注目の話題
一生独身かぁ、 まぁ良いや。 それもまた人生。
めちゃくちゃ腹立ったので吐き出します。失礼します。 二十代の同僚が「白内障のやつの目はやばくてウケるwww」とバカにした言い方をしました。 うちの弟は白内障
現在ニートで彼氏と同棲中なんですが 彼氏が別れ話をしてきて出ていく必要があります 特殊な事情で実家はなく、地元は離れているため頼れる友人もいません お

すぐ泣く子と遊びたくない 3歳の娘がいます。 近所に同じ時期に産まれた子…

回答4 + お礼4 HIT数 564 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/12/11 07:20(更新日時)

すぐ泣く子と遊びたくない

3歳の娘がいます。
近所に同じ時期に産まれた子がいて、生後まもなくからしょっちゅう遊んでました。

その女の子は産まれたときから大きく、言葉も早く、力も強く、益々大きく育ち、いつもうちの子のおもちゃを奪ってました。

奪うわりに自分のものは渡せず、思い通りにいかないと大泣き。

今まではその子と遊ぶ?と聞くと、嬉しそうに公園に行っていました。

でも最近は嫌とも言わず無言です。
で、なかなか外に出ようとしなかったり、違うところに行きたがったりします。

公園で遊ぶと、娘に行動を指示し、思い通りに動かそうとします。
(娘もあまり従わないので、それでまた泣きます。)

以前何度か止めてほしいと言ったことがありますが。

けんかから色々学ばせたいけど、一人っ子で相手が居ないし、他のお子さんとはそこまでできないから、うちの子とは途中で止めず、色んな感情に自分で気が付いたり、泣かず頑張れる子になってほしいそうです。

いつも私には「また始まった、ごめんね。」と言ってはくれるのですが、止めてはくれません。

いいママなのですが、そこの部分は賛同できず。
今まで娘がそれでも遊びたがっていたのであっていました。

なので幼稚園は別のことにしたのですが、うちと同じ所に変更したようです。

娘は感情を我慢してしまうところがあり、今までは私が察しフォローできましたが、入園してからが心配です。
その子は賢い子なので、親のいないところで娘が我慢の毎日にならないか心配です。

17/12/09 11:05 追記
すみません。
ダブって投稿してしまいました。

No.2572950 17/12/09 11:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/09 11:43
匿名さん1 

なんで嫌なのに同じ子と遊ぶんですか❔
近所にその子しかいないなら、わたしなら遠方に行くけどなー。

結局我慢させてるのは主さんじゃなあかと。

No.2 17/12/09 11:54
匿名さん2 

私なら子供が嫌がってるなら
公園には行かないかな。
性格が合わないんでしょうね
幼稚園一緒なんですね
心配ですね。

No.3 17/12/09 12:25
専業主婦さん3 ( ♀ )

わたしは主さんの考えに賛同できませんね。


うちの娘と娘の幼なじみで親友も同じような感じでした。

デカいはワガママだわ泣くわ、また泣き声がデカくてうるさいのなんのって、どうしようもなかったです。


娘はデカい泣き声に驚いてわたしの膝に座ってじっとしている感じ。


言われるまま、されるままの未就学児時代でしたが、幼稚園で激変しました。


相変わらずワガママで泣き虫の大きな親友の手を小さいうちの娘が引っ張って、お友達をつくってみんなで仲良くし始めました。


喧嘩もしょっちゅう。


女の子特有?の「絶交した!」をいったい何度聞いたことか。


確かにうちの娘も主さんの娘さんも「我慢」していた(している)と思います。


でも、ワガママ泣き虫のお友達より先に我慢を覚えたんですよ。


次に娘達は「やめて」を覚えます。


夜な夜なお風呂で大きい声で「やめて!」と言えるように練習しましたもん(笑)

今となっては懐かしい思い出です。


わたしは、子の成長過程を見守る考え方、泣き虫なお友達のお母さんに賛同します。


どこの親も、子を案じますが、
幼稚園、小学校、中高大学、社会人…ずっと一緒にいて守ってあげることは出来ないんですよ。


子が自分の足で自分の考えで歩んでいくしかないんです。


心配なのはわかりますが、娘さんが泣き虫さんを嫌だと思ったら遊びません。


下手に親が口を挟むと、娘さんが正しく判断出来なくなりますよ。



もう大きくなった娘と親友に時々思い出話をしますが、

娘「ワガママで泣き虫で凄くウザイんだけど、なんだか好きだった」

親友「優しいくて強い○○(娘)が憧れだった。大好き!」


二人は(変な意味ではなく)好き同士です。


娘は、親友のお母さんからも感謝されています。


「末娘でワガママいっぱいに育ててしまったから、友達ができたのは○(娘)ちゃんのおかげ。」と。

わたしもまた、一人娘でおとなしい娘が強く逞しく育ったのは親友ちゃんがいたからだと思っています。


幼稚園にあがったらもっともっと色々な子が集まってきますよ~


主さんにはかなりの心の準備が必要なようですね。


子育て頑張りましょ。お互いに。



No.4 17/12/10 15:22
お礼

>> 1 なんで嫌なのに同じ子と遊ぶんですか❔ 近所にその子しかいないなら、わたしなら遠方に行くけどなー。 結局我慢させてるのは主さんじゃなあ… 今までは娘が遊びたがっていたので会っていました。

本人が会いたがらないとき(最近)は会ってません。

二人とも数年前に建てたばかりの持ち家です。
うちも相手も余程の事がない限り引っ越しはしません。

No.5 17/12/10 15:24
お礼

>> 2 私なら子供が嫌がってるなら 公園には行かないかな。 性格が合わないんでしょうね 幼稚園一緒なんですね 心配ですね。 はい、1番さんにも答えましたが、嫌がるようになってからは会っていません。

でも、幼稚園を一緒にされたので心配です。

No.6 17/12/10 16:01
お礼

>> 3 わたしは主さんの考えに賛同できませんね。 うちの娘と娘の幼なじみで親友も同じような感じでした。 デカいはワガママだわ泣くわ、また泣き声… 長文のご回答、ありがとうございます。

うちの娘は、今まで喜んで会っていました。
むしろ会いたがっていました。
なので、本人が会いたがってるうちはそんな二人のけんかを見守ることができました。

でも、今は会いたがらないんです。
そこが専業主婦3さんとは大きく違うところだと思います。

今優しい子に育っているのは、友達がすぐ泣く子だからこそ思いやりを3歳なりに持てたと思います。

言葉も早い子だったので、知能的な面でも色々その子から学んだことは沢山あります。

なので、本人も楽しんで遊んでいたし、今まで仲良くしてもらったことは感謝してます。
今でも親同士は連絡を取っているので、お互い感謝しあっています。


うちの娘は4月から週に2~3回幼稚園に通っていますが、親子共々楽しく仲良くやっています。

娘は他の友達の方が楽しいことがわかったので、その友達と遊びたくなくなったのだと思います。

なので幼稚園生活自体は専業主婦3さんが心配されるようなことはないと思います。

でも、その子も同じ幼稚園に来ることになったのでそこが心配です。

その子は別の園に週一で通っていたのですが、やはり泣いてばかりだし、友達ともけんかばかりで母子共にうまくいかなかったようで、私たちのいる同じところにしたかったようです。

友達は娘が大好きなので、入園したらどうなるんだろうと心配で、ここに相談しました。

No.7 17/12/11 00:22
匿名さん7 ( ♀ )

兄弟いないからって
止めないのはおかしい。

うちは兄弟いてますが
よく叱ります。
じゃないと分からない。

だめな事を見守って
何になるのか理解不能。

その母親さん
少しズレてると思うな。。

友達に指示とか
偉そうな事するな。って思う。
一緒にしよう。でしょ。って。

玩具も貸し借りしたら
仲良く遊べるし楽しいのに。
って思う。

そして
泣くんかーい!(笑)って感じ。

強くならなくても
優しく出来たら
泣くこともないのにね。

何か見落としてる気がする。
その母親。

幼稚園に行けば
その子だけじゃないし
沢山友達できると思います。

守ってくれる友達も
出てくると思いますけどね。
逆に、もっと厄介な
友達も出来るかもだし。(笑)

No.8 17/12/11 07:20
お礼

>> 7 ありがとうございます。

やはりちょっとそのママおかしいですよね。

園では先生もちゃんと見ててくれるだろうし、守ってくれるような友達できたら頼もしいですね。

親子だけで会うと相手ペースなので、公園とかでは会わないようにしたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧