注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

ママ友募集中! 長野県諏訪近郊に住んでいます。

回答4 + お礼0 HIT数 1227 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/01/23 21:51(更新日時)

8ヶ月のベビーがいます。同じようにベビーがいる人いませんか?ママ友達がなかなか できなくてさみしいです

タグ

No.15452 06/01/22 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/01/22 22:00
匿名 ( 30代 ♀ oiio )

児童館やサークルに参加すればその内顔見知りが出来て友達もできますよ♪
子供も喜ぶし
周りが友達同士いるからって焦らないで良いと思いますよ~
じっくり本当に話の合う人を探した方が後々続きます。
私も最初焦ったけど一人出来たら後は芋づる式で‥笑
大丈夫♪

No.2 06/01/23 05:18
通行人 ( 20代 ♂ )

自分で友達を作るのもいいけど、旦那さんの友達と仲良くなるのも手っ取り早くていいのでは?

まぁ、どちらかと言えば、旦那さんの友達の奥さんと友達になっちゃうみたいな感じかな?
うちは結構そういうの多いんで(^^ゞ

ただし、今住んでるところが旦那さんの地元っていうのが前提だけどね(^^;

No.3 06/01/23 17:15
匿名希望 ( 20代 ♀ )

こんにちは。私もお友達がなかなかできなくて・・・。今日は子育て支援センターへ行ってきました、毎週月、金に保育士の方が体操やお話や手遊びをしてくれ子供がたくさん楽しめます♪主さんの市でもそういうのありませんか?最近少しずつだけど話ができる人ができました。主さんと家が近くて子供も年が近かったらよかったのに。がんばって(^_^)v

No.4 06/01/23 21:51
匿名希望 ( 30代 ♀ )

私も友達が居なくて、保険センター?で講習会に参加してママ友達を作りました。偶然にも高校の友達がいてびっくりでした。何でも参加してみるのもいい勉強になりますね。ちなみに私、ひきこもりがちなので 勇気を出して参加してみたんです。そしたらきばらしになりました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧