注目の話題
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ

末っ子長男に嫁いだものです。15年前結婚と同時に同居し、家業を継ぎました。実家は…

回答8 + お礼7 HIT数 2349 あ+ あ-

匿名さん
17/01/05 21:46(更新日時)

末っ子長男に嫁いだものです。15年前結婚と同時に同居し、家業を継ぎました。実家はかなり遠方です。
義父は他界し、義母は認知症です。正月に久しぶりにまとまった休みがとれ、帰省しました。その間に三人の姉達が家族を連れて自宅に丸一日大勢で上がり込みました。主人と私には前もって一言もありませんでした。両親が建てた家だから、いくら同居していても私達に断る必要はないという言い分です。義母の面倒も、家計も全て私達がうけおっています。苦労している分、義姉と義兄達の言い分にとても腹がたちます。前もって連絡が欲しいと思う私が間違っているのでしょうか?

No.2417661 17/01/05 19:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/05 19:46
匿名さん1 

義母のお世話は誰がしていたの?

No.2 17/01/05 19:51
匿名さん2 ( ♀ )

義母さんが呼んだて事ですか?

うちは同居ではなく義母も元気ですが後は主さんと同じ環境です。

いずれ直面する問題なんで私はお正月は家から逃げる事にしてます。
お正月は義姉達に宜しくと私から連絡するつもりでいます。
その方がお互い気を使わなくていいので。

でも連絡くらいは欲しいですよね。


No.3 17/01/05 20:13
匿名さん3 

ついでに義母を引き取って貰えば良いのに。
法律上主には義母を見る義務は無いんだから。

No.4 17/01/05 20:34
匿名さん4 

来年の正月は実家にかえればいい

No.5 17/01/05 20:37
お礼

>> 1 義母のお世話は誰がしていたの? 主人です。仕事上、主人だけ残ることになりました。私と子ども達を空港まで送ったあと、家に戻ったら、皆で来て飲み食いしていたと…。義母は近所に住む親戚のおばちゃんにしばらくだけ頼んでいました。

No.6 17/01/05 20:42
通行人6 ( ♀ )

失礼ですが、家の名義は?
義母ですか?なら相続で揉めて、売却を余儀なくされる可能性もあるし、苦労を背負い込む必要はないのでは?

もし家の土地家屋の名義が既に旦那さんなら、誰が建てた家であれ、好きにされる謂れはありません。
鍵を変えて来年は旅行に出てしまえば良いと思います。

No.7 17/01/05 20:43
お礼

>> 2 義母さんが呼んだて事ですか? うちは同居ではなく義母も元気ですが後は主さんと同じ環境です。 いずれ直面する問題なんで私はお正月は… お互い気を使わなくていいやり方を見つけていけばいいんですね。何でも押し付けられている…と被害者意識が出てしまい、上手に頼むことさえ出来ません。連絡くらいは欲しいと気持ちを代弁して下さってありがとうございます。

No.8 17/01/05 20:51
お礼

>> 3 ついでに義母を引き取って貰えば良いのに。 法律上主には義母を見る義務は無いんだから。 まさにそう思っています。義母の暴言に耐えかねた主人が、姉さん達に義母を預かってほしいと言ったことがありますが、三人ともに断られました。正月や盆に顔を見せにくるだけです。
清々しい意見、ありがとうございました。

No.9 17/01/05 20:59
働く主婦さん9 

ばあちゃんの顔を見に帰って来たんじゃないの?

親戚にばあちゃん預けておいて、それは可笑しいでしょう?何しに帰省して来たのかな?

お義母さんを囲んでの会食なら、帰省も理解出来ます。

普段、お世話するしないは、正直関係ありません。

私は、長男の嫁の立場で、昨年姑を亡くしたばかりです。約20年認知症でした。お金の管理は、主人がやって来ましたが、僅かに残った実家の遺産は、兄弟で均等に分配される事になりました。我が家がお墓を見るので、弟さん達よりも現金は少ないです。

私は、喧嘩されるのが一番嫌なので、主人にはうちが少なくて良いんじゃないの?って言いましたよ。

きっと、お金の事で揉めますよ。
家の事とかも、きっと口出しして来るはず。今からきちんと話し合う必要があります。

あ、嫁は不介入ですので。あくまでも他人ですからね。

お義母さん、可哀想ですね。
具合は如何でしょうか?ご自宅で介護されているのですか?大変ですね。
我が家は、舅がグループホームに入所させてしまったので、嫁として何も出来ず終いでした。

本題ですが、いくら実のお母さんが居る実家とはいえ、あなたもいらっしゃる。普通に考えても、電話連絡は常識だと思いますよ?

こちらだって、準備がありますものね。

No.10 17/01/05 21:00
お礼

>> 6 失礼ですが、家の名義は? 義母ですか?なら相続で揉めて、売却を余儀なくされる可能性もあるし、苦労を背負い込む必要はないのでは? もし… 義母の名義です。義母は主人に全て渡すと言っていますが、昔からかなりの二枚舌なので、姉達の前ではどう言っているか分かりません。しかも認知症なので、支離滅裂です。
来年は姉達に義母を任せ、家族揃って旅行します?

No.11 17/01/05 21:10
お礼

>> 9 ばあちゃんの顔を見に帰って来たんじゃないの? 親戚にばあちゃん預けておいて、それは可笑しいでしょう?何しに帰省して来たのかな? … 普段は主人と私が見ています。親戚のおばちゃんに頼んだのは二時間ほどです。主人は家に残りましたので。
実家の父は長期入院中で、遠方なことと、嫁ぎ先の家業のためになかなか帰省がかないませんでした。やっと父を見舞うことが出来ました。

No.12 17/01/05 21:15
働く主婦さん9 

親の面倒を見る事は、さて置き。
いくら親の建てた家であっても、きょうだいが好きに訪問するのは、如何なものかと思いますよ?

普通に考えて、連絡一本入れるのは常識です。

様子見に来たんじゃないかな?
折角帰省したのに、肝心のお母さんを親戚に預けるとは、結局はお金目当てくさいね?

実のお母さんにあたるんでしょ?義理のお兄さんて。義理のお姉さんはお嫁さん?ご主人のお姉さん?

失礼ですが、親の面倒を見る見ないに関わらず、親の財産は均等に分配しなくてはいけないでしょうかね。

我が家も、姑が亡くなり、四十九日も過ぎ、そろそろ色々な話をしなくてはいけないみたいです。

主人は長男ですが、自分の家があり、義理両親が生前住んでいた実家には、弟さんが住む事になりました。
均等とまではいきませんが、我が家は僅かな現金とお墓があります。

お嫁さんて、口出ししてはいけない立場です。それはご主人達に任せましょう。

ところで、お姑さんはどの程度ですか?体調は如何でしょうかね?
うちの姑も、約20年認知症との闘いでした。ご苦労もお有りかと思います。
どうぞ、ご無理をなさいませんように。

No.13 17/01/05 21:28
お礼

>> 12 主人は四人兄弟で姉が三人です。その旦那さん三人を義理のお兄さんと書いてしまいました。
体を気遣う優しい言葉をかけて下さり、ありがとうございます。相続のことは主人に任せます。お姑さんを亡くされて間もないのですね。あなた様もお身体を大事にされてください。

No.14 17/01/05 21:29
匿名さん2 ( ♀ )

相続もめますよ。
うちは義父が亡くなって旦那の名義に代えてもらいましたが

それでも義母の退職金や生命保険があるんで
結婚28年義母82歳
この前初めて遺産相続の話をさせてもらいました。

でも経理士さんが預貯金の名義を旦那の名前に変更しなさい。てこれだけは言えなかった…

会社の借金返済して
義父の家のローン払って
生活費も十分渡し
老後も私。

義姉達は、私達が義母に渡す生活費で援助もしてもらってます。
義姉は会社が上手くいってる私の事を本当に恵まれてる。て言います。
言い分はあると思うけど会社をここまでしたのは旦那と私よ!

主さんもストレスが多いと思いますが来年は旅行でリフレッシュして下さいね。

No.15 17/01/05 21:46
お礼

>> 14 何だかうちの状況に似ています。あなた様の葛藤や納得できない気持ちが分かります。会社のはじまりは義父母に違いないけど、成長させたのは私達の力でもあります。ストレスからは逃れられませんが、私の他にもモヤモヤと戦っている方達がいらっしゃることを励みにして、頑張ります。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧