注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

学校をやめたい

回答8 + お礼1 HIT数 1389 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/09/09 03:40(更新日時)

学校がとてもツライです。
今五人グループなんですが、私がいてもいなくてもいい状態
むしろいないほうがいいみたいです。
クラスの男子と接触したことがないのに嫌われ
私はクラスにいないほうが、クラスのためにもいいとおもうし私もいたくないです
学校をよくさぼり、成績も最悪なんで先生にも嫌われてます
最近は他人の目ばかりが気になって、顔が上げられません
電車などにのってるとみんな私の悪口を言ってるようでとても怖いです、とくに若い男性やギャルがいると顔も上げられません
挙動不審だしどもるし自分でも気味悪いです…

学校やめたいのですが親が許してくれそうにないです
私自身学校やめたからって自分がすぐ変わるとは思ってません
将来だって不安で…
それで定時か通信に編入したいのですが家が母子家庭で貧乏だし…
ほんと親には申し訳ないです
私はどうしたらいいんでしょうか
高校を卒業できる自信がありません……

タグ

No.1415657 10/09/08 08:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/08 08:49
通行人1 ( ♀ )

被害妄想が激しくなってませんか?

人は自分が一番だから、他人のことなんてあなたが思うほど気にしてないし、見てもいないですよ。

また、私も学生時代は、1つのグループに執着するのが嫌だったから、色んなグループに転々として気楽にやってました。グループにこだわることなんてないと思いますよ。

No.2 10/09/08 09:28
通行人2 ( ♀ )

顔をあげなさい。笑いなさい。女手ひとつで育ててくれたお母さんがかわいそうです。

No.3 10/09/08 09:55
通行人3 ( 20代 ♀ )

もういっそのこと、思いきって1人になっちゃいましょうよ😊
一匹狼になっちゃった方が周りを気にしなくてよくて楽な時もあります✨😊

高校出てからでも
そういう居づらい場所や辛いことはいっぱいあるよ💧

今逃げたらこれから先も逃げたくなるよ。

耐えて~
頑張れ~‼‼💪

No.4 10/09/08 10:01
お助け人4 

ここで負けたら、社会に出たら負け続けます。

勉強頑張って!!

No.5 10/09/08 10:48
ケリー ( 10代 ♀ qq9ax )

自分がいてもいなくてもよい人になるのが嫌ならいなきゃ困る人になって下さい。 人から信頼される人は日々努力していますよ。みんなが良くなるためにどうするか もっと良くなるためにどうしたら良いか 日々試行錯誤です。 ただい場所ないから今のグループにくっついているだけじゃグループだって重荷になるのは言うまでもないです。 口下手か 内気か人見知りか… そんなことは関係ありません。愛情あるかどうかが肝心です。 いつも話題にあふれた面白い人である必要はありません。 気配り いざというときの声かけがタイミングよくできるかです。 遅刻だの何だの そんなのもってのほかです。 努力してないだらし無い自分さらけ出してるだけです。 先生が嫌っているのは貴女ではありませんよ 貴女の振る舞いです。 まずは学校に通い みんなと会えることが幸せだと気づいて下さい。みんないてくれてありがとう💕って思えば態度に出ます。 学校にだって早く行きたくなります。 みんなも貴女を大切にしてくれますよ。 あと 電車で人は貴女のことそこまで重要視していません‼ みんなから注目受けられる人になることはいい意味でも悪い意味ででもたやすい事じゃないですよ✋

No.6 10/09/08 11:59
お礼

こんなにお返事がくるとおもってませんでした!
励ましの言葉とても嬉しいです・・・!
学校もう少し頑張ってみます
みなさん本当にありがとうございます!

No.7 10/09/08 23:48
通行人7 ( 30代 ♀ )

大丈夫?死にたくなるなら最悪やめて通信いくなら退学届じゃなく編入すること!自分で払っていけばいい。それと妄想はやめなさい! 母子家庭の母より

No.8 10/09/09 01:04
Prisoner ( 10代 ♂ 5tjsCd )

むしろ顔を下げてる方がよく見られる✋ふつーにしてりゃいいんだよ👍

No.9 10/09/09 03:40
ホルモン ( 20代 4ZdOw )

自分も高校生の時
仲良しグループ6人のうち
自分以外の5人が留年→やめる、退学で2年で気付けばクラスに居場所がなくなりましたw

一度別の高校を退学になり、その高校は2ど目だった為
さすがにこれ以上親に迷惑かける訳にもいかず、苦痛でしたが卒業しました。

何か夢中になれる事を見つければ、他の小さな悩みなんてどうでもよくなりますよ?

*自分がクラスに必要か*
は関係ありません。

自分の為、お母さんの為に頑張って見てください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧