注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

心理学

回答3 + お礼0 HIT数 894 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
11/02/26 01:10(更新日時)

高校2年生です。

心理学、特に臨床心理学に興味があり色々と大学を調べています!

けど思想や哲学的な心理学が多く…

医療の分野の心理学を学べる大学がいまいち見付けられませんm(_ _)m

心理学部卒の方や詳しい方、アドバイスを頂けませんか?

タグ

No.1531500 11/02/24 17:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/02/24 18:25
通行人1 ( 20代 ♂ )

私大文系通ってるけど、主さんの言うとおり、文系の心理学部は文学部みたいな扱いですね。文学部心理学科だったりするし。

臨床心理は理系だと聞いたから、もしかすると医学部かもね。

No.2 11/02/25 04:12
通行人2 

岩手県立大学社会福祉学部福祉臨床学科なんぞは⁉

No.3 11/02/26 01:10
ヂャム ( 20代 ♂ CH00w )

精神科医系の心理学なら医学部になるよ!!
ちなみに精神科医は医者のエリートがなるものらしいね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧