注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

落ちた‥

回答14 + お礼11 HIT数 2428 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ q8JDw )
10/02/20 14:30(更新日時)

今日、誕生日なのに
大学の合格発表だった‥
しかも落ちた浪人決定だ
もう、生きていけない
今すぐにでも死にたいけど
勇気が出ない

ただの愚痴です
ごめんなさい

タグ

No.1252401 10/02/19 19:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/19 19:17
通行人1 ( 10代 ♂ )

あの 僕はこれから二次試験なのですが


落ちるのって 金がかかるからか もう一年勉強しなきゃダメだからか


どっちが辛いのですか

No.2 10/02/19 19:26
通行人2 ( 20代 ♂ )

皆と一段ずれるとか最初は思うけど、大学浪人なんかいっぱいおるし毎日ゆっくり勉強したら確実に賢くなるし力がつくよ。

あなたが落ちた変わりに浪人が受かってるかも知れないし。

親戚や近所には言いたくないよな、うちは浪人じゃないけど言いたくない人には黙ってるよ。

No.3 10/02/19 19:35
通行人3 ( ♂ )

死ぬ勇気など、必要ない。
浪人して何が悪い。
厳しい言葉になりますが、今は不合格になった理由を考え、勉強をやり直すことが大事。
主さんと同じように辛い思いをした受験生は、既に来年度へ向けての勉強を始めているかと思います。
人生、何でも自分の思い通りに、事が進むと思ったら大間違い。
回り道も時には必要です。
一度、深呼吸して、気持ちを落ち着けて下さい。
チャレンジ精神を忘れずに。

No.4 10/02/19 19:41
悩める人4 ( 20代 ♂ )

あははっ☺俺なんて浪人して留年までしてますよ✋
死ぬ程のことじゃないかと😃

No.5 10/02/19 19:45
お礼

レスありがとうございます

どっちも辛いです
それより辛いことは
もっとあります

No.6 10/02/19 19:48
お礼

レスありがとうございます

そうですよね‥
頑張ります!

来年は私が誰かの代わりに
受かりたいです

No.7 10/02/19 19:52
お礼

レスありがとうございます

今思うと、勉強よりも
悩んでいる時間の方が
多かった気がします

精神面が弱いからですよね
今の私には厳しい言葉が
必要だったと思います

ありがとうございました

No.8 10/02/19 19:53
通行人8 ( 10代 ♀ )

今は少しゆっくり休んでまた来年のために頑張り始めましょう。私も主さんと同じですよ😊

No.9 10/02/19 19:54
通行人8 ( 10代 ♀ )

連続でごめんなさい💦
お誕生日おめでとうございます✨

No.10 10/02/19 19:55
お礼

レスありがとうございます

読んでいたら少し楽になりました

死に方しか考えていなかったけど
頑張ろうかなって少し思いました

No.11 10/02/19 20:03
通行人3 ( ♂ )

精神が強い人というのは、過去に様々な困難を乗り越えてきたからです。
主さんは受験に集中できないような何らかの悩みを抱えていらっしゃるのでしょうか?

No.12 10/02/19 20:08
お礼

レスありがとうございます

少し安心しました
でも私、私立の浪人なんです‥
あり得ないですよね
国立でもないのに浪人なんて‥

No.13 10/02/19 20:11
お礼

レスありがとうございます

恋愛面で色々あったんですが
一番は受験の不安だと思います‥
落ちるのが怖くて
勉強しなきゃいけないのに
ウジウジしてたんです

No.14 10/02/19 20:28
通行人3 ( ♂ )

恋愛で悩むことがあったのですか。それでは受験に集中して臨むこともままならかったでしょう。
恋愛問題が早く解決すると良いのですが…。
真面目すぎる人ほど、不合格になった後のことを考えてしまい、勉強に集中できなくなることが多い。
不合格になった後のことを考えるよりも、合格した後のことを考えるようにして下さい。
前向きな気持ちが大事ですよ。

No.15 10/02/19 20:43
悩める人15 

自分も私大全落ちして浪人が決まったものです😭
この悔しさをバネにしてお互い頑張りましょう✊✊

No.16 10/02/19 22:57
通行人16 ( 10代 ♂ )

こんにちは🙇

自分は今月末に最後の試験があります。それで、浪人か大学生活か決まります。自分はどちらの結果も受け入れています。

今、僕は社会不安障害と離人症という心の病気を患っています。この病気は想像を絶するほど苦しいです。苦しいですけど、頑張って生きてきました。昔の自分は死にたい死にたいと思っていたけれど、今の自分は違います。真剣に生きています。
悩みの度合いは人それぞれ違います。
なので、死ぬようなことはしないでください。
あなた以上に苦しいんでる人はたくさんいます。

No.17 10/02/20 00:29
通行人17 ( 20代 ♀ )

誕生日おめでとう✨

No.18 10/02/20 00:54
通行人18 ( 20代 ♀ )

私も私立専願で1浪し、主さんと同じで精神面の弱さが弱点の人でした。
浪人は辛いけど頑張れ!!浪人の1年は受かる保証もないからきついけど、その1年があったからこそ精神的にすごく強くなれました。今は浪人して本当に良かったと思ってます。しっかり生きて、大学に受かってくださいね😃✨

No.19 10/02/20 01:30
お礼

ありがとうございます

考えなくていいとこまで
考えてしまうんです
嫌な性格ですよね

大学の3期受けてみることにしました
諦めるのはもう少し待ってみます

No.20 10/02/20 01:32
お礼

レスありがとうございます

なんだか心強いです
頑張ります

No.21 10/02/20 01:33
お礼

ありがとうございます!

No.22 10/02/20 01:48
お礼

レスありがとうございます

私以外にも苦しんでいる人が
いっぱいいるのはよく
わかっているつもりでした
しかし、もっと理解しないと
いけないですよね

レス立てた時は気が動転していました
今は落ち着いてきて、
よく中傷が来なかったなと
思うようなレスだと思いました

それなのに皆さん優しい言葉など
本当にありがとうございます

No.23 10/02/20 01:52
お礼

レスありがとうございます

浪人することで学べることもあるんですね
精神的にも強くなるために
頑張ろうと思います

No.24 10/02/20 12:35
通行人24 ( 10代 ♀ )

12浪した人を知ってます😲🔥(姉の友達の知り合いの女性💧)

No.25 10/02/20 14:30
通行人25 ( 30代 ♂ )

一浪して落ちたけど、今漫画家やってるよ!(大学関係ないけど(笑)

こんな馬鹿もいるんだから、気にするな~!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧