注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

リスカ・・・

回答4 + お礼4 HIT数 980 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/09/07 06:52(更新日時)

私は友達がいません。
てか、今はシカトされてて
本当辛いです・・・
これは、経験した人にしか
わからなぃ・・・

なんか、特に話す内容も
ないんだけど、
時々、話さないといけないな
って思う時があります。
だけど、シカトされていて・・・
本当はシカトされてること
分かってるのに
現実を受け入れれなくて
聞こえてないんだ
って解釈をします。
本当辛いです・・・

一緒に居るのが辛いし
一緒にいると何していいか
わからなくて
パニックになります・・・

なら、居なければいいって
思うかもしれません。
だけど、離れると余計
陰で色々言われそうで
もし、離れたら一人に
なるような気がします。
怖いんです・・・

意味わかりますか?

今、辞めたいなって思ってます。
どうしていいかわからなくて
辛くて苦しくて
泣いてばっかで
リスカもやめれなくて・・・

先生に話したほうがいいの
かなって最近思います。
けど、勇気なくて・・・
どう思いますか?

本当助けてほしいです。

タグ

No.1414418 10/09/06 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/06 20:55
通行人1 

そんな友達なら 離れな😥 学校の友達だけが人生の友達じゃないよ😃

No.2 10/09/06 21:16
お礼

>> 1 ありがとうございます。

分かってます・・・。
けど、そのあとが怖いんです😖

No.3 10/09/06 21:29
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も高校生の時に似たような目に合いました。一緒にいるのに友達じゃなかった。ストレートについてくんなって言われたこともある。そのグループから離れたくてもみんなグループ出来てるから入れなかったし、ひとりになっちゃうし、ひとりになると男子からかなり目をつけられてたから⤵怖くて。だからといって一緒にいるのがつらい。移動も一緒にいていいのか分からず迷ってたらその中の一人が声かけてくれてたからなんとか友達のふりしていられたけど、時間が立つに連れて私を心底嫌だったのがわかるような態度が見えてきた。私は離れなきゃいけないと気がついた頃、学校をサボりまくり…副担から友達いるのかって言われた。私はいないと言った。その副担はどうしたら私が高校に来やすくなるのか考えてくれました。仲良くできそうな子を見つけ、クラスを同じにしてくれて友達になってもらいました。あくまでも私の経験ですが…苦しいなら話だけでも聞いてもらったら楽になるかもしれません。

No.4 10/09/06 21:50
お礼

>> 3 ありがとうございます。

話したいです・・・
だけど、友達いないし
先生に話すのも
結構勇気いります・・・

だから、一人で抱えるしか
ないのかなって・・・
泣いてばっかでいいのかな・・・
それなら、誰にも迷惑かけないし
その分とても辛くて
どうしていいかわからくなって
パニクってしまいます。

No.5 10/09/06 22:36
ケリー ( 10代 ♀ qq9ax )

先生は信頼できる人ですか❓もしそうなら話したほうが良いというか話してください。 大人の意見は若者より賢いですし一人で抱えて良いことなんて一つもありませんから…


それと 主さんは何が好きですか❓ 海外ですか❓ 音楽ですか❓ スポーツですか❓ 私は辛かった時の支えは常にピアノでした💕 人間みたいに人を虐めたり恨んだりしません。 ずっとあなた達と生きるわけじゃない‼ ずっとここにいるわけじゃない‼ わたしはピアノにすべて気持ち聞いてもらいました。


そして 卒業までの日数を数えながら苦しみながら学校に行きました。
小学校2年生の時です。 過食嘔吐になりかけましたし あの時は辛かった😭 でもそうやって乗り越えたのは消したいような思い出です。 今はもう中学生になりあの時は人にどう思われてるかと気にしすぎて自然な行動すら出来ず一言で言えばすべてが幼かったんだと思います。


死にたい‼でも死ね‼でも紙に八つ当たりしていいですよ‼ 私はそうしてました。 自分にじゃなくて紙にですよ‼

No.6 10/09/06 22:42
お礼

>> 5 ありがとうございます。

信頼・・・どうでしょう

だけど、先生は一人で抱えこまんでなんかあったら相談しておいでって言ってくれます。

No.7 10/09/07 00:38
通行人7 

私もまったく同じような体験をしました

辛いですよね…

一緒にいてもいいのかわからないし
でも離れると悪口言われて一人になるし

でも一緒にいてもいなくても
結局悪口言われるなら
1人でいるか他の良さそうな子に事情を話して卒業まで我慢するしかないと思いますよ😃


その子達とは離れたほうがいいと思います
その子達からすれば
こんな扱いをしてるのにまだついてくる、友達いないんだなって感じで調子にのってるんじゃないですか?

優しい人もいますし、優しい人orグループに入れてもらい楽しく過ごしましょう✨

もし離れたことによっていじめ?がエスカレートしても他の子はいじめてる人を酷い奴と思ってると思うので私は1人だとか思わないで下さいね
味方は絶対います!
私の経験上いじめたりしてた人は皆最終的に嫌われてますよ

今我慢すれば良い友達ができ楽しい生活がおくれますよ~
リスカなんて傷つけるのはやめてね
リスカをする人は自分の苦しみを気づいてほしいんですよね?
(勝手な思い込みすみません)

同じ体験してるのに
こんなことしか言えなくて
すみません(>_<)

No.8 10/09/07 06:52
お礼

>> 7 ありがとうございます。

なんか、自分が思ってたこと
全部言ってくれたような
感じです。


リスカしないと
頭狂いそうなんです。
去年は別のことで学校
辞めたいって思って・・・
だけど、辞めれなくて
今まで辛くて。

だから、そこからリスカに
走りました。
最初はリスカしたら
全部忘れれるって思いました。
だけど、違うくて・・・
でも、リスカしたら
落ち着くんです。
誰にも話していない
こんなちっぽけな事話せない
なので、自分を傷つけるしか
気持ちのコントロール
ができないんです。
正直、辛いし話し聞いてほしい
から気付いてほしいです。
けど、隠してるから
気付くわけないですよね・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧