注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

友達作りが下手すぎる😢

回答5 + お礼5 HIT数 2193 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/12/17 05:05(更新日時)

私は友達作りがとても下手です。
今通っている短大には仲いい友達がいません😢

喋るのが苦手という訳ではないんです。
結構いろんな人に面白いと言ってもらうし、バイト先でも接客を誉められるし。

ただものすごいネガティブなんです。
みんなの輪の中に入リたくても、『え?なんでこいつ来たの?』と思われないかとか、せっかく盛り上がってるのに私が入ったせいで変な空気にしちゃうんじゃないかとかいろいろ考えてしまいます💦

1人の行動も好きだし、もうすぐ卒業なので今更どこかのグループに入りたいという訳ではないです。
でも地元の仲いい友達が、その子の大学での新しい友達との話を楽しそうにしているのを聞くと…やっぱり悲しくなるし、この先ずっとこの性格のままではダメだなって思います。

こんなネガティブな私にアドバイスや葛を入れてください!お願いします😫💦

No.1199145 09/12/15 17:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/15 17:29
ギャンブラー ( 30代 ♂ gmnlCd )

じゃァメールから仲良くなったらどうですか✋

No.2 09/12/15 19:26
悩める人2 ( ♀ )

同じようなレス立てようとしたら主さんのレスを見つけて書き込みしました😔

私は大学3年生なのですが、仲のいい友達が1人しかいません😭
いつも授業やお昼はその1人の子と行動しています
正直すごく寂しくて辛いです😢

軽く話すくらいの友達はいますがグループにいるし、そのグループに入りたいんですが主さんと同じような考えで入れません😫
自分から積極的にならなきゃいけないと分かっているんですが、受け入れられなかったら…と思うと行動できません

どうしたらいいか分からないです😭

アドバイスや喝じゃなくてすいません😔

No.3 09/12/16 04:23
お礼

>> 1 じゃァメールから仲良くなったらどうですか✋ レスありがとうございます✨✨

地元の友達とかには『久しぶり~元気!?』とか送ったりしますが、同じ学校の子には何て送ったらよいでしょうか??

『なんでこいつメールしてきたの?』って思われないかって考えちゃいます…本当にネガティブですみません💦💦

でもメールっていつでもコミュニケーションとれるいいツールですよね!!😃💡

どの様なメール送ってみたらいいでしょうか??
またご意見いただけたら嬉しいです✨✨

No.4 09/12/16 05:30
お礼

>> 2 同じようなレス立てようとしたら主さんのレスを見つけて書き込みしました😔 私は大学3年生なのですが、仲のいい友達が1人しかいません😭 いつも… レスありがとうございます✨✨

受け入れられなかったら…と考えると本当に怖いですよね😢💦

こんな事いうのも変なのですが、私は1人で行動してるおかげ?でいろんな人と接する機会が増えました。

高校の時とかそうだったのですが、私はグループに入ってるとどうしてもそのグループの中にこもってしまい、それ以外の人とはあまり喋れませんでした💦
なので1日に喋る人数は1人で行動してる今の方が多いです。ただ深い仲の人はいませんが…😭

でも自分で行動するって大切なんだなと、この経験で気づきました!

なのであなたもいつもと違う行動をしてみたら意外なところで人の輪が広がるかもしれません💡

あとはこのネガティブがなくなれば…一緒に勇気だして頑張っていきましょう😫💦

そして私からすると一緒にいれる子がいるのは幸せな事なので、その子のこと大切にしてください☺✨

偉そうなこと言って本当にすみません💦💦

No.5 09/12/16 05:41
通行人5 ( 10代 ♀ )

主さん(´;ω;`)ブヮ


めっっちゃ主さんの気持ちわかります!


私は春から大学生なんですが、高校は人間関係が上手くいかず中退してしまって(´∀`)ワハハ
けど結果的に辞めて正解でした(´∀`)笑
私的内容ですいません
(´;ω;`)




自分のことどう思ってるか気になりますよね
(´;ω;`)わかります



自分も果てしなくネガティブで嫌なことあったらもうジ・エンドです(´・ω・)
3日くらいご飯食べなかったりでもうジ・エンドです(´・ω・)
しかも立ち直るのも果てしなく遅いです(´・ω・)

ぐわわ書いてるとまたネガティブなってきちゃいました(´;ω;`)





主さんは主さんのままでいいんじゃないでしょうか?(´∀`)



今自分の中にあるものを最大限に生かして(`・ω・´)チャキン!!!

No.6 09/12/17 00:13
けーたろう ( zwUoCd )

僕も大学にはあまり友達はいません。
小学校からの友達とかには意外とか言われましたけど^^;
大学になってから友達作るのがすごい苦手になりました。大勢の中に入っていってもなんか自分が好きなノリと違うっていうか、あまり一緒にいても楽しくなかったりします。

こういう所で同じ悩み持ってる人と友達とかになっても面白いと思います
めっちゃ私的な意見ですけど^^;

No.7 09/12/17 00:46
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も皆様とおんなじ悩みがありました😥
友達が多い彼は「友達が多くなるこつは、一人で行動すること。」だと言いました。
本当は、深い付き合いを望んでいないのでは?私の場合でしょうかf^_^;

No.8 09/12/17 04:35
お礼

>> 5 主さん(´;ω;`)ブヮ めっっちゃ主さんの気持ちわかります! 私は春から大学生なんですが、高校は人間関係が上手くいかず中退してし… レスありがとうございます✨✨

3日間もご飯食べれなくなったのですか…ネガティブって本当に辛いですよね、お体は大丈夫ですか??😢


私は私のままで…っていい言葉ですね💡✨

自分に自信を持って勇気出して行動できればいいんですけど、それができなくて…ほんとダメなやつです😭

けど(´;ω;`)ブワって一緒に悲しんでくれてめっちゃ嬉しかったです!!

それを励みに頑張りますね😊✨✨

No.9 09/12/17 04:50
お礼

>> 6 僕も大学にはあまり友達はいません。 小学校からの友達とかには意外とか言われましたけど^^; 大学になってから友達作るのがすごい苦手になりまし… レスありがとうございます✨✨

大学になってから苦手になられた方もいるんですね😲‼

確かに私も大学になってから価値観の違いを感じることが増えましたし、やっぱり大学って高校までとは何かちょっと違うんですかね💦


そういうのいいですね!
友達になってみんなで励ましあえたら嬉しいなって私も思います(^^)🎵

意見ありがとうございました✨✨

No.10 09/12/17 05:05
お礼

>> 7 私も皆様とおんなじ悩みがありました😥 友達が多い彼は「友達が多くなるこつは、一人で行動すること。」だと言いました。 本当は、深い付き合いを望… レスありがとうございます✨✨

同じ悩みを持ってた方が多くてとても安心しました☺

私も1人で行動することによって、いろんな人と触れ合う機会が増えたと感じているので、彼氏さんの仰る通りだと思います💡✨

ただネガティブすぎて自分から話かけることができないので…あまり仲が発展しません😢

深い仲を望んでいない訳ではないです😣でも1人って気を使わなくていいから楽だなってよく思います💦

人の気持ちを気にしないくらい、自分に自信が持てるようになりたいです😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧