注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

保育園、幼稚園で働いてる方

回答2 + お礼2 HIT数 820 あ+ あ-

悩める人( 18 ♂ )
09/08/23 17:15(更新日時)

保育士になりたいんですが経済面、仕事の内容、やっててよかったこととかおしえてください💧

自分で調べろと思うかもしれないですが実体験が聞きたいです。よろしくおねがいします

No.1091320 09/08/22 18:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/22 21:03
通行人1 ( ♀ )

良かった点
・子供が可愛い
・人の役にたつ
・勉強になる

悪かった点
・正社員の枠がない(契約社員でした。)
・イジメがある
・モンスターペアレンツ

地域にもよりますが、手取り14万位のスタートですよ。

元保育士

No.2 09/08/22 23:34
お礼

ありがとうございます

やっぱりつらい仕事ですよね💧
けどよかった点があってよかった☀

逆にやる気がでてきました😌
つらいかもだけどがんばって目指してみます✋

No.3 09/08/23 12:34
公務員 ( ♀ sdksc )

よかった点
○子供がかわいい
○体を動かしたり力仕事が多いので太らない
○職場の雰囲気がいい

悪い点
○忙しい(トイレすら行けないので生理の時はつらいです💦)
○うざい親がいる

保育士になるのでしたら、ぜひ勉強して公立(正職)になってください。
環境の良い職場で一生働けますよ😊👍
無認可とかだと雑居ビルの一室に閉じこめるような感じのところも…。

No.4 09/08/23 17:15
お礼

ありがとうございます😌✋

みなさんはそういったうざい親はどう対処しましたか?😓
まだ高校生なんでそういった親とかをみたことないんで💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧