注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

体育のバレーが

回答1 + お礼1 HIT数 1408 あ+ あ-

ナツジン( 15 ♀ 4ZPZw )
09/12/05 21:24(更新日時)

中学の時から体育のバレーボールの授業が苦手です。サーブを空振りしたり、人に当てそうになったり、違う方向へ飛ばしてしまったり…😢

まわりの人がくすくす笑ってるような気がしたり、ドンマイって声を掛けてくれる人だって内心呆れたり怒ったりしてるのではないかと気になります。
ごめーん、と皆の前で笑い飛ばす勇気もなく、自分の無能さに落胆しながらメンバーに頭を下げる毎日です。

再来週からバスケになるのですがやはりバスケも苦手なのです。球技がクラス一不得意な体育係の私は、バレーやバスケの時間は常に惨めな気持ちでいっぱいです。

体育や、苦手な球技が好きになる方法はあるでしょうか?どうすれば、周りの人のように体育の授業を楽しめるでしょう?

No.1192851 09/12/05 18:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/05 20:39
通行人1 ( 10代 ♀ )

私も球技苦手です。

昼休みに友達を誘ってバレーをしてみたらどうですか?
私はそれを数週間続けたらサーブを外すことがなくなりました。

とりあえず、遊び程度にやってみると良いですよ。

No.2 09/12/05 21:24
お礼

>> 1 バレー=面白くないという印象があったのですが……
確かに、友達と遊び感覚でやるならなら楽しめるかもしれませんね!!
誘ってみたいと思います。ありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧