注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

忘れっぽい…薬

回答1 + お礼0 HIT数 1586 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
10/11/03 21:21(更新日時)

この頃、記憶力が低下してる気がします💧やらなきゃいけなかったものや、何時に薬飲んだか、必要な買うものなど
当たり前に誰でもあると思うんですけど、毎日曖昧なんです…
精神科通院中なので
薬の原因も考えられるかな?
と思ってるんですが、

テシプール 1mg
セロクエル 150mg
サイレース 2mg
レンドルミン 0.25mg
ワイパックス 0.5mg
プリンペラン
タケプロン
ビタノイリン

胃関係の薬以外は
数錠ずつです

何か記憶力低下する薬は
有りますか?

タグ

No.1456867 10/11/03 20:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/11/03 21:21
通行人1 ( 20代 ♀ )

薬剤師をしてます。
精神に関わる薬の副作用に前向性健忘…今後やろうとすることを忘れやすくなる、がある薬があります。今詳しく調べられないのですが、この副作用のあるお薬が入っているのかもしれません。が、私が今まで会ってきた患者さんにはあまりそんな副作用の出た人いませんでした。
主治医とよく相談した方がいいと思います。
薬の副作用のでやすさはDrの方がよく知っています。薬剤師は理論的にしか分からないので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧