注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

センター利用型私大の第2回

回答1 + お礼1 HIT数 2278 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
11/01/22 08:17(更新日時)

受験生です。
桜美林大学のリベラルアーツ学群のセンター利用の第2回(中期)に出願しようと思います。
代ゼミ、河合塾、ベネッセにセンターリサーチを出したのですが、第1回(前期)の枠では全てA判定が出ました。
判定基準は、得点率65.0%以上がAらしいのですが、私は70.3%でした。(代ゼミより)
ボーダーは207/350点で、私は246点でした。(河合塾より)

そこで
1 センター利用の第2回に出願して、受かる可能性はありますか。
2 桜美林大学のセンター利用受験は第1回から第3回まであるのですが、難易度は遅くなるほど上がるものなのでしょうか。
どなたか解答よろしくお願いします。

No.1509350 11/01/21 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/01/22 08:17
お礼

1さん
レスありがとうございます。
私が出願する予定の第2回のデータは、某予備校のホームページで探してみたんですが、なかなか載ってないんですよね;;
だからまず、大学のホームページをよく見て検討してみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧