注目の話題
同棲解消して別れたい、どう伝えればいいですか? 3月から同棲していました。 GW中私は実家に帰省しています。 急遽私の病気が発覚して、もう同棲して
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根

適応障害 ずっと苦しい

回答22 + お礼4 HIT数 5535 あ+ あ-

悩める人
15/11/07 15:35(更新日時)

初めまして。22歳既婚女性、
初めて利用させて頂きます。長文です。

転職(歯科助手兼受付)、結婚をして
1ヶ月ほど経ちました。子供はいません。

実はここ1ヶ月ほど、慣れない環境からか
体調不良が続いています。
吐き気や動悸、頭痛、急に涙が出たり何も
考えられない。休みの日も仕事の事ばかり
考えてしまい休まった気がしない。
マイナス思考、自分なんていない方がいいなど考えてしまい、何をするにも体力がいります。

とにかくここ最近無気力で朝も
起きれません。
休みの日も一人でいるのが怖いです。
今日精神科を受診しましたら、適応障害と
診断されました。

今の職場は、私と先生二人きりです。
入って2日目で先輩が辞めてしまい、
なんの引き継ぎもなく、なんとか仕事に行っています。
未経験で先生といきなり二人きり、
プレッシャーと不安で毎日押しつぶされそうです。
そのせいか身体にも症状が見え始め、
先生にもお話しましたが、何より二人しかいないので絶対休めません。
先輩も体調不良でずっと一人しかいなくて
休めず、悪化したそうです。
(今回私が入った為辞められたそうです)

本来仕事は簡単には休めるものではないし、
社会人として甘えてるな、弱いなとは
自分でも重々承知なのですが、
自分を責めてばかりです。

今日、2週間ほど休養が必要という
診断書を出して貰い、明日提出する予定ですが
多分休めないだろうな…と思います…
(前も体調不良の事を言ったら、
え〜…もうちょっと頑張ってよ〜とか言われたので)

仕事を辞めるか続けるかという決断が
できず、今回休養してゆっくり考えるという
形になりましたが、自分ではどうしたら
いいのかわかりません。
相談する人もいません。夫にも申し訳ないです。

すみません、愚痴みたいになってしまいました。

同じような方、いらっしゃいませんか?



No.2271676 15/11/04 15:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/04 16:08
通行人1 

仕事への責任感も大事ですが、それは自分の健康があってこそ成り立つような気がするな~。
先生と貴方だけの歯科医院て、あまり人気がない所?
先ずは貴方の健康を取り戻すことが先でしょう?
辞めてもいいと思うけどな~。

No.2 15/11/04 16:24
お礼

>> 1
ありがとうございます。
やっぱり、退職も視野に入れた方が
いいですかね…
うじうじ決められない自分が本当に嫌で。

小さい歯科医院で、患者数は少ない方だと思います。
だから余計周りにも楽なんだから、頑張れ!と言われています…

No.3 15/11/04 16:49
働く主婦さん3 

もし休ませてもらえないのなら、その時は退職という方法を取ってもいいのではないでしょうか?このまま働き続けて体を壊したら元も子もありませんし。

No.4 15/11/04 17:26
通行人4 ( ♀ )

私も先生と2人だけって歯医者に勤務してます。今年勤続20年になりました。

私の場合は引き継ぎは半日だけで、翌日からフルに2人っきりで仕事でした。

正直特殊な環境なので、無理なら辞めても仕方ないですが、次の人が決まるまでは我慢して勤務しないと、本当に院に迷惑になってしまいます。
多分面接で断った方の繰り上げ採用とか、医療人材派遣から連れてくると思うので、後2週間くらいで退職はできると思います。
逆に2週間休むのは難しいかもです。
人材派遣を先生が利用してくれれば良いのですが…医療機関は心身共に健康な人と言うのが基本理念にあるようですし…。

私も最初の3ヵ月~半年は先生に内緒で鬱の薬を飲みながら仕事して、1年くらいでようやく慣れて、3年くらいで楽になったって感じだったので…。
だけど人間関係が先生以外ない気楽さだけは最初から楽だったので、歯を食いしばって続けていました。
気付いたら20年(笑)今はバイト勤務にしましたが、フルタイムの時は、39度の熱を出した度以外、無欠勤で働いてました。
遅刻は数回。寝坊と蕁麻疹が辛くて皮膚科に行った時かな?

2人だけの仕事に加えて、覚えることが多い仕事なので、自分で無理と思ったならば、次が決まるまで勤める体力があるウチに先生に相談してください。

No.5 15/11/05 01:57
通行人5 

環境が合わないのでしたら、変えてもいいと思いますけどね
期限を決めて、どうしても無理だったら転職する、っていう風に決めるのもいいのかも

No.6 15/11/05 02:51
元吉愛史 ( 30代 ♂ A3VOCd )

初めまして

先ず辞める以外の確実に続けられる方法を模索しましょう

プレッシャーはどこへ行っても付きものですよ

不安となる根拠を分かって次にどう行動すれば良いか日記に書いてみましょうね

No.7 15/11/05 04:31
通行人7 ( ♀ )

こんばんは。主様、さぞかしお辛いでしょう…。私も職種は違いますが、同じようなプレッシャーや症状を経験したことがあります。精神科では、「適応障害って診断だと、あなた側に原因があるように思われがちなので、職場環境による鬱と書きますね」と言われ、それを提出し2ヶ月程、会社を休職し、今後のことをゆっくり考えました。けんぽ協会に加入しているのであれば、その期間は6割程度の傷病手当が入ると思います。
仕組みは詳しくないので、適当なことは言えず、すみません。
私の場合は色々考え復帰しましたが、鬱というレッテルを貼られてしまっており、何かミスしても「鬱だからって甘えないでよね」「こっちが鬱になりたいわ」等と先輩方から言われる毎日で、結局また布団から出られなくなり、退職しました。
1年ほど派遣で自分の無理ないペースで、まずは辞めずに続けることを目標にし、今は直接雇用でパートをしています。
心は身体より大事です。心の不調は、身体全体の不調に繋がります。私も当時のことはまだフラッシュバックしますが、折り合いをつけながら、自分の出来る範囲で頑張っています。まずは休息です。
身体に不調が出ているなら、甘えではありませんよ。心が必死に悲鳴をあげているのです。旦那様に申し訳ないのは、金銭的な問題でしょうか?仮に退職しても、失業保険などの制度もあります。まずは休みましょう。

No.8 15/11/05 04:50
悩める人8 

私も過去に適応障害と診断されたことがあります。
症状も主さんと同じような常態で、めまいが酷いときは自力で立って歩くのもやっと…という感じで注射を4本打って仕事してました。
主さんも体調が悪くなっているんですから、甘えではないですよ。大丈夫。
適応障害は今の職場から離れて休息をとれば治りますが、続けているうちは治りませんし、酷くなる可能性もあるので早急な退職を勧めます。
私も退職して治すことに専念していたら一ヶ月くらいで完治しました。
主さんも早く症状がよくなりますように。

No.9 15/11/05 07:41
通行人9 ( 50代 ♂ )

精神科勤務相談員です。私自身、適応障害になりかけました。一番大切なのは、貴女様の体、心だと思います。人員は募集を掛ければ、誰か必ず補充されます。しかし貴女様の人生において、貴女様の代わりは絶対にいません。自分を一番に大切にしてくださいね。開き直ることも大切!また適応障害から重度のうつ病に移行することもあります。ご用心ですよ。退職も考えて良いのではないでしょうか?言いにくい場合は愛するご主人様に相談してくださいね。

No.10 15/11/05 08:06
サラリーマンさん10 

妻は出産して一年半した頃に味覚障害が出て、心療内科で適応障害性の鬱病と言われたが、子供と一緒じゃなければ、テーマパークに開園から閉園まで居られるし、身だしなみはもちろん、バッグやアクセサリーも欲しがる。子供は毎日、家に閉じ込められている状態だけど、これは適応障害性の鬱の症状なのか?俺にはただの自己中にしか思えないんだが。もちろん育児から色々手伝っているが、子供が可哀相で。おんもに行きたいと毎日言っていたが3ヶ月もしたら言わなくなった。諦めたんだな。今は俺の休みに外へ出るだけ。毎回晴れてるわけじゃないからな。これはなんなんだ?
誰か教えてくれ。病院は鬱ですばかりで全然良くならないし。

No.11 15/11/05 08:19
お礼

主です。

こんなに沢山の暖かいコメント…
本当にありがとうございます。
一括のお礼になってしまい申し訳ありません。

昨日、主人に適応障害だと診断されたと
メールしたところ、残業だったにも関わらず
急いで帰ってきました。
心配をかけてしまって申し訳ないです。

退職になかなか踏み出せないのは、
金銭的な事です。
でも自分の身体は自分しか守ってあげられないですよね。

今から仕事なので、今日診断書を提出し、
今後どうするのか、退職も視野に入れ
先生とお話したいと思います。

No.12 15/11/05 19:03
悩める人12 

夏に異動で新しい職場に配置になったのですが、3ヶ月もしないうちに自分も主さんと同じ症状があり、受診した結果、適応障害でした。その間は苦しくて自殺も頭によぎりました。あの時、勇気をだして通院して良かったと思います。現在、自宅療養4週目です。家族の理解もあり、こうして生きています。

No.13 15/11/05 21:07
経験者さん13 ( ♀ )

私がそうでした。元々鬱病ですが半年前に会社都合の解雇になり、しかし直ぐに働かなくてはならなかったですし、時間を空けてしまうと働けなくなりそうで直ぐに今の会社にパートで入りました。しかし前職が10年もいたために新しい職場に中々慣れる事ができず、それでも頑張ってましたがあなたと全く同じ症状が出て病院行ったら適応障害にもなってしまった事がわかりました。先生には辞める事を勧められました。それで会社に病気の事を話し、なので辞めさせてほしいと伝えたら、病気の事を理解してくれて、休みたいとき、気分がダメな時は連絡してくれたら大丈夫だからと言われ、大分気持ちも変わり、今3ヶ月続いています。

No.14 15/11/06 04:07
お姉さん14 

横レスです。

10番さんへ、

≫俺にはただの自己中にしか思えないんだが

貴方のような人間が夫である限り、治らないのでは?

No.15 15/11/06 04:25
お姉さん14 

連投、失礼します。


本題から外れますが、

私は、夫のモラハラDVで鬱病に。

でも夫は「そんなものは、病院で適当に嘘を付けば、病名は如何様にでもなるものだ。俺のせいで鬱病になったと医者が言おうが、俺は信じないぞ!騙されないぞ!」という人間でして、 夫の態度は改まらず、私の鬱は日増しに悪化、

私は自殺を考えるようになりましたので離婚しました。
夫は離婚を拒んでましたが、

このまま、この人と一緒にいたら、私は死んでしまう!という危機感から、離婚を。


10番さんへ、
悪化しないだけでも、すごいんですよ。
奥さまのご病気、もっと早く治って欲しいなら、
10番さんが変わらないとね。




関係のない話を、失礼しました。








No.16 15/11/06 10:25
通行人4 ( ♀ )

私も横で失礼します。

10番さんの奥さんの場合と主さんの場合は違うと思います。
また14番さんとも違うと思います。
主さんや14番さんは、日常生活はもちろんのこと、自分の趣味や娯楽も辛くなったのではないですか?

しかし10番さんの奥さんは、娯楽や趣味に打ち込めて、育児はしない。

これを育児放棄と言わずしてなんと言いますか?
家の中でお子さんと2人っきりでじっと動けない育児放棄なら病気を誰が見てもわかります。
しかしママは遊びに、お子さんは家に放置では、単なる育児放棄の虐待寸前ではないですか?

10番さんが育児を手伝っているとしても限界がありますよね?10番さんは仕事しているでしょうし。

一度育児について10番さんは奥さんと徹底的に話しをして、奥さんが育児放棄するなら10番さんがお子さんを引き取って離婚するなり、施設に預けるなり、養子に出すなり…ちゃんと育つ手段を探してください。


主さん失礼しました。

No.17 15/11/06 12:24
学生さん17 

あまり自分を追い詰めすぎないでください。
ほかのことよりまず、自分が先でしょう?
環境を変えることが大切です。無理だと思った時は、すぐに辞めたほうが
僕はいい気がします。

No.18 15/11/06 13:05
お礼

主です。

沢山のコメント、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
同じような悩みを持っていらっしゃる方や、
甘えではない、辞めてもいいんじゃないかなど、
沢山の励まし本当に心に染みます。
ありがとうございます。

結論から言うと、診断書提出しましたが
ぶっ続けでの2週間の休みは無理でした。
やはり2週間も病院を休みにはできないということ。
ただ、来週から週3ほどで無理のない範囲で
働くのはどうか、という事になり、
とりあえずこの1ヶ月それで様子を見る事になりました。それでどうなるかは分かりませんが、
ダメなら退職しようと思います。

先生は気楽に、とかそんな思い詰めないで、とか
色々言葉をかけてくれますが、
初めて医療という現場に足を踏み入れ、
全くの未経験で相談したり、また見て学んだりする先輩も誰もいないというプレッシャーがあるのも事実です。
ただせっかく1ヶ月必死に覚え、少しずつ
慣れてきた事もあります。

恐らくこの気持ちがあって、なかなか
退職に踏み切れないのかもしれません。

とりあえず今月だけ、出勤日数を減らして
行ってみようと思います。

No.19 15/11/06 14:15
通行人4 ( ♀ )

理解ある先生で良かったじゃないですか!

本当にこればかりは慣れるしかない仕事で、覚えることが半端ない量なので…。
似た薬品の名前が山のようにあるし、セメントの練り方もちょっとずつ違うし。
機材の渡し方から受け取り方、患者さんの声の掛け方。

嫌になるくらいある仕事なので、ひとつずつゆっくり覚えた方が良いです。

ひとつ言えることは、先生は主さんに期待してますが、即戦力を期待してないのです。
即戦力を期待するなら、経験者や衛生士を雇いますし。

先生が主さんに期待していることは、多分明るい笑顔と柔らかい雰囲気だと思います。
出来ないことや覚えきれないことに悩まないで、笑顔でニコニコしていてください。

私も未経験で入ったばかりの時は本当に悩みましたし、薬も飲んだりしました。
だけど最近気づいたのは、患者さんにとって先生じゃない助手って存在は、例えば先生に言いにくいこと(女性の場合は生理中とか、腰が痛いとか、咳が出るかもとか)を軽く言える存在であって良いのかな?ってことです。

続けられるならゆっくりで大丈夫ですよ。
体、お大事になさってくださいね。

No.20 15/11/06 21:44
通行人20 

辛いなら辞めても良いと思います。
私も22歳で結婚して家庭と仕事の両立大変で体調崩して仕事行くのが億劫になりました。
病院で適応障害と診断されましたがそれでも仕事行ってました。
不眠が悪化し眠れないと仕事に影響する不安から睡眠薬を過剰摂取した結果、次の日の仕事中に記憶を失い階段から転落して救急車騒ぎになりました。
それを機に退職し、半年ほど静養して妊娠しました。
静養中もパニック起こしましたし、妊娠中もかなり不安定になり大変でした。
身体を1番に考えてあげてくださいね。

No.21 15/11/07 00:05
サラリーマンさん21 

横です。
俺も離婚したら、妻は治りはしないが改善する気がする。もちろん子供は俺が引き取る前提条件ではあるが。浮気まがいのこともわかってるだけで2回あったし、離婚の話もしてるが、その度に泣いてもう一度だけチャンスをくださいと言われ、チャンスを与えてしまう甘ちゃんな俺。1週間は仲良しになれると調子に乗って文句や要求してくるから、また喧嘩になる。会社の同僚のオバチャンに言わせると俺は優しすぎるらしい。妻は相手の気持ちなど考えずに暴言、嘘を平気で並べ立てる。我慢してたけど、こっちが疲弊してきたので、反撃に出た次第です。子供が生まれる前はこんなに酷くなかったものの、今思うとメンヘラの兆候があったんです。見抜けない俺が馬鹿だった。

No.22 15/11/07 00:18
通行人22 ( ♀ )

私は入って2ヵ月半で先生と自分だけの環境でした。

仕事に慣れてしまえば、その後は逆に先輩のいない環境が心地よく、最終的に7年半働いてから出産のために退職しました。

まぁ仕事は2日で1人なら出来なくて当たり前ですし、プレッシャーはわかりますが、日に日に覚えるしかないですね。

でも結局は先生との相性です。
私は動物病院でしたが、やはり個人経営ですと少人数ギリギリで仕事したりしますからね。その少人数の中で相性が合わない人のほとんどは体調崩して退職します。

実際私の身近だけでも数人(動物病院や美容院)、仕事自体よりも先生やオーナーとの相性が合わず、意味もなく泣けて仕事に行けなくなって退職していました。

我慢が長ければ治るまでも長引きますし、本当に無理なら辞めるしかないですね。

仕事さえ覚えればやれそうなら、あと2ヶ月だけでも頑張ってみては?

私も最終的に仕事に余裕が出てきたのは就職から3年経ってからですかね。でも就職したら最低でも3年働けとよく言いますし、その言葉には納得できるところはあります。

No.23 15/11/07 00:46
経験者さん23 

まだ一ヶ月なら慣れなくて当たり前です。

仕事はどこに行ってもプレッシャーがありますし人が多ければ意地悪や悪口、派閥などどこにでもありますよ。人がいたって体調不良ぐらいでそうそう休めないです。周りに迷惑かけますからますます居づらくなります。

先生が怒鳴りまくるとか、明らかに異常な職場でないなら、もう少し頑張ってみて欲しいです。どなたかも言っていましたが、三年ぐらい頑張れば、自信と余裕が出てきますよ。

どこへ行っても嫌なことの一つや二つある、と肝に命じて働いてみてください。

No.24 15/11/07 10:15
サラリーマンさん24 

主さんは自分の行きたいところとかやりたいことは元気に出来るんですか?

たぶんネットで我が家の話をすると俺が叩かれることが多いだろうけど、俺は今まで妻の望むようにしてきたのです。愛が足りないと言われれば毎日抱きしめて寝たし、それでも毎日具合が悪いと言われ、不機嫌になり、罵声を浴び、耐えて来ました。
でも、テーマパークや買い物など、子供と二人でなければ、元気に行くのです。
子供と二人では公園も行かないし、幼稚園の制服の受け取りさえ、俺に仕事を休めと言います。
主さんはどうなのでしょう?

No.25 15/11/07 12:58
お礼

主です。

沢山のコメント、本当にありがとうございます。
今のところ、なんとか踏ん張りながら
仕事には行けています。
先生がすごく気を遣ってくださっていて、
やっぱり頑張ってみようかな、という
気持ちが少しずつ出てきました。

来週から少し出勤日数を減らしつつ、
気持ちを前向きにしていけるよう
努力したいと思います。

それから私が好きな事をする時は
元気なのかどうなのか?という質問に関してですが、休みの日は無気力でほとんど
家から出られません。
とにかく朝が起きれなくなり、頭の中から
1日中仕事の事が離れないので、
休んだ気もしない状況です。
なのでこういった状態になったと、
医者からは診断されました。

かと言ってずっと家に引き篭もりがちに
なってしまっても気持ちがもっともっと
落ち込むので、少し外に出られるように
切り替えたいと思います。

No.26 15/11/07 15:35
通行人26 ( ♀ )

あー、頑張りすぎちゃったね。責任感あって真面目で一生懸命なんだよ。悪いことじゃないし、そういう主さんは、上手に最初から出来なくても、旦那さんやお友達や職場の先生から愛されちゃうから、大丈夫よ。ダメだなんて、誰も思わないさ。それに、先生だって最初からあなたが完璧に出来る!なんて思ってない思ってない(^ν^)

私も、あなたみたいに、自分追い込んでしまうタイプ。劣等感いっぱい抱えてしんどいよね。私の職場も小さくて2人、3人でやってるんだけど、当たり前だけど慣れなかったし、人と話すことが少なくてストレスだったり、プレッシャーでしんどいよ。だから、そのうち辞めようと思ってる笑

夫もや辞めていいんだからね、って言ってくれるよ。マイペースでいいんだ。周りが合わせてくれるし、周りの人もマイペースにやってて欲しいよね。大丈夫。楽になるから、ご主人にもいっぱい甘えて、リフレッシュして、たまにはワガママに無理言ってズル休みもして、ってくらいがあなたに調度いいよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧