注目の話題
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲

介護に詳しい

回答13 + お礼3 HIT数 1279 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♂ whgo )
07/02/21 01:36(更新日時)

Aさん76歳は81歳の夫と二人暮らしである。Aさんはお風呂上がり、廊下を歩いているときに激しい目まいを感じて床に倒れてしまった。すぐに夫が通報し、Aさんは意識がないまま病院に運ばれた。その後、Aさんは脳梗塞と診断され、すぐ治療を受けたが、意識が戻ったときは右半身麻痺と言語障害が残った。Aさんは住み慣れた自宅での暮らしを望んでいるが、医師から、これまでのように自宅で暮らすことが困難であると言われ、今後どうしたら良いのか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。感想お願いします

タグ

No.295292 07/02/19 14:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/19 14:25
通行人1 ( 40代 ♀ )

私も難しいと思います。私も母が寝たきりになり10年面倒みましたが 休みはなく疲れました。食事、お風呂、下の世話力仕事ですから介護される方もお年なんで無理はさせられません。ヘルパーさん頼むにしても 毎日は💰負担大変だと思います。子供さんは週何日か見れないのですか❓そうすればどうにかなると思いますよ😃

No.2 07/02/19 14:27
匿名希望2 ( ♂ )

特別養護老人ホームに預けた方がいいと思います。自宅で介護をする事は可能だと思いますが、第三者の助けが必要なのと、訪問介護のヘルパーさんに来て頂く形になります。
でも、一番いいのは入所された方がいいと思います。

No.3 07/02/19 14:55
通行人1 ( 40代 ♀ )

2さん入れるのは簡単ですが 老後は自分の住み成れた🏠にいたいみたいです。母がそうでした。入院になってもあくる日には帰るとだたをこねるので大変でしたが🏠で看とりました。今では良かったと思いますよ😃

No.4 07/02/19 14:56
お礼

>> 1 私も難しいと思います。私も母が寝たきりになり10年面倒みましたが 休みはなく疲れました。食事、お風呂、下の世話力仕事ですから介護される方もお… 回答ありがとうございます。脳梗塞から身体に障害を負ってしまったAさんに対してどう思いますか。また、もしあなたが友人や家族の立場であったらAさんに対してどんな支援を考えますか。

No.5 07/02/19 15:44
通行人5 ( ♀ )

ケアマネしてるものです。まずは住民票のある役場へ相談してください。ケアマネジャーを紹介してくれます。自宅での生活を、本人の残っている能力に応じて問題点を見付だし様々な支援をしてくれます。当たりはずれがありますが😱
やはり自宅で暮らしていくのが一番☝右麻痺なら比較的認知症は軽いと思うので本人の意思を尊重したらどうですか?麻痺の強さによりますが自宅に帰れる目標があればリハビリも頑張れると思いますよ。
在宅介護はケアマネ次第と言っても過言ではありません!ケアマネ選びは慎重にね😉

No.6 07/02/19 16:07
匿名希望6 ( ♀ )

あなた、また課題ですか?
少しは自分で考えませんか。

No.7 07/02/19 16:29
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

すいません、私もスレを読む限りでは学校の宿題かと思ってしまいましたが、それなら自分で考えましょう。

そうでないのなら、プロに任せるのが一番です。


ドクターだけでなく、その患者さまに関わる職種(看護、介護、リハ、ソーシャルワーカー、ケアマネなど)が会議を重ね、その方の退院・今後の方向性が決定する……という流れが、今の医療現場の主流だと思います。


すいません、主さんのほしかった答えになってませんね(・・;)

No.8 07/02/19 17:09
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私なら、Aさんの意見を尊重して考えていくけど。今は、在宅サービスが豊富になってきているし。
バリアフリー、近隣・医師など市との連携、言語聴覚士などにょるリハビリなど。かな➰
高校は介護福祉科だったけど、ほとんど忘れてますね😁💦💦💦

No.9 07/02/19 17:14
匿名希望2 ( ♂ )

横レスすいません。誰だって、ずっと、家にいたいとは思います。他人事のようにレスしたわけではありません。私も、95歳なる、祖母の面倒を観てました。
祖母は、認知症で、体が不自由だったので、私が、ご飯の支度、お風呂、下の世話と、働きながら、3年介護をして来ました。祖母も誰もいない時に、外へ出たりして危ないし、居ない時に、排泄を部屋の中でしてしまったりして、私も祖母も、この先大変な思いをするならと、ケアマネージャーと、相談して、老人ホームに泣くなく入所してもらいました。経験をしているから、レスを書いたわけです。あなたは、介護経験は、ありますか?

No.10 07/02/19 18:05
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

介護経験がある者です。そうなられた方をどう思うかと言う質問は適切ではないと思います。
Aさんのご主人と話したのでしょうか?介護は人間関係を壊しやすいことを忘れないで下さい。あとは9さんと同意見・同経験です。

No.11 07/02/19 23:35
お礼

>> 2 特別養護老人ホームに預けた方がいいと思います。自宅で介護をする事は可能だと思いますが、第三者の助けが必要なのと、訪問介護のヘルパーさんに来て… 回答ありがとうございます。脳梗塞から身体に障害を負ってしまったAさんに対してどう思いますか

No.12 07/02/19 23:42
お礼

>> 5 ケアマネしてるものです。まずは住民票のある役場へ相談してください。ケアマネジャーを紹介してくれます。自宅での生活を、本人の残っている能力に応… 回答ありがとうございます。Aさん夫婦は在宅介護センターに約束より30分も前に来ていました。ケアマネージャーはこの後どのように対応しますか?留意点も教えて下さい。

No.13 07/02/20 00:59
匿名希望2 ( ♂ )

主さん、何回も質問ばかりで、話しが、堂々巡りですよ。皆さんの話しが、解らないの!

No.14 07/02/20 02:04
通行人14 ( 30代 ♀ )

主さん、知識なさ過ぎます…。
脳梗塞ってどんな病気か分かりますか?
脳梗塞になれば、麻痺が生じるのは覚悟というか当然…って思って頂きたいですよね…。
その患者さんに対してどう思いますか?…っていう質問はおかしいです!
Aさんに対してひどいですね…。
アナタは、介護から逃げたいだけではないですか?
一番いいのは、自宅で家族が介護をする事です!
それが無理な人が多いから、様々な施設があります!
寝たきりを予防する為に、ヘルパーやデイサービスはいかがですか?
それも無理なら特養ですが、高価ですよ~!
但し、アナタがした事しか子供は見ていないから、アナタも子供から粗末な扱いを受けるのは覚悟しましょうね~!

No.15 07/02/20 02:45
通行人15 ( 20代 ♀ )

学生の課題やんな?調べる方法間違ってない( ̄^ ̄#)?答えを楽して知っても自分にプラスにならんやろ?自分で考えな💢

No.16 07/02/21 01:36
通行人16 

主さん、貴方は真剣に回答してくれた皆さんに対してどう思われますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧