注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

非難方法

回答2 + お礼2 HIT数 1146 あ+ あ-

お助け人( 34 ♀ )
10/04/23 11:29(更新日時)

近所のおばさんの悩みです。
今年、うちが自治会のお世話係になりました。お知らせや集金に行きます。
近所にAさんがいて、集金の話とか言って電話してきては、Bさんの悪口を言います。両方学会の人なんです😥Aは「Bは後から嫁に来て、新参者なのに、態度がデカイ」とか言います。Bはうちの隣ですが、優しく声をかけてくれたりお土産くれたり、不快な態度は一度もありません。ABとも60代、私30代で共通の話題などなく、Bさんとは挨拶程度です。なのにAは学会や病気、借金など暗い話題を一時間、切ったら玄関にも来ます。

私は不安障害持ちで治療中なので、ガーっとわめかれるとパニック起こします。
何とか逃れる方法を教えて下さい。

No.1304399 10/04/23 08:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/23 09:43
通行人1 

電話はその人からかかってきたら出ないように番号を登録して、家も鍵を閉めて居留守使うとか、体調が悪くてゆっくり話せる状態じゃないとか、急いで出かける用事があるとか、あからさまに避けて付き合わなければいいと思う。

No.2 10/04/23 09:57
通行人2 

避けたい、避難したいって事で良いのですよね?

番号確認の上、相手を確かめてから電話を取るようにしたり、留守電を多用したり…

家事を理由に玄関を開けない

お子さんがいらっしゃるのなら、子供の耳に届くのは…、や、聞かせるにはちょっと…と、やんわりとお断りする

……になるかしら?

お身体大切にして下さいね

No.3 10/04/23 11:25
お礼

>> 1 電話はその人からかかってきたら出ないように番号を登録して、家も鍵を閉めて居留守使うとか、体調が悪くてゆっくり話せる状態じゃないとか、急いで出… ありがとうございます。
電話はそうします。居留守も使います😁

No.4 10/04/23 11:29
お礼

>> 2 避けたい、避難したいって事で良いのですよね? 番号確認の上、相手を確かめてから電話を取るようにしたり、留守電を多用したり… 家事を理由に… ありがとうございます。
非難ではなく避難でした😥

電話は番号変わっていたので気付きませんでした。早速、着信拒否しました!

子供を使って…やってみます。

しばらく安定剤を飲んで、何か楽しい事をしますね⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧