注目の話題
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
パートナーからモラハラを受けています。 本当に気が合って仲良しで優しくて家事も一緒にしてくれてサプライズもしてくれて辛い時ずっと側にいてくれます。
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎

発達障害と判明したらどうすればよいのか。 現在、私は仕事がうまく出来ず、徐…

回答3 + お礼3 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/03/24 10:36(更新日時)

発達障害と判明したらどうすればよいのか。

現在、私は仕事がうまく出来ず、徐々に周りからの信用も無くしているような状況です。
(集中力が無く、勘違いやミスが多い.
頭が整理できず、説明や引き継ぎが苦手.
落ち込むと切替が難しい、等)


慣れていけばマシになるだろう、誰でも最初は苦労するだろうと思っていました。
しかし周りの社員や後輩を見ていると、やはり断トツで自分が劣っていると日々感じます。


発達障害について、
ネットで自己診断や特性、先生のブログなどを閲覧しましたが
やはり学生時代から当てはまる事ばかりでした。
もし病院に行って発達障害と診断されたら、
「この生きづらさは、障害によるものだったんだ」と少し安心できるような気がしています。
病院の薬で改善されるのなら、ぜひ服用したいと思います。


診断を受けて発達障害が発覚した場合ですが、
上司には報告しない方が良いのでしょうか。言ったところで、余計に困らせてしまうのは目に見えています。

発達障害とわかった時点で、事情を話し、一旦仕事を辞めるべきでしょうか。

No.2620532 18/03/24 08:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/24 09:31
匿名さん1 

上司の人間性によると思いますが、発達障害を告白したら今後はおそらく管理職的なポジションはもらえなくなると思います。
それでも結果的に上司に理解されれば主さんも仕事がしやすくなりますし、悩みは減ると思いますよ。
今の時代発達障害と軽度であれ診断された人は多いので、そんなに珍しいことでもないし辞める必要はないかと思いますが。

No.2 18/03/24 09:37
通行人2 ( ♀ )

発達障害も幅広いですよ。


診断されたとしても発達障害だからといって優遇される訳ではありません。


つまり診断を受けることと「仕事をきちんとこなすこと」は切り離して考えなければなりません。


発達障害を理由に退職して、まだまだ長い人生、どう生きていくのですか?


当面親の世話になるとしても、親はいつまでも生きてはいませんよ。


なお、発達障害は薬で治るものではありません。


ネットで検索されたのなら、わかっても良さそうですが…


やはり、少し傾向はあるのかもしれませんね。


No.3 18/03/24 09:44
お礼

>> 1 上司の人間性によると思いますが、発達障害を告白したら今後はおそらく管理職的なポジションはもらえなくなると思います。 それでも結果的に上司に… ありがとうございます。
今は診断受ける方がとても増えてるみたいですね。
私はもともと、管理職に昇格出来ない一般職に就いているので、カミングアウトしても人事的な影響は無さそうです。

心配なのは、もっと煙たがられるのではないかという事や、
どう接していいか混乱させてしまうのではないかという点です。人数が少ない職場なので…。

辞めずに相談することも検討したいと思います。ありがとうございました。

No.4 18/03/24 09:54
お礼

>> 2 発達障害も幅広いですよ。 診断されたとしても発達障害だからといって優遇される訳ではありません。 つまり診断を受けることと「仕事をきち… ありがとうございます。

そうですね。
切り離して考えないといけないですね。
障害を疑うことによって、自分を甘やかしてしまっている気がします。

ちなみに仕事は、今の仕事を辞めて転職するという意味です。
発達障害と診断されたとしても、保護を受けるほど生活が困難なわけではないので…もちろん親に頼らず働きたいです。

今の会社でカミングアウトして居心地が悪くなるくらいなら、
辞めて、もう少し自分に合ったもの(例えば接客でパニックになるから事務など)を探そうかなと思っています。


薬で治るとは思ってません。
ネットで調べ、病院でしか処方していない薬があることを知りました。
頭の整理がしやすくなるようなもの?完治ではなく、改善させるような薬ですよね?

傾向があることは重々理解しているので、足りない頭で必死に調べているところです。

No.5 18/03/24 10:05
匿名さん5 

私は発達障害と診断された者です。
診断されたばかりは自分が周りと少し違うのは障害のせいだったと納得しました。
人間関係が上手くいかない理由が分かり安心した部分もあります。
時間が経つにつれ不安が大きくなりました。
仕事も上手くいかず、仕事場が不安の対象になりました。人と接するのが恐怖になりました。変な事してないか話してないか常時不安です。
家族や友人には普通に接する事は出来ます。

今の仕事を続けられるなら続けるのがいいと思います。発達障害は理解できない人が多いです。障害という言葉だけで差別する人もいます。診断されてカミングアウトするのが正しいかは分かりません。
自分の事を知り上手く出来る方法を考えるのがいいと思います。
長々と書いてすいませんでした。

No.6 18/03/24 10:36
お礼

>> 5 ありがとうございます。

診断を受けた後も同じ職場で務めているのですか?周りに事情を相談しましたか?
私も仕事以外の人間関係は、特に困ることはありません。
しかしいざ仕事となると
「どうしてこんなにダメなんだろう、嫌われても当然だ」と悲観的になります。


診断を受けるかどうかも未定ですが、
安易に相談せず、よく考えてから行動したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧