注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

サークルのコト

回答2 + お礼3 HIT数 1285 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/09/09 14:48(更新日時)

こんにちわ。

今、大学1年生なんですが…
今の時期に、所属しているサークルや部活を辞めた経験のある方いますか?いらっしゃればそのいきさつなど、またその後どうしたかなど、教えて下さい。お願いします。

No.1415936 10/09/08 17:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 10/09/09 14:48
お礼

>> 3 私はやめたっていうか、幽霊になった(笑) 人数多すぎて幹事長と喋ったことないし、面倒だから。 そのうち適当な理由つけて抜ける予定。 レスありがとうございました。
幽霊状態なら抜けやすいですよね。わたしのサークルは同学年が9人なんです。

活動が人は優しくしてくれるんですが活動が楽しくない。そういう理由で辞めることはおかしくないですよね?

No.3 10/09/09 10:13
通行人3 ( 10代 ♀ )

私はやめたっていうか、幽霊になった(笑)
人数多すぎて幹事長と喋ったことないし、面倒だから。
そのうち適当な理由つけて抜ける予定。

No.2 10/09/09 10:08
お礼

>> 1 レスありがとうございました!
どうしてもっていう理由がある場合辞めても自然ですよね。
今やってるサークルの活動が楽しくないから辞めるっていうのはどんなもんなんでしょうか…?周囲からしたら疑問を感じるでしょうか…?

No.1 10/09/08 21:22
杉崎加奈子 ( 20代 ♀ 38YcCd )

大学一年の1セミスターでサークルを止めました。


理由は大学院からの文転、カナダの留学でサークルを辞めました💀


わたしは学部は理系なのですが、言語学に興味を持ったのは文転の理由です。

  • << 2 レスありがとうございました! どうしてもっていう理由がある場合辞めても自然ですよね。 今やってるサークルの活動が楽しくないから辞めるっていうのはどんなもんなんでしょうか…?周囲からしたら疑問を感じるでしょうか…?
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧