注目の話題
離婚することになり、抜け殻状態です(涙) 43歳♂で子供はいないですが。10年の結婚生活、いろんなことを思い出して…
最近、親ガチャと言う語彙を見たり聞いたりします。約2年前に本当の意味を知りました。それまでは、ガチャガチャうるさい親の事だと思ってました^^; 他にもやた
仕事したくないもう辞めてニートになりたい 貯金たんまりあるしいいよね?

子連れのマナー

回答50 + お礼35 HIT数 12454 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
10/07/18 12:57(更新日時)

これからの時期、花火大会やディズニーランドとか行かれる方が増えますよね。

私自身そういうイベントが大好きなんですが毎年あり得ないなーと思う所があって…1歳2歳の小さな子を連れて来てらっしゃる方…連れて来たいのは分かるんですが、いかにも、私は子連れだから優先でしょ??みたいな感じで正直イラっときます。

私は混雑する所には子連れだったら時間をずらす、花火なら遠くから見る。など子連れなら子連れでの楽しみ方、マナーがあるはずでは?と感じます。

イベント事に限らず、そういう、子連れは大変なんだからっ優先は当たり前っみたいな子連れ様的な方が最近多いなと…

特にディズニーランドで夏の暑い日に子供がぐったりして、かわいそう、かわいそう、と無理やり順番を抜かしてきたりする親が多いので引きます…

すみません、私は子供はいませんがもし自分に子供ができてもそんな小さい子を連れ行かないのが常識、マナーだと思うので。ボヤきました。

No.1373022 10/07/17 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 10/07/18 02:04
通行人51 ( 30代 ♀ )

私も娘が2歳の時にディズニー行きました😆流石に炎天下の真夏には行きませんでしたが💦(秋に行きました)その後もディズニーやユニバーサルに行きましたが、順番抜かして行くような親はみたことないです😱夏限定で出没するんですかね…⤵
最近、食事はオムツ替えスペースとお子様ランチのあるところしか行きません😆オシャレっぽい店でも、そういう所なら行ってもいいですよね…💦
でも、東京や大阪に行ったときに思ったんですが、子連れの私に席を譲ろうとしてくれたり(すぐ降りるのでお断りしましたが)、ドアを押さえてくれたり、エレベーターのドアを開けて待ってくれたり…なんか優しい方が多くてビックリしました😄そんな優しい方達の思いにお応えできるよう、迷惑かけないように頑張ります!

No.52 10/07/18 02:45
通行人26 ( 30代 ♀ )

主さんが言うように子供をもつのは恐いことなのかも…。

色んなことを制限されるししないといけないし、日常生活でも周りに気を配り、子供に目を配り、どんなに迷惑かけないようにしようとしても大人と違う行動をとればアウトって感じですからね😢
子供がいる方が皆さん言いますが連れていかないのが1番というのも納得です💦

私も子供出来てから公共機関使わなくなったし外にも買い物にも極力行きたくありません😖
出来れば一人で行動したいのが本音かも💦
子供もいつかは大きくなるし今だけの辛抱だけど悲しい気持ちになります😢

主さんみたいに赤ちゃんを望まない人も増える一方なんだろうなって思うし…😢

解り合えることは経験上ないと思うけどついむきになってしまいました😢

憎むべきはマナーを守らない人達だと思います‼

だけど、主さんのいうマナーって偏りがありそうだけど…

No.53 10/07/18 03:09
お礼

>> 52 ありがとうございます。

私の思うマナーに偏りありますか?私の言っている事におかしい所があるならそれはそれで直さなくてはいけないので、教えてもらえますか?

No.54 10/07/18 03:19
通行人54 

別に子連れだからって譲る必要なんて全くないんだから、嫌なら無視して譲らなきゃいいと思います。
トイレなんかで多いですが、順番抜かししたならその場で「みんな順番守って列んでます。ちゃんと後ろから列んで下さい。」って言えばいいんです。
だいたい子どもの膀胱が限界になるまで気づかない、予測した行動を取れない親の責任です。
親が自分の楽しみのために自ら我が子を犠牲にしてるんだから周りが気にする必要なんてないと思います。

No.55 10/07/18 03:22
お礼

>> 51 私も娘が2歳の時にディズニー行きました😆流石に炎天下の真夏には行きませんでしたが💦(秋に行きました)その後もディズニーやユニバーサルに行きま… ありがとうございます。順番が逆になってすみません。

秋だったらお子さんも快適に遊ぶことができたでしょうね( ´ ▽ ` )ノよかったです。

そういったお店なら子供といっても楽しめていいですね。勘違いをさせてしまってるようなので、あえて言いますと、お店でも子供と一緒にいける設備のととのった場所とそうでない場所。後者のような所でゆったりしたい人がいるにも関わらず我が物顔で子供をギャン泣きさせてると、嫌な目で見ちゃいますね汗

電車やスーパーで道をゆずって貰ったりするのは貴方がしっかりしたお母さんだからですょ( ´ ▽ ` )ノちゃんとルールを守っているからその上で社会的弱者の子供やお年寄りに席をゆずってあげようと思うんです。

でも、その順番が逆になって、子供が疲れたからーといってお年寄りがいるにも関わらず堂々と優先席に座っている親子は…ですね。

子育て頑張ってください

No.56 10/07/18 06:36
通行人56 ( ♀ )

とにかく、混雑した場所で
ベビーカーを我が物顔で押して道を譲らせる親。

あれは本当に何なんだと思う。ベビーカーだからか、人の足に激突してもスイマセンの一言もなし。
どかないそっちが悪いって顔する。
こっちはベビー居ますから仕方ないでしょ、嫌な顔するなんて子どもに優しくない社会だわって顔する。


言っておきますが、ゴッツい作りのベビーカーって、当たるとこっちも相当痛いんです。

ベビーカーだから、よけて貰う事を当然と思わないでほしい。

もちろん、ちゃんとしてる親子さんも居るから、一部なんだろうけど。

主さんの言いたい事は、凄い共感します。

No.57 10/07/18 07:35
通行人57 ( ♂ )

子連れは時間をずらす
花火は遠くから見るって凄いなおい😂
どんだけ自分勝手なマナーなんだ
自分が遠くから見たり自分が時間ずらす選択は思い浮かばないんだな
凄いご立派な主なんですね 主が子供持ったら是非とも時間ずらして花火は遠くから眺めてくださいね

No.58 10/07/18 07:51
通行人58 

…と言うか 迷惑迷惑じゃないではなく、自分の子供の安全性を最優先するのが 親なんじゃないですか?花火大会など混雑時に抱いていて 暗闇で将棋倒しにでもなったらどうするの??

No.59 10/07/18 08:39
通行人59 ( ♀ )

>> 57 >> 58
主さんの言いたいのは子連れの自分達は譲られて当然!という態度が駄目だと言ってるんです。
子供がギャン泣きしたら回りにごめんなさい、すみませんと謝るのも子連れの方々のマナーですよね。それすらしない親が多いんだと思います。
まあ時間ずらせ・遠くで見ろは言いすぎかもしれませんが…

No.60 10/07/18 08:42
通行人59 ( ♀ )

あ、ごめんなさい。
58さんは違いますね💦
↑のスレは57に対してです。

No.61 10/07/18 08:59
お礼

>> 57 子連れは時間をずらす 花火は遠くから見るって凄いなおい😂 どんだけ自分勝手なマナーなんだ 自分が遠くから見たり自分が時間ずらす選択は思… 子連れが時間ずらしたり、遠くからみればといっているのは子供の安全性を考えてですが?

淀川の花火大会で混雑の中、将棋倒しになって子供やお年寄りが亡くなったの知りませんか?

安全性を考えたら当たり前だと思うんですが?

混雑する時間体にいく子連れは子供に見せたい、連れて行きたいというだけで安全性を考えず、終いには怪我をしたら人のせいにする。

それがどうしたらおかしいんですか?朝の通勤ラッシュの時間の満員電車に子供を乗せるのとなんら代わりないですよ?花火大会の雑踏に小さい子を連れてくのは。

No.62 10/07/18 09:04
お礼

>> 56 とにかく、混雑した場所で ベビーカーを我が物顔で押して道を譲らせる親。 あれは本当に何なんだと思う。ベビーカーだからか、人の足に激突し… ありがとうございます。

ベビーカーきついですよね。通勤ラッシュの時間にベビーカーを何か悪い??みたいな感じで乗せてきた親見たことありますが、子供大事じゃないの??って思います。

自分が忙しいから、仕方ないでしょっっ?!みたいな態度を見ると子供の安全は2の次なのね、それで他人を怪我させたり、不快にさせるのは当たり前なんだなと、モラルを疑います。

しっかりしたお母さんが1人いるより、変なお母さんが1人いるほうが影響おおきいですよね…

ありがとうございました

No.63 10/07/18 09:15
お礼

>> 58 …と言うか 迷惑迷惑じゃないではなく、自分の子供の安全性を最優先するのが 親なんじゃないですか?花火大会など混雑時に抱いていて 暗闇で将棋倒… ありがとうございます。

そうですよね。安全性を考えたら自然とそういった行為は出来ないはずなのに、と思います。

混雑する場所に子供を盾に我が物顔でこられると、公共のマナーとしてあり得ないだろと思っていても、実際こられると注意してあげれるのは周りの他人。子供の安全性をまわりに押し付けているように感じます。

もし、怪我をしたりすれば周りの他人が注意をしていなかった。淀川の花火大会でも交通規制が甘かったのはありますが、自分の子供が亡くなったのを100%ドミノ倒しで倒れてきた人のせい、交通規制が甘かったと言い切るのは違う気がしました。

といっても亡くなると亡くなった方を擁護し、事前に親としてすべき行動を指摘しても指摘した側を悪者扱いする風潮もある訳で。

あーいった事件があってもどうして平気で連れていけるのかわかりません。自分の子供の本当の大事な仕方を間違っている気がします。

ありがとうございました

No.64 10/07/18 09:22
お礼

>> 59 >> 57 >> 58 主さんの言いたいのは子連れの自分達は譲られて当然!という態度が駄目だと言ってるんです。 子供がギャン泣きしたら回りに… ありがとうございます。

時間ずらしたり、遠くでみるのはそんなに言い過ぎなんでしょうか?大人でも体調が悪かったら周りに迷惑をかけないように遠くで見たりしますよね?

将棋倒しになって子供が怪我しても、万が一亡くなっても、連れていった親は甘くないんでしょうか?

流石にここまではやはり各親の安全性をどこまで守るかという気持ちの問題になるかもしれませんね。

ですがやっぱり淀川のドミノ倒しを見たわたしは安易に雑踏に連れて行く親子は子供のことを考えてないんだな。周りの人が注意しても見えない事だってあるのに。と思います。

ありがとうございました

No.65 10/07/18 09:32
通行人65 

歩行者信号の青が既に点滅し終わりかけているのに、ベビーカーを前面に押し出し横断歩道を渡り始める(←渡っていたら点滅しはじめたわけではない)。

電車のベルがもう鳴り終わり、ドアが締まりかけてるのに、ベビーカーをねじ込みドアを開けさせる。


実際に何度も何度も見てきた光景です。

たぶん、親たちにとって、「我が子を乗せたベビーカー」は、自分の利益を優先する上で便利な「盾」なのでしょう。

我が子を盾にできる親の心理は、私はまだ親ではないので理解できませんが…

↑のようなことが日常生活で平然と出来る親にとって、まして楽しい楽しい(←これも親自身が楽しい)イベントの場では……

マナーの「マ」の字、安全の「あ」の字も、頭から消えてしまうのだと思います。

頭の中に花火が咲いちゃっているのですから、何を言っても通じないかと…。

傍若無人な親と、それに育てられた子供に出くわしてしまった日には、こちらがぐっと耐えるしかないように思います。

No.66 10/07/18 09:35
通行人43 

57すごいな😅
某掲示板で朝のラッシュ時にベビーカーで乗り込んで来る親を非難したスレに
「文句あるならあんたが通勤時間ずらしたり車両かえれば?」と
持論ぶちかまし(ほかにも斜め上行くベビーカー擁護かまして)
大顰蹙買ってた奴思い出した😆

No.67 10/07/18 09:39
通行人67 ( ♀ )

うーん…主さんの言いたくなる気持ちわかる。
言い過ぎかもしれないけど、そんな親見てたら極論になるよね💦

ディズニーは子供も楽しめる場所で…でも気候や混雑は承知で来るのだから子供が可哀想の言い分で優先を主張するのはよくない。謙虚さがあれば互いに優しくなれるのにね。

祇園祭でも小学生と幼児ちゃんが鉾見てはりました。お母さんは混雑を承知で、でも鉾に子供達の知り合いが乗ってるようで、見に来たみたいでした。
余裕ある場所確保して、前に行きたい子に「みんな場所確保してはるの。後から来て横入りはダメ」とキツく言ってて好感もちましたよ。
でも時間が近付くとみんな割り込んできて押し合いになりました。
まさにあの花火大会(因みに淀川ではなく明石の花火大会ですよ)のように💦
動くように警官が言っても「これ見に来たのに‼」と動かないご婦人方、通りたい人ですごい事になり…
お母さんは「諦めよう」と子供さんを説得して移動しはりました💦が、それも大変で、割り込んで騒いでたご婦人方に「こんな子供連れて来て‼」「親のエゴ(子供さんに撮ってと頼まれてカメラ持ってはりました)」と糞味噌に言われててとても気の毒でした😢

No.68 10/07/18 09:47
お礼

>> 65 歩行者信号の青が既に点滅し終わりかけているのに、ベビーカーを前面に押し出し横断歩道を渡り始める(←渡っていたら点滅しはじめたわけではない)。… ありがとうございます。

頭に花火咲いちゃってる、同感です。守るべき子供を自分を守る盾にして、それをおかしいとも恥ずかしいとも思わない…。安全性を考えて言っているのに、逆ギレ、あんたはどれだけ偉いのよっ?ってこんなパパやママがいるのが不思議です…。

そういった行為を見てそれまでしっかりマナーを守っていた方達もあれぐらい平気なんだ、それぐらい子供は優先される存在なんだと勘違いしてそういった親が増えていくんでしょうね。学校に躾を任せるモンペアと周りに安全性を求めるママ、パパ。

おっしゃるようにそういった親子に会った際はコチラが我慢するしかないんです。中にはトイレでも譲らなければいい、という方もいますが、恥ずかしい思いをしたり、怪我をするのは親でなく連れられた子供。

結果、ここでも子供を盾にした親達が自分達で気付くしかないんです。もう親になった上、人に教育、教える立場なのですから、それを人に言われるまで解らない、理解出来ない方は子供を生むべき人ではないと思います。

スマートな意見、ありがとうございました

No.69 10/07/18 09:52
お礼

>> 66 57すごいな😅 某掲示板で朝のラッシュ時にベビーカーで乗り込んで来る親を非難したスレに 「文句あるならあんたが通勤時間ずらしたり車両かえれば… ありがとうございます。

57さんには私も疑問でした。なんで当たり前の事を解らない??と。あーいった方がこれ以上増えないでもらいたいですね。

No.70 10/07/18 09:58
通行人70 ( 30代 ♀ )

主さんは正しいと思いますよ。
普通に捉えたら子供の安全を考えて時間をずらすとか遠くから見たら?と分かると思いますよ。

逆切れのスレはスルーで😄

ちなみに私も2歳の息子がいます。
外出先で親切にしてくれる方が多いのでありがたく思っています😄

No.71 10/07/18 10:01
通行人26 ( 30代 ♀ )

その後、読ませていただきました‼

主さんの言いたいことと私の言いたいこととが少しズレていたようで…

主さんの言ってることは正しいと思います。

多少、言い過ぎでは⁉という点にかみ付いてしまいました💦

あまり、公共機関に乗ったり、混雑するところには極力いかないのでベビーカーを盾には驚きでした💦💦

逆に普通に広い歩道をベビーカーで歩いていたママが後ろから来た自転車に「邪魔‼どいて‼」と言うのを見て気の毒に思ったことがありました😢

でも、レス読んでいるとマナーの悪い方は多いんですね😅

何度もすみませんでした😢

No.72 10/07/18 10:03
通行人72 ( ♀ )

ひとくくりにするのはやめようよ。
独身者や子無し夫婦だって迷惑極まりないないバカップルになる場合もあるし、家族で出掛ける人は1番下の子だけ置いていくわけにいかないんだから時間ずらせとか、花火は遠くで見ろとか、連れていくのがマナー違反だなんてひどいよ。
非常識な親達のせいでどんどん肩身が狭くなるなあ。

No.73 10/07/18 10:03
お礼

>> 67 うーん…主さんの言いたくなる気持ちわかる。 言い過ぎかもしれないけど、そんな親見てたら極論になるよね💦 ディズニーは子供も楽しめる場所で…… ありがとうございます。

確かに時間をずらしたり、場所を考えてというのを強制するのは私も行き過ぎでしたね。すみません。

そのようなエピソードを聞くと、周りの大人の態度に腹がたちますね。私が小さい頃は自分の親には勿論、他所のおばちゃんにも順番抜かしをしたりすれば、怒られるのが当たり前でした。

残念ながら今そうやって自分の子を叱れる親はあまり見たことがありません…。私は大阪なので口調はきつく感じる方も多いでしょうが、悪さをしたらハッキリ、何人様に迷惑かけてんの?!ドアホッッとオカンにどつかれて学びました。

譲り合いの気持ち、大人だけでも持てない事も多い今、小さい子を持った親が子供を盾にして譲らせる、という方法を取るのかもしれませんね。

まずは私自身もしっかり譲り合いができているか、考えなくてはと思いました。

ありがとうございます

No.74 10/07/18 10:25
通行人74 ( ♀ )

別に子連れだから云々じゃないでしょ?そういう人は独身の頃から周り気にしない人ですよ まぁ健康な若い人優先の世の中ですからね。
子供に子連れ 年寄り 身障者にホント厳しい世の中ですね。

No.75 10/07/18 10:32
通行人75 ( 40代 ♀ )

まぁ、主さんの仰りたい事も 分からなくはないですね😊


でもね、極論だと思うし、時間ずらさないのがマナー違反?と仰ってる方の意見も分かります。

子供って 記憶の無い時期から 色んな物を見て、感性などを養って行くんです。お腹の中に居る時から 読み聞かせ、幼児テレビ📺などを見ているだけで、まだ目も見えない赤ちゃんですら 反応するんです。
まぁ、これも極論💧


上の方も言われてるみたいに 兄弟だったりしたら…


まずは、やはり譲り合いでしょ。
鼻から、『子連れ様』って言う 意識で見てる以上は 譲ってあげようなんて気持ちは起きないし、逆に『私は子連れよ』って 態度の人には むかつきます。って誰しも思う事😂


常識とか マナーって当たり前に使ってるけど、それはどうなの😂⁉

使う所 違うよ💦

No.76 10/07/18 10:59
通行人76 

子供が喜ぶんじゃなくて自分が楽しみたいだけであちこち連れ回す馬鹿母にはムカつきます
子供ってすぐに疲れるし、幼児なら昼寝の必要性もあるのに何を考えてるんだか…考えられないからできるんだろうけど

ママタレwでもこんな母親が多くて呆れます

No.77 10/07/18 11:40
通行人77 ( 20代 ♀ )

同感です。先日読売新聞に、少子化が進行するとまわりの大人に子供に対する耐性が減る。昔は子供が迷惑かけるのは当たり前…お互い様の精神で許されてた。。。という記事がありましたが、それもおかしな話ですよね!お互い様じゃないですし、子供にきちんと世の中のマナーを教えるのが筋かと思いますね!!特に最近の親は、出来ちゃった~☆くらいにしか考えてない馬鹿女のほうが子供産むので、遺伝子レベルにも育てる親の側も質が悪くなってますし…。頭いい女の人は出世の妨げになるから子供産まないですもんね(-"-;)親と子供の質の悪さが自分達の首を絞めてること、気がついて欲しいです!

No.78 10/07/18 11:44
お礼

>> 74 別に子連れだから云々じゃないでしょ?そういう人は独身の頃から周り気にしない人ですよ まぁ健康な若い人優先の世の中ですからね。 子供に子… ありがとうございます。

確かに子供ができてかわったというより、元からそうなのかもしれませんね。でもそういった親はそう育てられたから…と思います。

前から書いているように連れていくな。とはいっていません。1歳2歳の子供を人混みに連れていくのはどうなんだ?見せたいよりも安全性を求める方が先では?と思うんです。

幼稚園や小学校に入れば混んだ所に行って順番抜かしをしたりするのを叱ったり、ルールを守る事を覚えたりと楽しむ以外にも覚える事はあると思います。

でもやっぱりあまりにも小さい子がいるのに人混みに行くのは譲り合いの気持ちも必要ですが、安全性を求めると避けるべきだと考えます。

だってたった4.5年間近で花火をやパレードを人混み見なくても安全な所で見させてあげる方がよくないですか?

No.79 10/07/18 11:55
通行人54 

子供が恥をかくのも犠牲になるのも親の判断と選択の結果です。
子供を守るべき立場の親が我が身優先で犠牲にしてるのに、なぜ他人の私達が他人の子供のために我慢したり犠牲にならなきゃいけないのか分かりません。
私から見て常識ある言動の親子連れには配慮しますが、いわゆる子持ち様に配慮の必要は無いと思います。
一度の犠牲で学習してくれる親だといいねって思うだけですね。

No.80 10/07/18 12:01
お礼

>> 75 まぁ、主さんの仰りたい事も 分からなくはないですね😊 でもね、極論だと思うし、時間ずらさないのがマナー違反?と仰ってる方の意見も分かりま… ありがとうございます。私の母と同い年の方の意見が聞けて参考になりました。

結果としては譲り合いの気持ちが大切なのは重々承知です。ただ人混みの危険な場所に1.2歳の小さい子を連れていくのはどうかと思うんです。少し大きくなるまでは安全性を求める為に少しすいている時間に行ったり遠くから見たり。それが子供がいない人もいる人も気兼ねがないと思うんです。

幼稚園や小学校に入れば人混みでもしもの事があっても助けを求められますし、ルールを守ったりするのも必要だと思うんです。

あと兄弟がいたりという方もいますが、小さい弟や妹が人混みに行ったら危ないし、大きくなったら一緒に近くで見ようね。とお兄ちゃんやお姉ちゃんに言うのも思いやりと思うんですが…。一つしかないオモチャを譲り合いっこしたり、お菓子を分けたりするように、一つしか楽しみ方は無い訳ではないので状況にあった楽しみ方をする事はやみくもに大人と同じ行動を安全性を欠いてまでするより、ずっと子供自身も考える機会が増えて優しい子になれると思うのですが…。

私も4つ下の妹がいて小さい時は我慢ばっかりさされてとふて腐れた事もありましたが、今は母に感謝です。

No.81 10/07/18 12:04
お礼

>> 76 子供が喜ぶんじゃなくて自分が楽しみたいだけであちこち連れ回す馬鹿母にはムカつきます 子供ってすぐに疲れるし、幼児なら昼寝の必要性もあるのに… ありがとうございます。

そうですね汗子供がやりたいから、見たいからといろんな事をさせたいのは分かりますが年や体力にあった楽しみ方ができている親をなかなか見ません…

ママタレ、もっとお手本になるような方がいれば違うんですかね

No.82 10/07/18 12:10
お礼

>> 79 子供が恥をかくのも犠牲になるのも親の判断と選択の結果です。 子供を守るべき立場の親が我が身優先で犠牲にしてるのに、なぜ他人の私達が他人の子供… ありがとうございます。

私もイラっときた時は誰が譲ってやるかっと思うのですが、子供には責任はないのに…と思うと可哀想になります。

よく給食費を払わないという話を聞きますが、あれもじゃあその子供には食べさせるなと言ったら、ちょっと違う気がするんですよね。だからつけ上がるのかも知れませんが…。

一番怖いのは親の行動が原因で子供が恥ずかしい思いをしたとき、その子供にあたる親がいる事。

結局、ここにこられたモンペアさん達も自分で気づかないと変われない、せっかく気付くきっかけがあっても認めない、それがダメなんですよね…

No.83 10/07/18 12:17
お礼

>> 77 同感です。先日読売新聞に、少子化が進行するとまわりの大人に子供に対する耐性が減る。昔は子供が迷惑かけるのは当たり前…お互い様の精神で許されて… ありがとうございます。

すみません、順番が狂いましたね。その記事かいた人ちょっと変ですね。

子供に対して耐性は昔より少ないのかも知れませんが、まずは公共のルールを守るのは誰しもしなくてはならない事。その上で社会的弱者の子供やお年寄りをいたわって席を譲ったりするのが筋。

できちゃった婚を一概に悪いとも言い切れませんが、やっぱりこういった現状をみるといいイメージは無いですよね。そのような環境に自分の子供をおきたくないと思うので私は子供をもうける事を素直にしたいっと思えません…

No.84 10/07/18 12:33
通行人48 

うちの子供が通う保育園では、毎年花火大会見学があります。赤ちゃんや1、2才の園児も。保育園名目で花火を出すので。見ている場所は 近い場所です。

No.85 10/07/18 12:57
お礼

>> 84 ありがとうございます。そういった場所があれば子供も親も安全に楽しめていいですね。

地域の小さな花火大会で小さい頃は楽しんで、大きくなって自分の身の安全を守れるようになったら人混みの有名花火大会でもディズニーでも好きな所に行けばいいんです。

それぞれの年齢や体力にあったイベントを家族で考える事も一つの教育。

譲り合いも大切ですが、子供を盾に自ら危険な場所に行くのは愚かな行動だと思います。

こんなにも沢山のコメントが増え、私自身しっかりしたお母さんもいる事、はたまた変な親もいる事、それに対してのいろいろな考え方を知りました。

みなさんありがとうございました。

これからの夏のイベント、少しでも気持ちよくお互いが過ごせるよう譲り合い、気配りしていきたいと思います。

ここでわたしの意見を否定した方も一度考えてもらえないですか?子供の体力や年齢にあったイベントの楽しみ方、もう一度見直して下さい。

みなさんありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧