注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

子供が病気の時の歯磨き

回答6 + お礼1 HIT数 6962 あ+ あ-

桜まりあ( 7SVn )
06/01/22 16:56(更新日時)

6歳の娘がインフルエンザにかかりました。一日中寝たり起きたりしてますが、歯磨きはしないといけないと思い、娘を起こしたら旦那が「無理強いすることない」って言うんです。病気の時でも歯磨きするべきですよね?

タグ

No.13735 06/01/21 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/21 21:48
匿名希望 ( ♀ )

主さん 歯磨きも大事だけど 子供が病気で寝てるのを起こしてまで 子供が可哀想だよ 子供が食事・トイレに行った時に歯磨きさせたら どうですか?

No.2 06/01/21 23:00
匿名希望 ( 20代 ♀ )

私はムリにはさせませんね→前に子供が胃腸炎にかかってて歯磨きさせようにも口に何かを入れると嘔吐してしまうんですよね。かわいそうなんでしんどいときはさせませんでした。どうしてもという時は歯磨きの代わりというかガーゼなどで拭いてあげては?赤ちゃんのときしませんでした?それなら寝たままでもできますし。

No.3 06/01/21 23:15
匿名希望 ( 30代 ♀ )

私は無理にはさせませんね
熱もあるなら口の中さっぱりするように口をゆすぐだけでもさせてあげては?
洗面器で布団にいるままでもできますし
回答にあったようにどうしてもならトイレや着替えさせたときなどにさせてみては?と思います

No.4 06/01/22 08:51
お礼

ありがとうございます。でも虫歯になりませんか?

No.5 06/01/22 09:29
匿名希望 ( ♀ )


歯医者じゃないからわかりません
虫歯になるかもしれませんね。
高熱なら私は無理はさせません
あとはお母さんの考え方次第かと思いますよ。
高熱の数日は歯磨きできなくてもと思うか、それより虫歯になったらと気になるなら無理にでも歯磨きさせるしかないのでは?

No.6 06/01/22 11:41
通行人 ( 40代 ♀ )

歯磨きにこだわりすぎてるのでは?

絶対、毎日毎日、歯磨き!!っていうのは、お母さんにも娘さんにも、プレッシャーだと思います。

毎日、歯磨きしてても虫歯になる人もいるし、いい加減に歯磨きしてても虫歯のない人もいますから。

No.7 06/01/22 16:56
みりあん ( 10代 ♀ iCZn )

そうですよ~ 歯磨きしてもなる人はなります★ 体質ですからねえ。それに、歯には自己回復作用があり、菌が作った傷を修復します。なので、数日間じゃそんなに変わらないと思いますよ★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧