をおいて結婚する事も罪悪感があって、そこも悩む所です。
たまに、私がいるから助かると言ってくれる事もあるので・・・

通行人15さんは、結婚を目標にと言う言葉で上手く私を誘導してくれる優しい方だなぁと感謝しています。
結婚に対しても、発達障害=結婚は無理と決めつけないで相手によっては無理な事ではないと勇気も貰えました。
本当に有難うございました。

No.39 15/06/02 20:25
先輩39 

先日、子供さんといる方とお付き合いしてるとスレ立てした方でしょうか。

そうでなかったとしても発達障害に結婚は無理です。

結婚は家事だけはありません。地域や親戚付き合いも臨機応変にこなさなくてはいけないんです。
血のつながりがある親とすら上手く関係を築けない、生活は親のすねをかじらないと生きてけない主が結婚生活を切り盛りできるはすがありません。

No.40 15/06/02 20:28
通行人19 

優しい意見ばかり拾ってないでもっと具体的にこうしたら?と言ってくれてる意見を拾ってかないと。あるでしょ?

No.41 15/06/02 20:41
お礼

>> 30 発達障害についての知識がないので、的はずれな発言かも知れませんが。 客観的に見て、お母様の対応については我が子の病気を理解し対応されて… 素晴らしい方法を教えて頂き有難うございます。
発想の転換ですね。
今後は、極力、社会には関わらないように生きるつもりですが、それでもまだ余生は長いですから、いつ関わらなければならない事になるかもしれません。
その訓練だと思えばいいんですね!
要するに他人だと思えばいいんですね。
親と思うから、なんで理解してくれないのか?
逆に親も子供だと思うからイライラするんでしょうけど・・・
相手には発想の転換を求められませんので(笑)
私がそうしてみるようにします。
職場の先輩だと思うようにしてみます。
他人なら、腹は立つけど泣き叫ぶ事は我慢できると思います。
あれ? でも、それって、やっぱり働いてるのと変わらないですね。
なんだかよく判らなくなってきました(涙)
バカでごめんなさい。
でも、なんとなくいい方法の様な気がするんです。
もう少し整理してよく考えてみます。
なんとかアドバイスして頂いた事で気持ちを切り替えられたらと思います。
有難うございました。

No.42 15/06/02 20:43
お礼

>> 31 スミマセン!お礼コメントの話しですが 正直後で何を言われたか知りました。 気を付けます。 いえいえ。
大丈夫です。
ご理解して頂けたみたいで嬉しいです。
わざわざレスして頂き有難うございました。

No.43 15/06/02 21:01
お礼

>> 32 子供を育てられない主さんには親の気持ちは分からないはずです。健常者だって腹が立つんです。まして障害を持った子供なんて叫びたいくらいの気持ちで… 母親は爆発はしていません。
母親が爆発したら、あんなもんじゃないですから・・・
ただ、したと言うことを障害があると言うだけでしてないと決めつけた発言を、しつこくされました。
爆発したのは私の方です。

『良い歳して口だけ達者』それが知的障害のない発達障害なので仕方ありません。
32さんは、発達障害がどんなものかを全くご存知なく、ただ‘親’の立場でしか発言されてないようですね。
働いていないのも、私は作業訓練所にでもと思ったんですが、親に働かなくていいと言われています。
なので、私の意思だけではないので、そんな言われ方は心外です。

32さんは、子供に見返りを要求する親御さんの様ですね。
健常者の子でさえ腹が立つと言うのは、恐らくご自身のお子様のことでしょうけど、もし、そのお子様が大人になって私と同じ障害だと発覚した時に、そんな風に思う親御さんなんだなと思ったら、お子様が可哀想だと思いました。

もし、32さんのお子様がそんな事になったら、どうか、どんな障害かを勉強して、理解できないとしても寄りそう努力はしてあげてください。

有難うございました。

No.44 15/06/02 21:01
お礼

>> 33 主が子供 そうですね。
発達障害だから仕方ありません。
有難うございました。

No.45 15/06/02 21:27
お礼

>> 35 みんなが理解してくれるわけありません。 主さんは確かに障害があるのかもしれませんが、自分中心に物事を進めたり考えたりするんでしょう。 会… 『自分中心に物事を進めたり考えたりするんでしょう。』
こう言う表現は初めて耳にしましたが、医師や臨床心理士に言われている事を纏めるとそう言うことになるのかもしれません。

また、親がダメなら彼氏と思っている訳ではないんですけどね。
そう思ってたら、ここに載せないで、その場で出て行ってます。(笑)

後、家にいれるお金の事は、在職の時から、「貰ってもあんた名義で貯金するだけだから」と言われていて、毎月渡すと言うような事はしてませんが、貯まったら纏めて渡すと言う方法をとっていて、今までに使っていないお金は全て親に渡しています。
要するに、永年働いてきましたが、私の自由になるお金は数十万で、他は全て親が管理していて、私が働いて貯まったお金がいくらあるかも判りません。
こんなのを家にお金を入れてると言えば入れてるし、どうなんでしょう?

後、母親は、どこかにも書いてますが、とっても気紛れで言うことがコロコロ変わります。
私といる時は、「お父さんと一緒にいるの嫌!お金には変えれない。」
そして、父親には、「あの子とは一緒にはおれない!」
会社でよくそう言う人がいるのを耳にしませんか?
あっちでAさんの悪口を言って、こっちでBさんの悪口を言う人。
そんな感じなんで、本心は何なのか?も判りません。
その時の感情で発言する人なので・・・
くそ真面目な私は、そういうのについていけないんです。
何が本当なのか判らないし、またハッキリしないとスッキリしないので・・・
家族だから仕方なく許されているだけで、他人なら関わりたくないタイプです。

ですが、確かに誰かに頼ると言うのはよくないし、いずれ頼る人はいなくなるので、色んな事を自分でできるようにしなくてはならないのは言うまでもありません。

有難うございました。

No.46 15/06/02 21:30
お礼

>> 37 主が親不孝です。親に対しての理解がないのも主の方です。 苦労して育てた娘が未だにこうだったら母親もそんな態度にもなるよ。 親に同… 未だにと言われても、そう言う障害なので仕方ありません。
治らないそうなので・・・
発達障害は、病気ではなく脳の障害です。
遺伝することもあります。
母親と父親の良くない特徴だけを受け継いだ私になっていると思います。
有難うございました。

No.47 15/06/02 21:52
お礼

>> 39 先日、子供さんといる方とお付き合いしてるとスレ立てした方でしょうか。 そうでなかったとしても発達障害に結婚は無理です。 結婚は家… 私に結婚は無理ですと言うならまだしも、『発達障害は結婚は無理です』と言い切るのは、あまりにも失礼だと思います。
発達障害者でも、ちゃんと結婚して頑張ってる方もいらっしゃいます。
芸能人にもいるんですよ。
ちゃんと結婚もされてます。

親にはお互いの主張が強くなり上手くいかなくても、他人の理解者の方が上手くいくことだってあると思います。
少なくとも、今の彼なら、外部との関わりは彼がしてくれます。
私が、他人との関わりが苦手だからです。
共働きのご夫婦が分担されてるように分担すればいいことだと思います。
私は、障害を隠して交際する気はないので・・・

それと、親のすねをかじってと言われますが、今の自宅は三分の一は私の名義ですし、今まで働いて使ってないお金は手元に数十万あるだけで、全て親が管理しています。
使ってはいないみたいですが、使っていいと何度も言っています。
それ以上、私からはどうしようもありません。

ですが、結婚は大変だよと言う事を言いたいんだろうなと言う事は私にも伝わってきました。
有難うございました。

No.48 15/06/02 21:59
お礼

>> 40 優しい意見ばかり拾ってないでもっと具体的にこうしたら?と言ってくれてる意見を拾ってかないと。あるでしょ?
ん~
全てに返レスしてるんですが・・・
一生懸命返レス作成してる間に入れ違っちゃったんでしょうか?

私、頭悪いし、よーく考えて文章作成するので時間がかかるんです。
すみません。

No.49 15/06/02 23:19
通行人49 

前のスレであなたに子連れの彼との結婚は向いてないと言った者です。

彼は「子供があなたに反発したら報告しろ、俺の言うことは聞くから」と言ったようですね。
発達障害で二次疾患持ちの継母が来れば、子どもさんがあなたに反発するのは当然です。
なのに彼から怒られたら、表面的には聞いてる振りはしたとしても子供さんはますます行き場を失います。
まして実母に愛されなかったあなたが継子に上手く接するのは無理です。

大事なのは、発達障害の二次疾患持ちのあなたよりも未来ある彼の子供さんです。

発達障害ならグループホームもあります。発達障害専用の施設があるようです。
グループホームなら掃除の仕事以外をかけもちしたら払えます。
結婚はせめて子供さんが独立してからだと何度もくどいくらいに忠告しました。
まずは結婚よりも先に親元を離れて自立し、心身を治すことを考えてください。

No.50 15/06/03 07:05
先輩6 

今は優しく理解あるように見える彼だって、いざ365日一緒にいてマイペースを貫けられたら、いつかキレるよね(笑)

実親に苛つかれる…よほど酷い生活態度なのかな?なのに彼が一生変わらずイイコイイコしてくれると思ってるなら、甘くて笑っちゃうわ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧