注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

私性格悪い⁉😫

回答10 + お礼0 HIT数 2751 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/09/07 22:06(更新日時)

飲み会で知り合って仲良くなった女友達に半年ぶりに連絡をしてみました。彼女とは、2人でカラオケに行ったり、恋愛相談をしたりされたりとそんな仲です。連絡をして、話したい事が山程あるから、来週ご飯に行こう!と誘われ、会う事になりました。彼女の友達に私が10年前バイトしていたバイト仲間がいて、その友達も勝手に連れてきていました。それは嬉しかったんですが、話の内容が、彼女が結婚する事になり式の準備の事、結婚する彼氏の事など私の知らない事ばかり…。バイト仲間の子は彼女と高校の友達なので結婚式にも呼ばれていて、楽しみ!とか話していて、話を合わせるのがすごく辛かった。結婚式に呼んでくれるわけでもないのに、何の為に会ったの?後から考えたら腹が立ってきて。結局、彼氏は役所勤め、彼女にゾッコン(写真撮られまくりだそう)、彼に不満はない…等そんな話だけで、ただ私に自慢したかっただけなんでしょうか?そうなら、私は今の彼氏で不満があり、私自身はその相談をしたんですが、それで、余計私ってやっぱり幸せ者って思わせたと思うと、不満なんて言わなきゃ良かったとかなり後悔してます。 素直に喜んであげられないって私、性格悪いですかね?

No.1414100 10/09/06 13:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/09/06 13:35
通行人1 

そら腹立つでしょ💧
呼んどいて、知らない話ばかりするって、なんて気遣いの知らない女なんでしょう
そんなんで結婚うまくいくんですかね(笑)

No.2 10/09/06 13:36
通行人2 ( ♀ )

私も主さんと同じ立場なら、そう思ったと思うよ‼

No.3 10/09/06 13:51
通行人3 ( 30代 ♀ )

イジメか?みたいな扱いですよね😥

でも、彼の不満とかなるべく言わない方がいいですよ。

人の不幸は密の味。

主さんが手放しで結婚を祝えないように
人の不幸をネタに酒のむ奴も沢山いますから。

性格、良いか悪いかと聞かれたら、良くは無いですよ☝

相手も相手だけど。

No.4 10/09/06 15:27
通行人4 ( 10代 ♀ )

嫌ですよね~知らない話ばっかりって淸


でもその友達さんは、そういうつもりではなかったかもしれませんよ!

言い方良くないですが、
気が利かない人っているじゃないですか昉

だから悪気はなかったのかもしれません。


まあ自慢話したかったのかもしれませんが...

どっちの可能性も同じくらいではありません?

No.5 10/09/06 17:28
通行人5 ( ♀ )

それは彼女の方が性格悪いなと思いますが。
腹立って当たり前でしょう💨
私でも(なんやこの無神経女💢わざとかい‼)って思いますよ、きっと。

No.6 10/09/06 18:14
通行人6 ( 20代 ♀ )

ただ単に結婚が決まって浮足立ってるだけなんでしょう😅
だから主より幸せか不幸かなんて考えてませんよ。
今は自分が世界で一番幸せなんだから(笑)

No.7 10/09/06 22:46
リンゴ姫 ( 20代 ♀ fSm3w )

幸せそうに話してますが、そうゆう人って実は本当の意味で幸福感を得ていないか迷いがあるんだと思います。
だから、良いところだけ口にして『自分はこんなに幸せ』って自慢する事で自分自身に言い聞かせてるんだと思います。

本当に人生に満足してる人は他人にも優しいです。

No.8 10/09/07 02:05
通行人8 ( ♀ )

自慢話と、結婚式には呼ばないけど結婚する事は伝えて、お祝い貰いたいんじゃない❓私ならそう思う。
主さん、私みたいなひねくれた奴もいるから御安心を(笑)

No.9 10/09/07 04:38
通行人9 ( ♂ )

主さんって正直な方ですね😄
皆さんのレスも面白い💦
女性って、表面ではおめでとーってキャーキャーやってるケド、心の中では違うこと考えてるんですね。
男だったら、何で俺呼んでくれない?とか、彼女紹介せいとか、ハッキリ言っちゃうけど…
祝儀いる?とかも…

一つ感じた事は、女性にとって結婚式って一生の中で最もクライマックスな儀式だから、大いに自慢したり、喜んでいいと思うし、友達なら一緒に祝福してあげるべきと思う。
いつか主さんも主役になる訳だし…

その点男は単なる通過点だから、サッパリしてるのかもね😄

No.10 10/09/07 22:06
通行人10 ( 30代 ♀ )

主さんは性格悪くないと思いませんよ。

ほとんどの方が主さんの立場なら、むなしい気持ちや悲しい気持ち感じるし、自分の話しなきゃよかった😣って後悔するはずです。

ご友人は結婚で浮かれていたのでしょうね。
自己中な花嫁と言われるタイプになっちゃってますね(苦笑)
いくら一生に一度の事とは言え、友人の立場を考えてあげれない花嫁ってイタすぎます(苦笑)

浮かれちゃっていると気付かないのが現実なのかもしれないけど…結婚式に憧れが強い人ほどイタい花嫁になるんでしょうね😥

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧