注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

負け組なので人生やり直したい

回答50 + お礼34 HIT数 6902 あ+ あ-

通行人( 17 ♂ )
09/09/30 00:16(更新日時)

低学歴
将来に希望無し
非モテ
貧乏
才能無し

救いがねぇ
人生やり直したい

親が無能で貧乏でクズだから俺までクズになった

貧乏人にはチャンスがない
才能を伸ばす機会も勉強するチャンスも全て奪われる
なのに身勝手な親のせいで
責任能力もないクズのせいで俺は日々劣等感を感じて生きている
まともに育てられないなら殺せば良いのにやつらは俺を生かした
まるで祭りで取ってきた金魚のように餌だけ与えられている

俺はもう犯罪者かホームレスになるしかないのか

ああ
人生やり直してえ
そんな俺にアドバイスしてくれ
俺を救えるもんなら救ってくれ
もうやれることはした
ダメなら覚悟を決めないといかん

タグ

No.1123172 09/09/29 20:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 09/09/29 21:46
お礼

>> 48 お前がどうなろうかまわんが、他人様に迷惑かけんなよ そんなことしても面白くない

No.52 09/09/29 21:51
A92 ( 30代 ♂ NW78w )

復讐ね…












くだらない

あーくだらない

親のせいにして周りのせいにしてしまいにゃ復讐ってか❓
あーくだらない

『努力した』
そんなの当たり前‼
『学校が悪い』
そんなの当たり前‼
『親が悪い』
だから何❓
『スタートラインが違う』
アホぬかせ‼

じゃー💸が有ったら幸せになれんなら成り上がってみたら❓

今のスレ主の根性じゃ無理だろうがな

No.53 09/09/29 21:52
お礼

>> 49 非モテは、親全く関係ないやろ😁将来希望なしと才能なしもお前が悪い。ま、低学歴位は、多少親のせいになるかな。アドバイス?お前の事知らんのに、出… じゃあレスしなけりゃ良いのに

No.54 09/09/29 21:53
通行人54 ( ♀ )

皆さん、この子に何を言ってもああ言えばこう言うで通じませんよ。

この子の言うように、こんな子に育ててしまった親の責任もあるでしょうね。


家も貧乏で塾なんて行かせてあげられなかったけど、自分で努力してある程度の高校にも行ってるし、私自身子供に大した事してあげられなくて申し訳無い気持ちでいますが、あなたみたいに親の事を馬鹿にするような子には育ってませんよ。
自分で将来の夢を持ってバイトしながら夢に向かって頑張ってます。


親御さんも一生懸命育てているのに、子供にそんな風に言われてたら、無念でしょうね…。

No.55 09/09/29 21:54
通行人7 ( 20代 ♀ )

主さんは以前の私に似てますね。
誰が何をいっても無駄だと自分で把握してるはずです。でもわかってほしいしグチいいたい。
腐った環境に育ち、ゴミとして扱われ生きてきました。風当たりはそれはそれは酷かった。
才能はない、金はない、不細工、親は異常、近づいたら臭いなど言われたり家はないし風呂なんてありませんから雨水で髪を洗ってたから臭いのは当然です。

それでも今は仕事につき嫌な最低親にも感謝できるようになりましたよ。
似てるや同じと言われることは嫌だと思いますが、あなたが必ず変われるすべはあります。

まずアルバイトしてみては?
そして一番簡単な段階、まずは見た目から磨いてください。
多少扱いなどガラリと変わりますから。
あとは自分次第かな。

No.56 09/09/29 21:54
通行人56 ( ♂ )

あほか? 17の歳でなにぬかしてんねん!親恨む前にてめぇの バカさ 恨め シッカリせぇ! 親を頼るな

No.57 09/09/29 21:57
通行人57 ( 40代 ♀ )

確かに君の言うことは一理ある。
世の中は理不尽で不平等だもんね。

だから、親の事はさっさとあきらめましょう。
そこにこだわっててもどこにも進めないよ。

自分が楽しいな~、嬉しいな~って思える瞬間を見つけてください。

ハンディが多くても道は必ず開けます。
君の努力で。

それにしてもあなたはとっても律儀だねぇ。

ほんとはいい子でしょ?(笑)

頑張ってね🎵

No.58 09/09/29 21:58
お礼

>> 52 復讐ね… くだらない あーくだらない 親のせいにして周りのせいにしてしまいにゃ復讐ってか❓ あーくだらない 『… どうやって成り上がるんだよ

No.59 09/09/29 22:00
通行人59 ( ♀ )

じゃあ、何か才能になる習い事さしてもらって、一流の進学塾通わしてもらって、私立の高校に行かせてもらってたら納得してたのかな?仕方ないよ、諦めなきゃね。これからバイトして専門学校にでも行って将来に向けて何かしたら?でも根性なさそうだね。

No.60 09/09/29 22:01
通行人60 ( ♀ )

うまくいかないことを自分以外のせいにするのは一番簡単です。
だけど、そうすることで結局は自分を駄目にしてるのは、他ならぬ、そういう貴方自身だってこと、心の底ではわかってると思う…。

勝ち組ってなに?
負け組ってなに?
世の中の基準で簡単に決められるほど、人の人生って単純じゃないよ。

お金がないことが不幸で、裕福な人やネームバリューのある人が幸福ってどうしてわかるの?

ここで不満ぶちまけて駄々こねて満足したら、次は少し大人になって自分の頭と心で本当に大切なものや本当に自分が欲しいもの、やりたいことが何かを考えてみてください。

No.61 09/09/29 22:01
お礼

>> 54 皆さん、この子に何を言ってもああ言えばこう言うで通じませんよ。 この子の言うように、こんな子に育ててしまった親の責任もあるでしょうね。 … まともに育ててればこうはならないのにね
親が無能な証拠ですよ

良いですね
賢い子は
親が少しでも希望を与えくれれば良かったんですけどねー

自業自得
自分はバカでクズなのにガキなんか産むからこーゆーことになる

No.62 09/09/29 22:02
お礼

>> 55 主さんは以前の私に似てますね。 誰が何をいっても無駄だと自分で把握してるはずです。でもわかってほしいしグチいいたい。 腐った環境に育ち、ゴミ… そんなことして何になる

今からどうやって勝つの?
どんな無理ゲーよりも難しいと思う

No.63 09/09/29 22:03
お礼

>> 56 あほか? 17の歳でなにぬかしてんねん!親恨む前にてめぇの バカさ 恨め シッカリせぇ! 親を頼るな バカになったのは俺のせいじゃないから

No.64 09/09/29 22:04
お礼

>> 57 確かに君の言うことは一理ある。 世の中は理不尽で不平等だもんね。 だから、親の事はさっさとあきらめましょう。 そこにこだわっててもどこにも… 自分が勝者になって他の奴らを見下して悔しがらせられるようになったらどんなに気分がいいことか

No.65 09/09/29 22:12
お礼

>> 59 じゃあ、何か才能になる習い事さしてもらって、一流の進学塾通わしてもらって、私立の高校に行かせてもらってたら納得してたのかな?仕方ないよ、諦め… 納得した
だってそれが正しいもの

No.66 09/09/29 22:12
お礼

>> 60 うまくいかないことを自分以外のせいにするのは一番簡単です。 だけど、そうすることで結局は自分を駄目にしてるのは、他ならぬ、そういう貴方自身だ… 人生やり直したい
本当にこれだけ

不平等がおもしろくない

No.67 09/09/29 22:14
通行人67 ( 30代 ♀ )

何でも人のせいにしてる方が楽ですもんね。何かをきっかけにその考え方が変わるといいのにね。

No.68 09/09/29 22:19
お礼

>> 67 変わらない
変わる訳がない

No.69 09/09/29 22:23
通行人69 ( 20代 ♀ )

なんでも人のせいにして、ふてくされて、何が努力しただ 負け組だー😩

主の努力ってバイトして携帯代稼ぐとか?

勉強できないのは親や学校のせい?自分のせいだよ😃

どんなに貧しくったって
向上心持って
頑張ってる人いくらでもいるよ

私からしたら、主は甘ったれだよ👶 甘やかされて育ったんだと思う

ひねくれた考え治さないと、いつまでたってもモテないよ😁

あなたより不幸な生い立ちの人は沢山いるけど
あなたより幸せに暮らしている人も沢山いるって。

自分次第だよ!
今からだって勉強できるよ📖

No.70 09/09/29 22:24
通行人70 ( ♀ )

そんなになっちゃう程、酷い環境だったんだね。
苦しくて堪んなくて、なんとか我慢して来たけど、今、その状況から脱け出したいんだよね?

でも、今の主は、そうやって親を恨む事が生き甲斐みたいな状態になってるんだと思うよ。
そういう風に思ってないと、自分を保てないんじゃない?

これは一種の依存みたいなもんで、その思いを心底絶ちきらなければ、前へは進めないよ。
ここで誰かのアドバイス聞いたくらいでは無理だと思う。
自分の力で何とか出来ないなら、カウンセリングを受けることも一つの手かな?

それが無理なら、心理学の本とか、それ関連のものをとにかく読みあさって見るのも良いかも。

No.71 09/09/29 22:32
通行人71 ( 30代 ♂ )

最終学歴だけど中学卒業だけど~普通に社員になれるよ。
ローマ字、英語共に、読めない、書けない。
パソコン出来ない。 それでも、手取り28万位支給される。 進む道次第じゃないの?

No.72 09/09/29 22:35
通行人72 ( 20代 ♂ )

勝ちとか負けとかを気にしすぎなのではないですか?
私の家も決して裕福ではないし学校も行けと言われたから行ったが麻雀ばっかりやってて中退してしまいました(;´ω`)=3
そんな私でも営業職に着き自分なりに真面目にやっていたら一年弱で主任に任命されました、普通の仕事なら「責任感はあるか」と言うことが大切で才能とかは自然に開花していくと思います(営業職が楽しく自分に向いてるとは思うが才能があるとは自分では思ってません)
人生なんて何が楽しくなるか解らないんだからそんなに悲観的にならないでいつ来るか解らない楽しみを期待しましょう(^ω^)
つまらない日常を楽しく変えるのは貴方の見方次第です、私なんて日常の楽しみはすぐに新商品が出る缶コーヒーを「必ず飲んでやる!」ですよ(笑)

No.73 09/09/29 22:41
通行人73 

「金がなければ何もできない」と言う人間は
金があっても何もできない。


阪急電鉄グループ会長
小林一三

No.74 09/09/29 22:42
通行人74 ( 30代 ♀ )

『貧乏だからやりたい事できん』
って?

あんた『夢』あるんじゃん?
将来なりたいもの、やりたい事があるからお金ない事にムカついてるんじゃないの?

あんたが40、50のオッサンなら何も言わんけど
まだ17才じゃん
若さなんてどんだけ大金積んでも買えんからね

主が羨ましい
やろうと思えば何にでもなれるし
何でもできるよ

頑張れ!

No.75 09/09/29 22:50
通行人75 ( 30代 ♀ )

ん?主は、学力が低いの?親の所得で、学歴は左右するけど、学力は本人の問題だよ。努力したって?血の滲む努力したんかな?毎日、何時間勉強してんの?どんな努力してんの?起床~就寝まで、1日のスケジュールを具体的に言ってみて。

No.76 09/09/29 22:53
通行人76 

エサ与えられてるだけでも有り難いじゃん❗

しかも📱もってるし⤵

No.77 09/09/29 23:03
通行人77 ( 20代 ♀ )

君は十分幸せだよ。

No.78 09/09/29 23:11
通行人78 ( ♀ )

主の言ってる事は正しいよ顔ブサイク頭悪い貧乏やる気ゼロ。負け犬以外何でもない😄
将来まともな女と結婚も無理でしょう✌

No.79 09/09/29 23:25
通行人79 ( 20代 ♀ )

親のせいにするのと、そのマイナス思考は直した方がいい。
情けないですよ?

No.81 09/09/29 23:46
通行人81 

親のせいにしてるし…ウダウダ言ってる割には、家で自分から飯食ってるんだろが…?生まれてきたんだから諦めろ。そのコンプレックスを大事にしてるうちは、ホームレスになっても生きていけんな…

No.82 09/09/29 23:54
匿名 ( w5HiCd )

痛い思いして生んでもらって 寝る時間も惜しんでおっぱいもらって おむつ変えてもらって 病気したら心配して病院に連れて行ってもらって…そうして育ててもらった親がそんなに憎いんですか。

その考えを変えない限り 申し訳ないけどアナタの人生は 死ぬまで負け組です。

No.83 09/09/29 23:56
通行人83 ( ♀ )

なんだってそんな投げやりなんですか。

まだ若いじゃないですか、あなたは‼

自分なりに努力してみたらどうなの?

No.84 09/09/30 00:16
通行人84 ( 30代 ♀ )

要するに、やる気がないだけでしょう。いくつか、アドバイスしますね。何でも良いから働きに出ましょう。ムリに上を目指すのではなく、まずは収入を得てみましょう。勝ち負けの考えはとりあえず捨てて下さい。それでお金の問題はクリアです💡無駄遣いしてはいけませんよ☝これはあなたの責任ですので親のせいにはできなくなります😃そして、職場などで縦と横の繋がりを大事にし、広げていきましょう。あなたの教養を豊かにしてくれます。好きなことは焦らずさがしていきましょう。何かやりがいのあるものに出会うまで、色々経験していきましょう。(バイトかけもちやスポーツ、小旅行など)人にアドバイス求めたのだから、是非実行してみて。学校卒業したら(在学中の場合夏休みなど利用して)、どこかの旅館やペンションなどの住み込みバイトをしたらいいよ😃人との繋がり、温かさを感じて少しは前向きになれるかも😃恋もできるかもね😃親のせいなのは分かった。でもそれは、これまでの貴方に関してだけよ。これからは親のせいではなく、貴方の責任で進んでいってみて。学ぶのはいつでもできる。そうゆう気持ちで、やる気を出してね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧