注目の話題
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

旦那との関係…

回答1 + お礼0 HIT数 927 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/02/07 16:47(更新日時)

私は結婚してまだ2ヵ月です。付き合っていたのは2年ぐらいなんですが…最近旦那の態度が変わりました。何かとけなすようになってしまいました。現在妊娠中の私が太ってしまったからでしょうか?まったく子供の事にも私の事にも興味を持ってくれません。SEXもすごくとりあえずとゆうのが伝わってきます。もぉ冷めてしまったんでしょうか?

タグ

No.13326 06/02/07 16:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/07 16:47
匿名希望 ( 20代 ♀ )

はじめまして(^-^)私も今結婚5ヶ月です。ちなみに妊娠9ヶ月になります!ゥチの旦那も主さんのとこと同じく結婚してから態度が変わった気がして凄く悩みました(;_;)ぉ腹が出てくるにっれて『女の魅力かんじひんなぁ』とか言ゎれたりセックス自体も妊娠してからゎほぼなくなりました。で悩みまくって旦那に泣きながら思ってる事を全部言ぅてからゎケナすょぅな態度ゎなくなりましたょ♪妊婦ゎ結構ナーバスになってるから少しの事でも傷付きゃすぃんだょね(;_;)でも旦那ゎ分かってなぃからキツぃ事言ぅてくるけど案外何も考えてなかったりするものだから主さんも①人で悩まなぃで思ってる事を旦那さんに言ぅてみるとぃぃょ('-^*)辛くなったらまたぃっでもここにぉいでね♪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧